fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

買っちゃったよ(・∀・)

Category: いきものがかり   Tags: ---
こんばんわ~毎度お馴染みNicoluです(*`・∀・)ノ

今日カレーライス作ったんですよ♪
昼過ぎから作り出して、4時間ぐらい弱火でコトコトと煮込んでました(笑
どんだけ暇やねんって感じですが、まぁお気になさらず(´∀` )
でね、最初に肉炒めるのに赤ワイン使ったり、野菜と合わせて
煮込む時もブイヨンなんか入れたりしてチョット凝ってみたんですよ

そしたらね~まぁコレが美味いのなんのって(*ノ∀`*)

私はシャバシャバなカレーより、トロットロなカレーが好きなので
もぅバッチリって感じでした( *´艸`)
20070321202020.jpg
見た目は地味ですけど、凄い美味しいですよ(笑
ホントはサラダとかサラダとかサラダとか・・・作るはずだったんですけど
気付いたら7時回ってて作ってる時間が無くなりました
チョットカレー作るのに夢中になりすぎた


さて、午前中に家の周りを散策してたんですが
近くにベルファというデパート?を発見しまして
CDショップを見つけていなかったので、一応入ってみたら
予想通りCDショップ発見( ̄∇ ̄+) キラキラキラ
こういう嗅覚は優れてるらしい(笑
で、前から気になってたCDの初回版が残ってれば買おう!っと思い
探してみると・・・残ってたよ!!!w
しかもラスト1個ヽ(*゜∀゜)ノ+*
誰かに取られる前に即行手に取りましたw
何を買ったかというと
CAJ6UAXT.jpg

いきものがかり/桜咲く街物語
T.M.Revolution/1000000000000


の2枚を買いました(*ノ∀`*)
両方初回版があったなんてなんてラッキーなんだ
いきものがかりは最近のだけど、T.Mのは結構前なのにね~

いきものがかりのアルバム凄い良かったです
どれも良い曲だったけど、一番印象に残ってるのは
君と歩いた季節って曲ですねぇ
別れの歌なんですけど、「別れる時もあなたの微笑みを祈ってる」
って感じの歌詞が気持ちよかった
これはお気に入りのアルバムになりそうです(*^▽^*)

T.Mのアルバムはベストだから、もう全部知ってる曲!w
あぁ懐かしいぃ!ってなっちゃいました
久々に聴いたのでなんかカラオケで歌いたくなっちゃった(笑

ってか、そのCDショップ初回版がやたらとあるんですよ
3年ぐらい前のCDの初回版が残ってたり(笑
もしかして・・・流行ってない
まぁ買う方からしたら有難いんですけどね(。-∀-)ニヒ
良いCDショップを見つけてしまったみたいで嬉しい限りですw

じゃ今日はこの辺で~♪

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)
関連記事

テーマ : 音楽のある生活    ジャンル : 音楽


Comments

うはー!おいしそうですねi-175
Nicoluさんもしかしてけっこう器用な方ですか?(笑)
料理上手いし憧れですわ~i-233

そのCD屋さんかなりオイシイですねi-190
けっこう穴場店じゃないすか?!(笑)
あたしも近くにそういう店あったらいいのになあ・・・i-178
TMのベストってかなり前ですよね?w
すごいなあーi-184
こんばんぷ!w

カレー凄いっす・・・!おいしそー。
4時間も煮込んだんですかぁ・・・本当においしそうです・・・!
料理お上手で羨ましいです。尊敬vv


も、もももしよかったら相互リンクしてもらえないでしょうか・・・!!
これからも遊びに来ると思いますし、Nicoluさんと仲良くなりたいです。お願いしますーっ!

おっ・・・美味しそう!!
ニコルさんってなにかの料理本見て作っているんですか??
時間ない時はサラダをキャベツの千切りにすればいいんですよv

穴場的なCDショップあって良かったですね~♪
もしかしてそこの店にランプとかBoAのID;Peace Bとかアメキスの初回盤あったりしません??
流行ってないCDショップは獲物ですよww
凄い!本格的e-420
前回のお料理も思ったのですが、すっごく、お上手♪
今回、独り暮らし初めてですよね??
どうして、こんなに上手なんですか?

嬉しいCDショップですね~i-239
なつ歌さん

自分で言うのも何だけど結構器用です(。-∀-)ニヒ
でも、時々不器用さを存分に発揮するときがあります(笑
料理あんまり作らなかったのに何でこんなに上手く出来るのか
自分でもイマイチ良く分からないです(;´▽`A``

でしょ!?wなかなかの穴場だと思います♪
私もこんな店初めてなので他にも良いのがないか
探してみようっと~( ̄∇ ̄+)
睦月さん

そうですか!?ありがとうございます(*ノ∀`*)
いやいや、料理なんて今まで殆どしなかったですよ^^;
なんでこんな上手くできるんだろうか?w
これってもしや才能!?(オイw

相互リンク大歓迎です(*ノω<*)
私も睦月さんと仲良くなりたいですし^^
早速リンクに追加させてもらいますね♪
sekitakuさん

美味しそうでしょ!?w
次の日残ったカレーを食べたら更に美味しかったです(*ノω<*)
やっぱり1日寝かせたカレーは美味い!!
見てると言ったら見てますけど、基本的に材料の確認ぐらいですかね~
作り方はカナリ自己流です(笑
キャベツ千切りする時間を惜しむほどお腹空いてたもので(笑

さすがにソコまで無かったです(;´Д`A
もしあったら記事の内容が変わってますし(笑
ゆんさん

そんなに褒められると嬉しいです(*ノ∀`*)
はい初めてですよ~♪
う~ん、なんでだろう?w 
父がカナリ料理上手いんで遺伝でしょうか!?(笑
まぁ私の才能ってことでこの場は、ね?(オイw

Leave a Comment

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
6068位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
391位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: