fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

New iPod!

Category: その他音楽   Tags: ---
とうとう私のiPod miniが御逝きになられてしまいました(・∀・)
ってことで!チョット名残惜しかったですが、New iPodをゲットしちゃいましたよ♪
CAH5V62Y.jpg
しかも、殆どタダみたいな金額で買えました(笑
まぁタダって言うのには少し語弊がありますがね。
ヨドバシのポイントがなんと25000Pointも溜まってましてww
iPodが29800だったので、実質5000円程度で購入できちゃいました(*ノ∀`*)
いやぁ~ヨドバシのポイント還元率様々ですね
前、テレビとDVDレコーダー買ったときにかなり溜まってたみたいです
まぁそんなにポイント溜まってるって知らなかったから、
ばっちり30000円ぐらい持っていってたので、なんか無性に買いたくなってね
ついでに、FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争まで買ってしまいました(笑
実はシュミレーションRPGがチョット苦手なんですが、KENTAさんが面白いって
言ってらしたので、思い切って買ってみました
まだ、あんまりやってないですけど、結構面白いです^^
ただ、苦手なので死にすぎてます(ノд-。)これ難しい。。。。
仲間が死んでパーティーから消えていなくなっちゃったよぉ
帰ってこぉーーーいil||li_| ̄|○il||li

さて、金曜に友達を無理やり誘ってカラオケオールしてきました(*ノ∀`*)
メッチャ久しぶりのカラオケだったんで、最高に楽しかったです
ラルクのセブヘブも歌ったし、ベポベのドラマチックも、absのHOWLINGも
藍坊主のハローグッパイも歌いました(*´∀`*)ゞ
いやぁ~楽しかった!!!
毎回カラオケ行くときは必ずといって誘う友達がいるんですが
その友達が半端なく歌上手くてですね~ あ、私ほどではありませんw(えw
特にマキシマム ザ ホルモンとX JAPANがヤヴァイです!!
ホルモンなんか一人で全部歌えるんですよ
あの高い声もwwwしかもメッチャ似てるんですw
あとXもヤヴァイです!ってか普通あんな声出ませんよね?w
それを軽々と歌ってしまう友達はまさに神の領域ですよw
しかもコレがまた似てるし上手い!
その友達と行くとかなり楽しいんですよね~(´∀` )
大声出して歌うとストレス吹っ飛んでスッキリしました

さてさて歌と言えば、そうRASHBALL07!!
ついに全出演アーティストが発表になりました

BUMP OF CHICKEN
銀杏BOYZ 
髭(HiGE)
the band apart 
Caravan
Dragon Ash
MO'SOME TONEBENDER 
PE'Z
POLYSICS
RIZE
ランクヘッド


うっはwランクヘッドだ(*ノ∀`*)
ようやくようやく好きなアーティストがきました
ドラゴンアッシュも来るのか~
あんまり曲知らないけど、ノリが良いから楽しめそう♪
他のアーティストも噂によると良い感じらしいので、早速予習を開始しなければ!!
あと3ヶ月弱、全アーティストの曲聴いて本番に備えるぞ!!

⇒ランキング参加中です!クリックお願いします(*´∀`*)ゞ
関連記事

テーマ : 音楽のある生活    ジャンル : 音楽


Comments

かなり遅れてすみません(´・ω・`)

やっぱネットの方が良いっすよね★!
次の機会でわ是非ネットで挑戦してみます(^ω^)

ですねヾ(´^ω^)ノ
やっぱ昔から馴染みあるみたいですから他の方々より
全然心開いてそうですよね(・∀・)!!
鹿野さんが本当羨ましい.+('^ω^`)+. 笑

カラオケ良いっすね(^ω^)音も最近行ってないので行きたい★!
友達すごいっすね!!ホルモンとか難しいっすよねー;
音わダイスケはんのところが苦戦しまくりで(´・ω・`)
頑張って練習しなきゃ(´・ω・`)
買っちゃいましたか^^;
仲間ですなぁ☆オイラつまづいてたところからようやく脱出できました。
アニメとか綺麗ですよね???
仲間が死んでクリアしたらいなくなるので、
あまり死なないように、死んでも蘇らすようにネ???^^:
やぁ、ニコル君w奇遇だねぇ~実は私も最近買ってしまったんだよ・・・(FFT)

しかし、blogを見るたびに何か買っているように思うのは気のせいかv-37

カラオケでストレス発散も良いですが、歌いすぎて喉をつぶさないようにw



音さん

はい♪次回は是非ネットで^^

ウンウン☆他の方のインタビューより
鹿っぺの時のほうがなんか生き生きしてる感じがします(´∀` )

ホントこの友達はヤヴァイです(笑
普通は苦戦して当たり前ですよね~^^;
それを意図も簡単に歌ってしまう友達って一体。。。w
KENTAさん

買っちゃいました(笑
私もチャプ1でかんなり躓いてました^^;
昨日やっと抜け出せたところです(;´▽`A``
そうなんですよね~。。。
最初の方気付かずに突っ走ってたら、気が付けば
味方がかなり減っていたっていう(笑
今は死んだらリセットしてますw
あるびれおさん

いやぁ~奇遇だねぇ~(笑
ん?それはきっと気のせいだよ?w
うん、気のせい気のせい(´∀` )
かなり久々のオールカラオケだったから、チョット喉と腹筋が痛くなった(笑

Leave a Comment

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
6068位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
391位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: