![]() |
| 01. 星に願いを |
今までは着うた等でしか新曲を出していませんでしたが、これは多分所属レーベルの策略だと
思いますが(笑)、今CDが売れない世の中で着うたはその手軽さ故に順調な売れ行きをみせる。
とりあえず着うたで出してみて売れたらCD化、売れなかったらそのまま衰退。
こんなことを今のレーベルは考えてるのではないかと(笑
低コストでそれなりの利益も得られ、リスクも少ない。
これほどレーベルにとって良い戦略は無いでしょうw
そんな戦略で大プッシュされたflumpool。見事に売れてくれました(・∀・)
なんか、批判みたいに聞こえますが、そういうつもりはありませんよ?w
flumpoolは好きですしね、ただ何かレーベルの売り出し方が少し気に食わないだけです(笑
まぁ、そんな世の中だと受け止めるしかないでしょう。
さて、話が逸れました。
今回のシングルは初回限定版A/初回限定版B/通常版の3パターン。
私はDVD付きの初回限定版Bを購入しました。
限定版Aはトレーディングカード封入ということでしたが、いらないので(笑
さて肝心の曲の感想を。
01. 星に願いを
疾走感溢れるサウンドで、全体通してとても良く纏まっています。
音の作りは流石というべきでしょうか、聴いていてとても心地良いです♪
イントロは心躍るような軽快なリズムで、それに繋がるボーカルのやわらかく
透き通った声が印象的です。
ただ、詩は今回も恋愛をテーマとしています。
・・・もぉそろそろ普通の曲書かないか?(笑
別に嫌いというわけじゃないけど、チョットもぉお腹一杯です。
次曲作る時は是非ともlaboのような斬新な詩の世界観でお願いしますw
(まぁlaboも言ってしまえば恋愛なんですが・・・)
02. 回転木馬 (メリーゴーランド)
なんだかんだ言って、星に願いをは結構好きです。
が、この曲はそこまで好きになれません(汗
なんというか「パッとしない曲」と言いたくなるような曲です。
サビですごい盛り上がるわけでもなく、詩がとても良いわけでもなく・・・
まぁほんとパッとしなかったので、殆ど聴いてないんですが。
もぉチョット聴いたらイメージも変わるかもしれません。
ただ、今はあんまり好きじゃないです。
03. 春風「No Reply」 Unplugged
このアレンジは個人的に好みです♪
春風の切ない世界が心地良いバラードのメロディーにのって
原曲に劣ることなく、その存在を表現しています。
アコギとピアノのメロディー構成がとても綺麗です☆
個人的にイントロのアコギの出すぎない綺麗な音が好きです。
今回の曲もなかなか良かったです♪
でも、laboを聴いた時のあの衝撃にはやっぱり劣ります。
laboを超えるような曲が早く聴きたいものです。
最後に1つだけ。
インストはホントに必要ですか?(笑
⇒FC2 Blog★Ranking
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu