fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

もぉ驚かされっぱなしです・・・(・∀・)

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  花の名  メーデー  東京賛歌  ガラスのブルース  
さてさて、BUMPニューシングル発売まであと46日となりました♪
もぉ予約はしましたか!?
もちろん私は記事書いた次の日に予約してきましたよw
店員さんに「まだ情報入ってきてませんね~(苦笑」
と言われながら、半ば強引に予約しましたヾ(●´∀`●)ヶラヶラ
皆さんこんばんわ(・∀・)ノ


もぉお気付きの方もいらっしゃるかも知れませんが、
この度BUMPのコミュニティを作成しました(ノ∀`)タハー
FC2の新機能です、あのmixiソックリなのはナイショ(笑
BUMPコミュが既に作られてたら、ソコに入ろうと「BUMP」と検索したら
全くHitしなかったので、これは私が作らねば!と思い作ってしまいました(笑
なんかもぉ90人近く入ってくださってて、BUMPの人気は凄いと実感w
皆さんも良かったら入ってくださいな~♪


さて、10月24日に新曲「花の名」「メーデー」が発売されるわけですが
なんと、カップリングのタイトルが公式ではありませんが発表されてます!!!
HMVで他のアーティストのCD探してたら、偶然発見w
では、皆さんこちらを見てビックリ&焦ってください(笑

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2619459
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2619460



「花の名」カップリング「東京賛歌」
・・・なんとなく椎名林檎みたいなタイトルにまずビックリw
というか、Alwaysの挿入歌的な感じがするのは気のせいでしょうか?(汗
あれって、東京が舞台でしたよね~?
そんな気がしてならない(;´▽`A``
まぁ違うでしょうけど(笑


そして・・・


「メーデー」カップリング「ガラスのブルース」



(・∀・)エ・・・

ナンダッテ━━(゚Д゚;)━━━!!!!!


まさかあの名曲ガラスのブルースがカップリング!?
これは今流行りのセルフカヴァーか!?w
それともそれとも、あのレアなアコースティックverなのか!?
どっちにしても、これは初の試み!!
いやぁ~なんか楽しみですね~♪
私的にはアコースティックverを期待してます(*ノ∀`*)
だって、あれはホント最高ですから~。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ますます、発売が楽しみになりましたね(・∀・)
では今日はこの辺で~♪

⇒久しぶりにランキング急上昇中!クリックありがとうございます☆
関連記事

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽


Comments

メーデーのカップリング「ガラスのブルース」。。。。
見ました見ました、見まくりましたっ!!
もうその情報教えてもらったとき
やぁぁぁぁべぇぇぇぇぇぇ( ノД`)涙涙!!!!
最高すぐるっ○| ̄|_!!!!!ってなっちゃいましたよぉーー。。。

だって、、、よりにもよってガラスのブルース(*ノωノ)!!!
これはホントの情報なのか!!!!!
もうありえなくエキサイトしましたともっ!!!

だってだってだって・・・・・
「ガラスのブルース」は彼らにとっても相当なレベルで
重大な曲じゃないかと思いますし
(もちろんその時その時、生み出した曲たちはそれぞれ全てがもう
そりゃもう彼ら自身にも、私たち彼らを愛するリスナー自身にも
最高に重大で輝いてますけどね☆)

なんてったって、、、
私は勝手にこのガラスのブルースが4人の「原点」なのかな、
って思っていつも聴いちゃってましたから。。。

作った当時、もうがむしゃらにただもう走っていたであろう、
今の私よりまーーだ幼い4人が魂を込めたこの曲が、
今の結束・信頼・覚悟・肉塊度が増しまくったBUMP OF CHICKENで
一体どうまたさらに甦らせてゾッとさせてくれるのか。。。

もうもうもう、、、想像(・・・妄想?)しただけで、、、ニヤけMaxです(*≧艸≦)
楽しみでなりません。。。

ああららあ、、、汗
ついエキサイトしすぎてしまいました(゚д゚)ニョッ

いつもすみませんんーーー汗汗/笑

言い表せないくらい、楽しみすぎる!!ってことですね笑!!!
CPビックリですよね…ガラスのブルース!
やっぱしアコースティックVer.なんでしょうかね?(*・∀・*)
FLAME VEINの音源だったら、一瞬「はい…え?(´ω`)」てなります。笑
まあそうなっても何かしらメンバーの意思があるのだと思い
  ・・・受け止めるけども!!!!←

あとコミュニティ?参加しました~(^ω^)☆
あ、今「さんか」を変換したら「賛歌」出てきた…★ (当たり前
というかコミュの人気すごいですね…!
やっぱBUMPは人気だなあ、愛されてるなあと
あたしも改めて実感しました…。

では、失礼します ノシ
足跡 ありがとうございます^^
>「花の名」カップリング「東京賛歌」
・・・なんとなく椎名林檎みたいなタイトルにまずビックリw

確かにwwww
コラボじゃないですよね?w

ガラスのブルースのPVはかっこいいですよね~w
ニコルのアニメーションでw

自分もNicoluさんのように
新曲の情報集めに専念してみます。。。
ガラブルはアコースティックVerっぽいですよ↓
http://www.duorecords.jp/pTFCC-89228/


とにかく楽しみですね^^
ホント楽しみですよね~♪
まさかカップリングにガラスのブルースがくるとは誰が予想したことか^^
アコースティックであるとの噂ですv
そのコミュの機能いつのまにか出来上がっていて、久々にログインしたら何事?!って一人で思ってましたw
いまだに使い方分かってませんがww
理解できたらコミュに加入してみますvv

それから↓の記事じっくり読まさせていただきましたよ♪
ニコルさんがホント楽しんでいた感じが出ていて最高でしたよ☆
やっぱしライブはいいですよね~^^
わたし、まだ早いと言われて予約できてません(pд`q)
全然早くないのにー・゚・(ノД`;)・゚・

そしてカップリング……
まじですかww
謎すぎてめっちゃ気になる~早く聞きたいですねぇ
ポンツカでも明らかになるみたいですしね(o′艸`)
綾さん

返事遅くなってごめんなさい。・゚・(ノд`)・゚・。

見ましたか見ましたかww
ホント最高過ぎますよね(ノ∀`*)タハー
分かります♪
彼らの原点みたいな感じですもんね!
昔の彼らより、技術も格段に上がってますし
新しくなったガラブル早く聞きたいですね!!(∩∀`*)

確かにニヤケ止まりませんよねww
私も考えたら顔緩みっぱなしですよ(*ノ∀`*)

ホント楽しみですね!!!!
spicaさん

返事遅くなってごめんなさい。・゚・(ノд`)・゚・。

アコースティックでしたね!!!
いやぁもぉあの曲がまたチャントCD聴けるとか
もぉ堪りませんよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

賛歌aじゃなかた。。。参加ありがとうございます!!(爆
ホント凄い人気でビックリしましたよ(;´▽`A``
今では200人越えまでしちゃいまして。。。(汗
いやぁホントBUMPは凄いですね!
morimasaさん

返事遅くなってごめんなさい。・゚・(ノд`)・゚・。

おぉw分かって頂けましたか(ノ∀`*)タハー
なんとなくそんな感じしますよねw
コラボだったら。。。ないないw
ってか、コラボとか嫌ですし(笑

新曲の情報集め気をつけてくださいね(汗
掲示板とか偽情報だらけですから(;´▽`A``
公式が全てですよw
睦月さん

返事遅くなってごめんなさい。・゚・(ノд`)・゚・。

みたいですね!!
もぉアコースティック堪りません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
とにかく楽しみで仕方ありませんねw
sekitakuさん

返事遅くなってごめんなさい。・゚・(ノд`)・゚・。

ホントまさに「予想外です」ねww
アコースティックですね!
いやぁもぉ嬉しすぎて死んでしまいそうですよ(ノ∀`*)タハー
コミュ参加ありがとうございます♪
sekitakuさんのBoAコミュにも入りましたので(*ノ∀`*)
あちらでもどうぞヨロシク^^

いやぁあんな長ったるいの読んで頂いてありがとうございます!
またライブ行くのでレポ書きますね(∩∀`*)
ずびずばさん

返事遅くなってごめんなさい。・゚・(ノд`)・゚・。

予約できましたか?(・∀・)
もぉ発売まであとわずか!
あぁ待ち遠しい(ノ∀`*)タハー

どうやらアコースティックのようです!
あの名曲がアコースティックとか堪りませんね(∩∀`*)

Leave a Comment

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
3393位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
266位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: