fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

地デジ様々☆

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: ---
20070307175721
ども♪Nicoluです(*^-')ノ

遂に来ました来ましたよ!!!
え!?何がかって!?
もぅ聞かなくても分かってるくせにぃ(キモ
テレビ&DVDレコーダーが届きました\(≧▽≦)丿
っていっても、届いたのは昨日なんですが(笑

業者の方に設置をして頂きました♪
ってか手際良いですねぇf^_^;
配線やら初期設定やらを目にも止まらぬ速さで終わらせ、早々に立ち去っていかれました(笑

ってか、何ですか!?!?
地デジってこんなに綺麗に写ちゃうんですか!?( ̄□ ̄;)!!
アナログ放送も一応見れるようにしておいたので、見比べると、
段違いというのはこういう時に使うのだ思いました!w
しかも番組表とか見れちゃうし♪
これなら新聞のTV欄もザ・テレビ○ョンもいりませんね(笑

で、BUMPのユグドラシルのPVを見て和んでおります☆
あぁもぅスノースマイルの季節も終わりだなぁ…

では、今日はこの辺でぇ(^_^)v
関連記事


Comments

いいなぁ♪私もこんなの欲しい!
手際良い業者の方でよかったですね。
以前、私の家にDVD設置した時の業者の方は、
もたもたと、仕事して結局、チャンネル設定もせず帰られ
それを知らない私は何で映らないの???
で~~連絡して~別の人にもう1度来ていただきました。
ゆんさん

これ良いですよねぇ♪メッチャ気に入ってます(^O^)
そぅだったんですか!?それは散々でしたねぇ(>_<)

あでも、ゆんさんがそのTV買ったのって、まだ地デジが出て間もない頃じゃないですか!?
もしそぅなら、業者さんもまだ慣れてなかったのかもしれませんねぇ(^_^;)
まぁ最後まで仕事せずに帰るのはどぅかと思いますがね(汗
Ο(≧∀≦)Οニャッピーww
むちゃくちゃ嬉しいそうっすね(笑)
なんと、うちの地域…ギリギリ地デジがまだなの…
父上殿はいつも『あぁ??(怒)まだこんのか???』
と...愚痴っております。(笑)
だからどれだヶ綺麗なのかわからず…

業者さんの手際のよさは速い。
こないだテレビ少々故障したので、
犬のロゴでおなじみの『Vic○or』さんにきてもらい。
コーヒーも飲まず、退散してしまいました...

ホントに速い…ヨ
地デジなまら綺麗ですよね~!!
家電量販店とかで見たことありますけど驚きですよね!!
1度あんな画質でTV見たらもうアナログに戻れないですよね^^;
ってかアナログってケータイのワンセグに画質勝ててないですよね(笑

そういえばちゃんとホームシアターセット買いましたか?!
あれはニコルさんには是非かって欲しいです!(何
そんなんで音楽なんて聴いたら・・・もう感動ですよ♪ ←そういう俺は持ってない(笑
KENTAさん

そりゃ嬉しいっすよぉ!!!w
地デジライフを堪能しておりますv(≧▽≦*)v
そうなんですか!?
それは残念ですね・・・;;
そりゃ父上殿もそうなっちゃいますよね^^;
早く見れると良いですね!!

ホント早いですよね~!
もうちょっとゆっくりやってもいい気もします(笑
sekitakuさん

ホントそれなんですよw
地デジを見出したらアナログなんて見れません(笑
京都テレビだけ、まだデジタル化されてないので
アナログで見てるんですが、なんかあまりの画質の悪さに
萎えちゃいますね^^;
そうそうw友達にワンセグ持ってる奴がいるんですが
それ見せてもらったとき、アナログより綺麗じゃんってなりましたw

sekitakuさん・・・ホームシアターセットは高校の時から持ってますv(-▽-v)
私のコンポがホームシアター機能も付いてるので、音楽は常に
5.1chサラウンドで聴いてます♪
伊達に10万しただけはありますw
是非sekitakuさんもホームシアターセットを!!!w
地デジは家にはないですけど、祖父の家にはあるので、この前見たんですけど


きっ・・・綺麗すぎる。


もはやアナログは別次元でした。
でも、2011年か何かに地デジに統一されると、7時ちょうどになるカウントダウンみたいな「ピッ ピッ ピッ ピー」っていうのがなくなるらしいですよ。
何でも、地域によって数秒のズレがでるとか。

まぁ、まだまだ先の話になるんですけどね。



PS
バンプの曲投票やっとしましたー!
相当迷ったんですが、「プ」で始まる次のアルバムに入る曲です(笑

意外と人気無くて凹みました(ぁ
アンケート集計頑張って下さい!!! では~。
月光さん

ホントに綺麗過ぎますよね(*ノ∀`*)
データ形式が変わっただけでこれだけ違うとは。。。
デジタル技術恐るべしですね(笑

そうでしょうね~。今でもアナログとデジタルでは数秒の誤差が出てますし^^;
ってことは、年越しの番組とかは、番組内と視聴者側では誤差が出ますねw
まぁそんな誤差、正直どうでも良い次元なんでしょうけど(´・ω・`;A)

投票ありがとうございました☆
そうですかぁ~自分の投票した曲が人気なかったら
やっぱり凹みますよね~(´-ω-`;)ゞポリポリ
このアンケートツール、投票した後に結果を表示させないようにとか
出来たら良いのになぁ~・・・
それなら結果発表まで期待して待ってられるのに(・ω・`)
ハイ!集計頑張ります!!では結果をお楽しみに(*≧▽)ノ

Leave a Comment

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
3393位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
266位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: