新しい記事を書く事で広告が消せます。
![]() |
|
01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby |
![]() |
|
01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard |
新しい記事を書く事で広告が消せます。
皆さん大晦日如何お過ごしでしょうか?
あなたのこたつの中からこんばんわ、Nicoluです(・∀・)えw
2008年ももぉ終わりということで、今年聴いて良かった曲たちをチョット
書いていこうと思います♪
![]() |
| 01. ワールド ワールド ワールド |
まず、アジカンのワールド ワールド ワールドからライカ
アジカンサウンド全開、思わず踊りたくなるようなサウンドで
このアルバムで一番お気に入りな曲でした♪
![]() |
| 01. the cookie crumbles |
続いて、今年一番聞き込んだであろうBIGMAMA
パンクロックとヴァイオリンメロとの融合。
1曲が短いせいもあるのか、そのサウンドを聞けばずっと聴いていたくなるような
そんなチョット中毒性のあるサウンドに完全にやられましたねぇ!
そのBIGMAMAの中でも一番お気に入りなCHAIN
イントロからの怒涛のヴァイオリンサウンドがかなり印象的で
ギター、ベース、ドラムとの相性も良く、そのサウンドに乗るヴォーカルの透き通った声が
かなり強烈でした!
文句なく今年の私の中でのMVPですね!
![]() |
| 01. ラフ・メイカー |
続いては、やっぱり外せない、いや外すとか有り得ないBUMP OF CHICKEN
今年唯一のNew音源プレゼント
やはりBUMPの曲は心を動かされます。
もぉ今年のMVPとかの次元じゃありませんよね、殿堂入りですよ(笑
リビデのopeningとendingの元の形。
あの当時にすでにこの曲が出来上がっていたなんて、藤君の世界観は今も昔も
変わっていないんだなと実感できた曲でした。
来年も素晴らしい曲を届けてくれることを期待しましょう!
新曲まだかなぁ・・・(笑
![]() |
| 01. 花になれ |
続いて今年注目を浴びたflumpoolのUnrealからlabo
花になれで一躍その名を轟かせたflumpool
ですが、花になれより、私はlaboという曲に惹かれました。
独特の詩の世界観、気分が上がるメロディにかなりはまりましたねぇ
来年は初シングルも出すそうなので今後も注目していきたいですね♪
![]() |
| 01. Broken Youth -Original Version- |
BIGMAMAに次いで今年2番目にはまったと思うNICO Touches the Walls
彼らの1st fullアルバムからTHE BUNGY
エレキのリズミカルなサウンドが特徴的な曲で、そんなにアップテンポではないのに
踊り出したくなるサウンド♪かなり中毒性があり、何度も聞きたくなる曲です!
来年の彼らにも注目していきたいですね☆
![]() |
| 01. ポリリズム |
続いてはPerfumeのGAMEからTwinkle Snow Powdery Snow
Perfumeを聴くようになったきっかけは、ポリリズムがヒットする少し前に
今の彼女に勧められて聴いたことがはじめでした。
その時はテクノとかまったく興味がなかったので、ただ流して聴いてるだけでしたが
段々テクノポップの魅力にはまっていき、今では勧めてくれた彼女より聴くようになったという(笑
まぁPerfumeが好きというよりは、中田ヤスタカが生み出す曲が好きと言った方が正しいんですがw
彼のテクノセンスには、圧倒されましたね。
中田ヤスタカ恐るべし。。。
![]() |
| 01. 冒険彗星 |
最後は榎本くるみさんの冒険彗星
聴くきっかけとなったのは、テイルズオブジアビス
さらにBUMPの藤君がプロデュースしているということで聴きだした曲でしたが
今では榎本さんの力強い歌声がかなりNicoluのお気に入りになっています♪
まだ彼女のアルバムは聴けていないので、来年は彼女自身の曲たちにも
触れていきたいです!
とまぁ、今年特に印象に残った曲、アルバムを振り返ってみました。
他にも・・・
サーフブンガクカマクラ / ASIAN KUNG-FU GENERATION
LIFE / ACIDMAN
Dowsing For The Future / BIGMAMA
WHAT'S GONNA COME OUT / EGG BRAIN
Folie à Deux / Fall Out Boy
GOING NOWHERE / GLORY HILL
Discoveries / THE JETZEJOHNSON
孵化 / LUNKHEAD
Lights Out / Sugarcult
parallel park / tacica
My song Your song / いきものがかり
セントレイ / サカナクション
などなどハマったものはたくさんありました♪
皆さんが今年印象に残った曲・アルバム・アーティストは誰でしたか?
今年は新しいアーティストに触れる機会が多く、とても充実した音楽ライフが送れた気がしますねぇ♪
来年も今年のように良いアーティスト、良い曲達に出会っていきたいです!
では、本年も当ブログをご愛顧頂きありがとうございました。
来年も頑張って(自分のペースでw)更新していきますので、よろしくお願いします。
では、皆さんまた来年お会いしましょう♪
良いお年を!!!
ランキング参加中です♪良かったらクリックお願いします☆
- 関連記事
Comments
いやー1年ってあっという間ですね!!
Nicoluさんのブログは音楽を聴く参考にさせていただいてます♪
まだflumpool買ってないんですが……
2009年もおすすめ音楽をどこどこ教えてくださいね!
よろしくお願いします☆
あ、それから前に教えてもらったコメント入れるときの
認証用キーワード、設定したらほんとに変な
コメントが激減しました!!!
ありがとうございまーす
ホントそうですよねぇ。
私なんか今年が半年ぐらいにしか感じませんでしたよぉ(笑
そういってもらえると、更新してる甲斐があります^^
flumpool私はなかなかイイと思うんで、良かったら買ってみてください☆
了解です!私の気に入った音楽をただ紹介してるだけですけど
出来るだけ多く紹介できるよう頑張りますねぇ~(・∀・)
お、そうですか♪それはよかった^^
お役に立てたみたいで良かったです♪
では、今年もよろしくお願いしますね☆
アジカンやBUMP私も大好きです!!他のはあんまり知らなかったけど。。こんど聞いてみますね!!
という訳で今年も宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます(*´∀`)ノ
是非他のアーティストも聴いてみてください♪
どれもオススメですので☆
では今年もよろしくお願いしますね^^
今年もよろしくおねがいします

私も最近flumpool聞いてます♪で、私もこのアルバムの中ではlaboがお気に入りで、Nicoluさんと同じでびっくりしましたヾ(o´∀`o)ノ私もflumpoolは注目しているアーティストさんのひとりです♪
こちらこそよろしくお願いしますね(*´∀`)ノ
おぉ!どろんさんもlaboがお気に入りですか☆
labo良いですよねぇ、独特な歌詞とあのメロディが堪りません!
今年もいい曲を期待しましょう♪
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu