2010年ももぉ終わりですよ、これ(´・ω・`)
今年1年色々ありすぎて、あっという間に過ぎ去っていった2010年だった気がします。
ホントは、2010年に聴いた音楽レビューをざっとしようと思ってたんですが、
残念ながらできませんでした。。。orz
頑張ればできたと思うけど、頑張れなかったよ\(^o^)/
年が経つにつれて、更新頻度がだんだん下がってきているような気がしますが、
別にやめるつもりなんて更々ありませんので、どうぞご安心を!(えw
今年はかなり色々な音楽に触れた1年でした。
ブログで紹介出来たのはほんの1割程度。。。(笑
まだまだ紹介したい良い音楽があったのですが、私の努力不足でした^^;w
来年はもうちょっと頑張れたら良いな~。
そんな感じで、もぉあと数分で2010年も終わります!w
今年一年お世話になりました!
2011年も、NicoluとThe Milky Way Railwayをよろしくお願いします^^
ではでは、よいお年をぉ~♪(*´ω`*)
☆応援よろしくお願いします☆
Tweet


歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu