日本久しぶり!白米久しぶり!JAPANの味久しぶりぃ~(*ノ∀`*)
8泊10日の旅行から帰って来ました
ホントはね、金曜に帰ってきてたんですが、時差ボケが酷くて
昨日と一昨日は頭がボケー( ̄∇ ̄;)っとしてて、1日中ゴロゴロと。。。
無駄な時間を過ごしてしまってました(汗
ようやく時差ボケも治ったので、久しぶりの更新です
さてさて、旅行の思い出なんかを書いていきたいと思います♪
まぁ聞いてやってくださいな(笑
1日目
伊丹空港から羽田空港へ飛行機で移動。
そこから成田空港までバスで移動。
まぁこの時点で何かおかしいんですけどね(´-ω-`;)ゞポリポリ
物凄い面倒な移動をしております・・・
私の風邪も要らぬ絶好調ぶりを発揮してくれてました(;´Д`A
鼻と喉を痛めながらの飛行機での移動は正に生き地獄
結構しんどかったですが、飛行機から眺める景色はなかなか綺麗でした

メチャメチャ綺麗じゃないですか
なんか宇宙から地球を見下ろしたような感じに見えました
普段は下から雲を見上げているのので、上から見下ろすというのは
新鮮な感じで良いもんですね(´∀` )
9時間近くでサンフランシスコに到着!
飛行中に日付変更線を越えてるので、同日の昼前に着きました
そのまま市内観光へ~ε=ε=ε=(。・ω・)
いやぁ~アメリカってデカイですね~

サンフランシスコの町並みです
小高い丘から撮ったんですが、天気が良くて良い眺めでした
次はかの有名なゴールデンゲートブリッジ!


近くで見るとデッカイってのが良く分かりました
2枚目の写真何だと思います?
ゴールデンゲートブリッジを支えてる、メインのケーブルなんだって!
メチャメチャ太いですよね~ これには驚きました
あと、この場所からこれまた有名なアルカトラズが見えちゃうんです!
アルカトラズ、皆さん知ってますか?
昔実際に使用されていた監獄です
海の上に建てられていて、絶対脱獄不可能と呼ばれたアルカトラズ

うん、こりゃ脱獄は無理だね(笑
ザ ロックっていう映画にもなっているので、機会があればご覧になってはいかがでしょう?
あとは、フィッシャーマンズワーフ、ユニオンスクエア、ピア39などに行きました
まぁそんなに書けないのでカット(笑
2日目
そのアルカトラズを見に行きました
船でアルカトラズまで行くんですが、潮風が冷たくて②カナリ寒かったですよ
入り口でテープを貰って、そのアナウンスに沿ってアルカトラズ内を
見学しました。なんていうか、まだ今でも監獄として機能してるんじゃないか?
と思うくらい、当時の様子が良く分かりました
3日目
3日目は特に予定が無かったので、サンフランシスコの街を友達と散策
サンフランシスコは坂がやたらと多い街
そこら中に坂があって平坦な道の方が少ないくらいです
で、移動はケーブルカーが一般的らしいです

↑こんなやつです
私もケーブカーに乗りましたよ
日本には無い?モノなんで凄い新鮮
乗る人がイッパイだったので、立って乗ったりもしました
体半分外に出てるので、すれ違う車に体を持っていかれそうで
チョット怖かったですけど(笑



左の写真は、いかにもアメリカ!って感じだったのでパシャリ(笑
真ん中の写真はサンフランシスコの観光名所のクネクネ坂ですw
名前を忘れてしまったんで適当に命名(*´∀`*)ゞ
こんな曲がりくねった坂見たことあります?
さすが坂の街サンフランシスコ
右の写真は、無謀にも坂を自分の足で登ってる途中に撮った写真
アルカトラズや船が見えたので思わずパシャリw
何で坂を自力で登ったかと言うと・・・まぁその場のノリってやつです
ホテルまで帰り着くのに40分もかかりました
たかだか12ブロックぐらいだったのに、坂道は恐ろしいε-(;-ω-`A) フゥ…
4日目以降は追記に書きます♪
グランドキャニオンと素晴らしい写真が待ってますよ(笑
⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)
サンフランシスコとはお別れして、いざロサンゼルスへ!
ロサンゼルスへは飛行機で1時間チョットの距離
って言ってますけど、同じアメリカの西海岸なのに飛行機で1時間もかかるなんて
ほんとアメリカは広いんだと実感
車で移動すると6時間(9時間だったかな?)もかかるらしいですからね(;´Д`A
ロサンゼルスに着きそのまま市内観光


サンタモニカのビーチです 砂浜が物凄いだだっ広いのが分かりますかね?
アメリカは何から何までスケールがデカイです(;´▽`A``
凄い綺麗なビーチでしたよ
しかもそこで、野生のリスを発見!!!
メッチャ可愛いでしょ!?野生のリスなんて初めて見たのでチョット感動
けど、スグ逃げてしまいました
続いてはハリウッド!

これは皆さんご存知、ハリウッドのプレートですね
結構遠いから、ズームMAXでこの大きさ^^;

続いてはチャイニーズシアターです♪
ここはハリウッドスターの手形や足型がイッパイあるんですよ!
こんな感じで地面にあるんです
はい!これは私の大好きなジョニーデップ!!!
う~んなんか感動(*´∀`*)


これはチャイニーズシアターのスグ隣にあるコダックシアター
ここはあのアカデミーショーの授賞式が行われる場所です
ここにレッドカーペットが敷かれて、ハリウッドスターが歩いて行くんですね~(´∀` )
5日目
5日目は自由時間。しかし、ロサンゼルスはサンフランシスコと違って
治安が物凄く悪いので、出歩くのは危険
ホントに治安悪いんです。。。ホテル回りは比較的大丈夫なんですが
数ブロック離れると、街の雰囲気がガラッと変わる
そんな町並みを移動のバスの中から見ていたので、出歩くのが普通に怖く
ホテルで友達と遊んでおりました(´-ω-`;)ゞポリポリ
アメリカ怖いです(苦笑
6日目
待ちに待ったグランドキャニオン!!!
ロスからカナリ遠いので、1日のほとんどが移動時間・・・
が、そんなコトを吹き飛ばすほど素晴らしかったです!



写真が下手なので、あの壮大さが伝わらないのが残念で仕方ありません(ノд-。)クスン
グランドキャニオンは予想通り寒かったです((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
影になってるとこにはまだ雪が残ってましたからねw
ホントにこんな壮大な景色は初めてでした
自分がいかに小さい人間かという事を思い知らされましたよ
こんな壮大な景色を見てると、小さな悩みなんか飛んでいってしまいそうです(・∀・)
グランドキャニオンだけで30枚ぐらい写真撮っちゃったし(笑
カナリ良い思い出になりました☆
7日目
この日はロスのいたるところを観光♪
その中でビバリーヒルズに行ったんですが、さすが金持ちの街!!!
すれ違う人みんな金持ちそうなオーラを纏ってるんですよ(´-ω-`;)ゞポリポリ
通る車はベンツ、BMW、ポルシェ、フェラーリなど高級車のオンパレード・・・
なんか自分の存在が悲しくなりました;;
ビバリーヒルズにあるロデオドライブという、高級ブランド街。
ブルガリが好きな私ですが、店に。。。入れない(ノω・、) ウゥ・・・
いや、入れるんですよ!?けどね、ドアは開いてるのに君達貧乏人は
入ってくるなって感じのシールドが張られてるんですよ(笑
いや、マジデw日本のブランドショップなんか比べ物にならないぐらいの
オーラが出ています(;´▽`A``
あれは無理です、もっとお金持ちになってから行くべきですね(苦笑
8日目
最後の日はディズニーランド
男4人で行くようなところではないんですが、まぁその辺は気にせずに(笑
日本のディズニーとほとんど一緒でしたが、結構楽しかったですよw
お土産もイッパイ買ったし満足です(´∀` )
私はドナルドが好きなので、ドナルドの人形なんかを買いました♪
9日目と10日目は帰国の飛行機移動だったので、これでおしまいo(・д´・+)ゞ
最後に素晴らしい写真をお見せしましょう!!!




いかがですか?凄い綺麗でしょ!!??(*ノω<*)
1枚目はサンフランシスコの夕焼け
2枚目、3枚目はグランドキャニオンから帰る時にセスナから撮った夕焼け
4枚目はグランドキャニオンから帰るバスの中で撮ったラスベガスの夕焼け
どれもお気に入りですが、1番好きなのは1枚目の夕焼けですかね~♪
ホテルの窓から赤い日差しが差し込んできて、思わずパシャリと撮りました( *´艸`)
3枚目も結構好きなんですよね^^
川に夕日が反射してて凄い綺麗でしょ(*ノ∀`*)
こんな夕焼けも見れたし、凄い充実した旅行でした♪
ただ。。。食べ物が。。。ね?w
アメリカは飯がマズイ(;´Д`A
ファーストフードはまぁ結構美味しいんですが。。。
まぁそれだけって言う。。。
それにやたらと味が濃い!出てくる料理には必ずといって良いほど
チーズが入ってました;;
もうチーズの味が凄いんですよ。。。
それに量が多すぎなんです(´-ω-`;)ゞポリポリ
パスタを頼んでも多すぎて一人前が食べきれない(汗
ピザなんか頼もうもんなら、有り得ないデカサのが出てくるし・・・
食はヤッパリ日本が良いと心の底から思いました!
日本食ってやっぱり最高ですね!!!(*ノω<*)
あぁ、10日間を一気に書くのはチョット無理があったかな?(笑
3時間近くかかってしまいましたよ。。。(;´▽`A``
ここまで読んでくださかった方ありがとうございました☆
ではでは、今日はこの辺でぇバイバイ(*`・∀・)ノ
⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)
- 関連記事
-
- 人間の欲って汚い。。。
- 世界フィギュアスケート
- 誤算
- 良き事の後には必ず・・・
- ただいまぁ(*`・∀・)ノ
- 成人式♪
- 今年も宜しくお願いいたします
- バトン消化
- iTuneのセンスに感動☆
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu