ここんとこ毎日聴いてます!
bud以外のアルバムは、iTunes Storeで我慢しようとしてたのに、してたのに。。。

良すぎて我慢できんかった・・・orz
ま、まぁ良いよね?
だって良いアルバムなんだから、良いよね?(・∀・)
ってことで、今日はDirty Old Menの3rd Miniアルバム 『accelerate』をご紹介♪
![]() |
| 01. Rewriting Story |
前作 『bud』で完全に彼らの虜となったNicolu(*´ェ`*)ポッ
この絵本や小説のような詩の世界観、メロディーの優しさ、Voの優しい声
どれをとってもDirtyはヤヴァイですね。。。
ホント彼らの音楽を知れて良かったぁ♪
視聴してみるってのが如何に大切か改めて学ぶのでした(笑
前作があまりに良すぎる & Dirtyを知って間もないこともあって新しいアルバムに
触れるのは楽しみで仕方ありませんでした♪
しかし、その反面、前作が良すぎて次のアルバムが微妙だったら・・・
なんて不安もありました。
そんな気持ちがあったので、チョット触れるが怖かったんですが。
聴いてみたらそんな心配はどこへやら(笑
今回のアルバムもやっぱり最高でした!!!
では、軽く曲の感想を♪
01. Rewriting Story
絵本のような詩の世界観、健在です!
男の子が女の子の手を引いて洞窟の中を歩いてる絵が思い浮かびます。
サビのこの詩が印象的でした♪
秘密のおまじないを 青い青い首飾りに
「息を吹き込んでおいたよ」
これが私だよ 忘れないで
メロディーも優しくて、なお且つロックで♪Dirtyらしい1曲です。
02. ワスレジノ葉
こちらはRewriting Storyとは打って変わって、小説のような世界観。
忘れていた記憶が蘇り、君に会いたくなる。。。
時をこえた愛情が詩から読み取れますねぇ
サビでの高津戸さんの 「ずっと ずっと・・・ずっと」がとても切ない。。
この曲が今のところ私の中で一番好きな曲ですね♪
03. accelerate
インストですね♪綺麗なメロディです。
前半と後半とを繋ぐ良いつなぎ目になっています☆
04. FORM of LIGHT
この曲は最初の詩でなんか心にグサっと刺さるような感じになりました。
うぅ~ん、心に響いてきます。。。
きみがもしもこの世界で 本当の自分隠して
偽りの仮面の中で泣いていたら・・・
始まりは高津戸さんの高めの声が切なく歌い上げています。
メロディーはミドルテンポよりチョット早いくらいで聴きやすいです。
かなり人気がありそうな曲ですねぇ~私も好きです♪
05. mirror
山下さん作曲の曲。高津戸さんの曲も好きだけど山下さんの曲もまた違った匂い
違った味がして、良いんですよねぇ♪
まぁどっちも好きなんですよ(笑
2番のサビに入る前の高津戸さんの盛り上げ方がカッコイイ。。。
この曲も好きだぁ~!
06. robot
この曲はホント切ない。。いやぁマジ切ない。。。
"私"が集めたガラクタで造った、少年型"robot"
造りあげたころには”私"は老人になっていて、もぉ長くない。
動かなくなった老人のそばを離れない"robot"
「人の気持ちに少しだけ 近づけたらいいのにな」
ねぇ僕を一人にしないでよ
あふれてきた感情。。。
「これが・・・涙なんだね」
って、切なすぎるでしょこれ・・・;;
泣きそうになっちゃいましたよ。。
でも、とても良い曲です♪
今回のアルバムも期待以上のものでした!
どの曲もお勧めですので、ぜひぜひ聴いてみてください!!!
2009年Nicolu一押しアーティストは伊達じゃありませんよ!?(笑
『Rewriting Story』 と 『robot』が視聴できるので良かったら聞いてみてください♪
⇒Dirty Old Men Myspace視聴
☆応援よろしくお願いします☆


- 関連記事
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu