fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

物欲が止まらない

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: ---
皆さんこんばんわ
今日も始まりましたNicoluのThe Milky Way Railway
今日も大阪のとあるマンションよりお送りしております。
では、早速このコーナー行って見ましょう
「Nicoluに付いてこれるかーいッ!?これるか~いこれるか~い(エコー
さぁ今日はどんなお便りが来てるんでしょうか!?
さっそく紹介していきましyo・・・






なんじゃこの茶番はッ!!(ノ ̄ ̄)ノ・’::



はい皆さん付いて来れてないので、戻りますか(笑
まぁなんていうか、毎度毎度同じ挨拶って飽きちゃうんですよρ(´ε`*)イジイジ

さて、こんなくだらない事はこれくらいにしてw
最近なんか物欲が止まりません。。。(・∀・)
仕事し出してから、買い物とか行く時間があんまり取れなくなって
きたからかもしれませんが、土日になると無性に何かを買いたくなる
これはひょっとして危険な症状か
まぁ無駄なものを買ってないから大丈夫だよね?w

でね、今日も買ってしまいました。。。
CAT5MR5O.jpg
今話題?の「おおきく振りかぶって」です
いやね、芙蓉さんがアニメ見て面白いって言ってらしたので
丁度、金曜日にケーブルTVで1話があったので見てみたんですよ
そしたら。。。面白いのなんのって(*ノ∀`*)
私実は野球って嫌いなんですが、これはなんかキャラがユニークで面白いです
特に監督さんw女の監督さんで野球部のためにバイトをする凄い良い人なのに
垂直キャッチャーフライやオレンジ丸ごと素手で潰してジュースにするなど、かなりユニーク(笑
それに主人公のあのウジウジな性格が良いね(´∀` )
あんなダメな主人公って新鮮で読んでて楽しいw

いやぁまさか私が野球マンガを買う日が来るとは思いもしませんでした(笑
ってかまた全巻大人買い
こんなに無駄遣いしてて大丈夫なんでしょうかね~( ̄∇ ̄;)
まぁこれはホントお勧めなんで皆さんも読んでみては

あそうそう、このアニメのオープニングがチョット気になりました
ドラマチック ドラマチック
Base Ball Bear (2007/05/16)
東芝EMI

この商品の詳細を見る
この曲もなかなか良い感じですよ、はい♪
今度借りてチャント聴いてみようと思います

では今日はこの辺で~バイバイ(*≧▽)ノ

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)
関連記事

テーマ : おおきく振りかぶって    ジャンル : アニメ・コミック


Comments

はい!では最初のお便りは~
富山県にお住まいのゆんちゃんからです
欲しい物はどんどん、バリバリ買っちゃってくださいヾ(≧∇≦*)〃
お仕事頑張ってる君にゆんからのプレゼントです(〃▽〃)
にゃはは~だったらいいですね~(^_^;)
でも~今は、欲しい物買っていい時期だと思うよ(o^-')b
漫画全巻買ったんですか!
いいですねー大人買いとかすごい憧れます(´^ェ^)
わたしも漫画欲しいなーって思ってたんですけど、アニメを見るのに
先を知ってしまうと今後の楽しみが・・・と思って結局買えませんでしたw
まぁまず金欠ってことが一番にあるんですけどね^^
Base Ball Bear いいですよ!わたしも大好きでそれがきっかけで
おお振りも知ることができました^^
それでは!このへんで、また来ますね(´∀` )
返コメありがとうございました.+('^ω^`)+.

ラルクPVもめた02良いっすよね★!
本当04人とも素敵(∀)
何年経ってもカッコ良さわ変わりませんね(`・ω・´)まだまだ若い!
パチパチかなり良かったっすよ★!
皆やばいくらいに相変わらず素敵オーラー出しまくりで(^ω^)

もちろんですぅううう!!
こちらこそリンクお願いしますbД^)+.
貼らせていただきますね★!
ゆんさん

うはぁ~こんなくだらないものに乗ってもらって嬉しいです(*´д`*)
ゆんさんからのプレゼント。。。欲しい!(笑
是非なんか送ってください(オイw
ですよね~(・∀・)限度さえ決めておけば大丈夫!
それにチャント貯金してるし大丈夫♪うん、多分w
芙蓉さん

欲望は抑え切れませんでした(笑
大人買いカナリ気持ちいいですよ(*ノ∀`*)
マンガだと1箇所だけごっそりなくなるから、更に気持ちいいですw
私もそれを考えたんですが、もし原作と変化があったら嫌だったので
迷った挙句買うことにしました♪
やっぱり良いですかぁ!オープニングで聴いただけなので
はっきりは分かりませんが、チャント聴けばはまりそうです( *´艸`)
音さん

ホントかっこいいですよね!!!
昔からHYDEに凄い憧れを抱いてますからね(笑
なんであんなにかっこいいんでしょうかねぇ~
ってか、ホント若いですよね!?
実年齢には全く見えないです^^;
今日立ち読みしてきました!!!
ポスター付いてたんで、買おうかどうか迷ったんですが
レジ寸前で思い止りました(笑
さすがに最近金使い荒すぎるので(´-ω-`;)ゞポリポリ
凄い素敵オーラ出てましたよね~♪
毎度のことながら、惚れちゃいそうですよ(笑

ありがとうございます(*ノ∀`*)
これからも宜しくお願いしますね☆

Leave a Comment

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
4871位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
330位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: