fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

and yet, it moves ~正しい地球の廻し方~ / BIGMAMA

Category: BIGMAMA   Tags: ---
11月3日にタワレコからBIGMAMAのNewアルバムが届いて、
それからずっと聞きまくっております!!!(・∀・)

前回のアルバムから1年程しか経過していないのに、このクオリティ(゚∀゚*)
さすがBIGMAMAといったところでしょうかw

Dowsing For The Futureでは2ndからかなり変貌を遂げました。
この3rdアルバムでは、どのような変貌を見せてくれるのか楽しみでしたが
変貌というより、原点回帰したといった感じですね♪
1stの勢いのあるメロディーを上手く纏めたような曲が多いです☆

Dowsing For The FutureでBIGMAMAを好きになった人はチョットいまいちと思うかも
しれませんが、1stから好きな人、私のような2ndから好きになった人は多分ハマるはず!


and yet, it moves ~正しい地球の廻し方~ / BIGMAMA
and yet, it moves ~正しい地球の廻し方~
オススメ度:★★★★½

青色:オススメ曲

 

01. Overture
02. かくれんぼ
03. I Don't Need a Time Machine
04. as one(2009/7/22)
05. No Way Out
06. Lovescape
07. Where's The Ring?
08. Accelerate
09. Broken Apart
10. The Right
11. ダイヤモンドリング(2035/09/02)
12. Roll It Over

Amazonで購入する


今回のアルバムはアルバム1枚を通して1つの物語を形成しています。
前シングル「ダイヤモンドリング」でその前振り?をしていたわけですw
ただ、この曲構成は物語の順番通りにはならんでいません。
金井さん曰く、曲調を大事したかったんだとか・・・
最後の曲「Roll It Over」の歌詞で大体の曲順が分かるようになっています。

↓歌詞のヒントを元に並べ変えてみました。


Prologue. Overture

01. Lovescape
02. Where's The Ring?
03. as one(2009/7/22)
04. I Don't Need a Time Machine
05. Accelerate
06. No Way Out
07. The Right
08. かくれんぼ
09. Broken Apart
10. ダイヤモンドリング(2035/09/02)

Epilogue. Roll It Over



多分こんな感じだと思います。
「Broken Apart」は「ダイヤモンドリング(2035/09/02) 」の前の方が良い気もしますが。。。
なんとなく切ない物語の方が好きなので、「Broken Apart」を後ろに・・・|ω・`)


11/5追記
もう1回歌詞を読み直してみた。やっぱりダイヤモンドリングが後だわ。
こっちの方がやっぱりしっくりくるね♪

この順番に並べ替えて聞いてみると・・・これがまた良いんですよねぇ・・・
かなり切ない物語です。。。
全部の内容を伝えるわけにはいかないので、歌詞サイトに歌詞ないかなぁ~と思って
探してみたのですが、ありませんでした^^;
気になる方は是非、買って下さい!もしくはレンタルを♪

曲の感想も軽く書いておきます♪

02. かくれんぼ
やっぱりこの曲は凄いイイ!!!もぉ何回でも聞いてしまいますねぇ・・・
金井さんの声と、切ない歌詞がもぉマッチしてヤヴァイです。
アルバムの中で1つ顔を飛び出してる感じですね!

03. I Don't Need a Time Machine
イントロのウエスタン風?のヴァイオリンのメロディーでなんかぐっときてしまいました!
日本語詩ですが、疾走感溢れるサウンドでのれる曲です♪
ライブでやったら確実に盛り上がる曲ですねぇ☆

04. as one(2009/7/22)
ダイヤモンドリングは次の日本で見れる皆既日食の話でしたが
この曲は今年の皆既日食のことを歌っています。
ダイヤモンドリングとはまた違って、ベースとギターがイイ感じです☆
結構メロディーとしては単調ですが、なぜか惹かれていってしまう曲だったりします♪

05. No Way Out
「かくれんぼ」と同じぐらいに好きなこの曲!
これもヤヴァイです!!2ndの色をもっていて、大好きなサウンドですね!
ツインボーカルの掛け合いが凄い好みです☆
疾走感溢れるロックサウンドで、間奏の畳みかけるようなギターには痺れました!
そして、歌詞が何より切なくて凄いイイです・・・
バイクで私のもとに向かう彼が事故にあって、決して私のもとには来ないことを知らずに
雨の降る中で、ただひたすら彼が現れるのを時計をしきりに確認しながら待つ彼女の
様子を歌った詩なんですが。。。
もぉ切なくて切なくて、胸にぐっときますね・・・ホント切ない・・・

10. The Right
今までの曲とは打って変わって、ミディアムテンポでキレイな楽曲。
金井さんではなく、メインボーカルはかっきーこと柿沼さん!
柿沼さんの声も魅力的でこれがまたいいんですよねぇ(*´∀`*)
この曲がダントツに人気があるようです☆
あとこの曲は『それはきっと天使が長く勤まらない理由』で出てきた天使が登場します。
歌詞もメロティーも美しく・切なく素晴らしい仕上がりだと思います☆

ちなみに「Broken Apart」にはcpxのアンドロイド(CPX)が出てきます^^


今回のアルバムも期待通り素晴らしい作品でした!☆
まだ5回程度しか聞けてないので、これからガンガン聞いていこうと思います(*´ェ`*)
今回のアルバムも今までのアルバムに引けを取らないぐらい良い作品だと思うので
是非是非、CDを手にとって聞いてみてください♪

あと、セルフライナーノーツの金井さんのコメントによると、次回作はクラシック&ロックを
テーマとしたミニアルバムを作りたいそうなので、そちらもまた楽しみです!!!

では、今日はこの辺で♪

☆応援よろしくお願いします☆
FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
関連記事

テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽


Comments

Re: and yet, it moves ~正しい地球の廻し方~ / BIGMAMA
こんばんは!
今回のは前作の「Dowsing For The Future」に比べて勢いが戻ってる感じですね!1年も経っていないながら、クオリティも安定していて安心しました。個人的には前作より好きです。
Re: and yet, it moves ~正しい地球の廻し方~ / BIGMAMA
>YUMAさん

そうですね♪1stや2ndの勢いが戻って嬉しいです☆
曲も良いし、ストーリー性も良いし言うこと無いです^^
私も2ndの次に好きなアルバムになりそうです(*´∀`*)

Leave a Comment

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
6068位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
391位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: