

1:supernova
2:カルマ
supernovaを辞書で調べてみると【超新星】と出てきます。
【超新星】=恒星進化の最終段階で起こる爆発により、恒星が急激に新星の数千倍も輝き、その後ゆっくりと滅光していく現象。
っていう意味らしいです

藤くんはこの超新星を人間の一生に見立てたんでしょうね


では、続きで詳しい歌詞解説を

鼻が詰まったりすると 解るんだ 今まで呼吸をしていた事
熱が出てエライって時や、鼻が詰まって息苦しいって時に
解る『生きている』という事実。
君の存在だって 何度も確かめはするけど
本当の大事さは 居なくなってから知るんだ
ここでの『君』というのは『人間の気持ち・真心』だと思います。
気持ちという大切なモノを毎日確かめているけれど
本当に気持ちの大切さを知るのは、気持ちを失ったときに解るんだ。
延べられた手を拒んだ その時に 大きな地震が起こるかもしれない
延べられた手を守った その時に 守りたかったのは自分かもしれない
人生の中で誰かの助けを拒んだ時。
その時に自分の身に何が起こるか分からない。
誰かに手を差し伸べた時、本当は誰かを助けることで
自分の存在意義を見出したかったのかもしれない。
君の存在だって もうずっと抱きしめてきたけど
本当に恐いから 離れられないだけなんだ
ラララ
今まで気持ちと共に歩んできたけど
気持ちを失うことが恐いから 離れられないだけなんだ。
人と話したりすると 気付くんだ 伝えたい言葉がないって事
適当に合わせたりすると 解るんだ 伝えたい気持ちだらけって事
誰かと話していて気付く。。。
本当に伝えたいのは「言葉」ではなく、心の篭った「気持ち」
なんだということを。
君の存在だって こうして伝え続けるけど
本当のありがとうは ありがとうじゃ足りないんだ
ラララ
自分の気持ちを伝え続けるけど
本当の「ありがとう」は「ありがとう」という言葉じゃ足りないんだ
僕らの時計の中 ひとつだけでもいいから
本当を掴みたくて 本当を届けたくて
僕らの人生の中、ひとつだけでもいいから
本当の気持ちを感じたい。その気持ちを届けたい。。。
歳を数えてみると 気付くんだ 些細でも歴史を持っていた事
それとほぼ同時に 解るんだ それにも終わりが来るって事
今まで生きてきた人生を振り返ってみると、
こんなちっぽけな自分にも歴史があったことに気付く。
同時にその人生にも終わりが来ることに気付く。
君の存在だって いつでも思い出せるけど
本当に欲しいのは 思い出じゃない今なんだ
暖かい気持ちはいつでも思い出せるけど
本当は思い出が欲しいんじゃなくて、今生きているこの時点での暖かい気持ちが欲しいんだ。
君を忘れた後で 思い出すんだ 君との歴史を持っていた事
君を失くした後で 見つけ出すんだ 君との出会いがあった事
暖かい気持ちを忘れた後で思い出す。
気持ちには暖かい歴史がくっついていたことを。
暖かい気持ちを失くした後で見つけ出す。
暖かい気持ちに出会っていたことを。
誰の存在だって 世界では取るに足らないけど
誰かの世界は それがあって 造られる
人一人の存在など、世界ではちっぽけなものだけど、
誰かの人生は、そのちっぽけな人によって造られるんだ。
君の存在だって 何度も確かめはするけど
本当の存在は 居なくなっても ここに居る
暖かい気持ちを何度も確かめるけど
本当の気持ちはたとえ消えてしまっても
自分の心の中に生きている。
僕らの時計は 止まらないで 動くんだ
ラララ
僕らの人生は決して止まることなく動いているんだ。
この解釈をい書いていて、自信がなくなりました

この『君』という解釈には、何通りかあると思うんです

最初私は『君』を『命』と解釈しました

けど、書いていてなんだか『気持ち』と解釈したほうが
しっくりするような気がして変えたんです

けど、もう少し書いていると『君』というのは、
『世界中にいる一人一人』とも思えるようになったんです

結構悩んだんですが、私は『気持ち』っていうのが一番あってるかなと思いました

BUMPの曲は奥が深いと改めて実感しました

皆さんはどんな解釈を考えますか

ここまで読んでくださってありがとうございます


「私はこう思う!」など意見がありましたらコメントくださいね

テーマ : BUMP OF CHICKEN ジャンル : 音楽
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu