曲の構成がすべて物語になっていて、絵本を読んでるような感覚になります。
そんな詩にVo高津戸さんの優しい歌声が合わさってもぉたまりません。。。
![]() |
| 01. moon wet with honey |
ということで、今日はDirty Old Menのアルバムbudの中から
moon wet with honey
このアルバムの中で一番好きな曲。
イントロはVoの優しく静かな歌声がゆっくり語りかけるように始まります。
もぉなんというかここを聴くだけで心があったまる感じです
ホントやさしい歌声。
メロディーはチョット疾走感あるロックなサウンド。
イントロとアルトロに出てくるアコギの音色が、ロックでありながら温もりを感じれる
要素なのかもしれません。
そんなイントロから一気に盛り上がり始まるサウンドがなんといっても
カッコイイ!!!
たまんないっすねぇ・・・
続いて詩ですが、完全にストーリーです。
一冊の本の内容が詰まっているような、5分強の間にギッシリと詰まっています。
中でもこの詩が印象的で好きです♪
瞳閉じると強がりな君の姿
柔らかな白い肩を抱き寄せて
大丈夫… 苦しみも悲しみも
はんぶんこずつ僕がもらうから
そのかわりに喜びも幸せももらうね
なんというか、普通のことなんだけど、こういう風に文字にされると助け合いというか
支えあいというか、そんなのが凄い素敵なことなんだなぁと思えますね☆
また、Voの声と詩の内容とが合いすぎてて鳥肌が立ちましたね!
気になった方はMyspaceでこの曲視聴できますので、是非聞いてみてください♪
Nicolu2009年一番のお勧めバンドです!!!(気がはやいw
⇒Myspace Dirty Old Men視聴
⇒FC2 Blog★Ranking
- 関連記事
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu