涙のふるさと&真っ赤な空を見ただろうか 遂に150回突破!
ホントここ4日間これしか聴いてません

聴けば聴くほど味が出てくる。ノヴァさんの言葉を借りるならスルメですね(笑
さて、予告通り真っ赤な空を見ただろうかの感想書いていこうと思います

何処か車輪の唄を思わせるような心地よいメロディー
軽やかに流れていくオンプを自転車に乗って追いかけたくなるような曲
そんな曲だから、ふと口ずさみたくなる

涙のふるさとより、どこか曲の中に入り込みやすい感じですね

涙のふるさとを聴いた時にも思ったんですが、最近藤君の歌唱力が凄く
上がってきてる気がするんですよね

声が透き通ってきてるというか、声に伸びがあるというか
サビの ただ一度の微笑みが ってとこの声が凄く綺麗

やっぱりBUMPも成長してきているんですね。喜ばしいことです

詩は最初はストレートで分かりやすいと思っていたんですが
ストレートな詩ほど難しいものは無いと察しました

聴けば聴くほど分からなくなっていく。。。けど聴かなきゃ分からない
とりあえず、今感じてる感想を書いていきます!
言葉ばかり必死になって やっと幾つか覚えたのに
ただ一度の微笑みが あんなに上手に喋るとは
言葉で相手に伝えようとしても、相手には伝わりにくい
そんな言葉を飾って伝えるものより、時にはたった一度の
微笑みの方が相手へ伝わることもあるんだ。
そうですよね、言葉をどれだけ飾っても、笑顔が訴えかけるものの方がとても大きい。
言葉を交わさなくても笑顔で自分の感情を伝えられる時もあるだろうし、
どれだけ綺麗に飾られた言葉を貰っても、その言葉に中身が詰まってなければ、
到底その言葉はただの言葉になってしまうだけ。
微笑みを交えることで人間の心情が素直に表現できる。
飾らなくても良い、自分の気持ちを素直に表現する大切さを分かって欲しい。
そんなコトを言われて気がします

ふたりがひとつだったなら 同じ鞄を背負えただろう
ふたりがひとつだったなら 別れの日など来ないだろう
ひとりがふたつだったから 見られる怖さが生まれたよ
ひとりがふたつだったから 見つめる強さも生まれるよ
ココの詩が凄く心に染みました!
2人が1つだったら、あいつの痛みも苦しみも全部二人で背負えただろう
そして、あいつと別れることも無い、ずっと一緒に居られる
でも、1人が2つだったから、自分の悪い部分を見られるという恐怖心が生まれ
けれど、それと同時に相手の事を正面から見つめる心の強さも生まれるんだ。
凄く共感できる詩です。
相手の痛みや苦しみを自分も味わえたらどれだけ幸せだろうか
相手は苦しんでいるのに、自分はその苦しみを分かってあげれない
そういう時って凄く辛いですよね。。。
別れなどしたくない、相手の気持ちも全て理解したい。
けれど、人間はそうは出来ていない。相手の気持ちを全て理解することなど出来ない
そんな人間だからこそ、相手の事を正面から見つめて、少しでも分かって
あげたいと思い、相手を精一杯想い、見つめる強さが生まれる。
ここの詩を読んだとき、凄く心に来るものがあって、涙が止まりませんでした。。。
最後にここの詩♪
大切な人に唄いたい 聴こえているのかも解らない
だからせめて続けたい 続ける意味さえ解らない
ここの詩は何となくですけど、私達リスナーに向けて唄ってるんじゃないかな

っと初めて聴いた時思いました
そう考えると、この曲自体私達に向けて歌ってるような気がしてくるので
あまり考えないようにします

相手の全てを知りたい、解りたい。そんな大切な人に自分の気持ちを唄いたい。
けれど、この唄があいつに届いているのかも解らない
だから、届くかも解らないけど、この気持ちが伝わることを信じて唄い続けたい。。。
でも、その意味さえ解らない。。。
なんかとても切ないですね。
相手への気持ちを歌っているけど、それを続ける意味が解らないなんて

でも、意味なんて必要ないんじゃないでしょうか

相手への気持ちを伝えたい


それで良いじゃないですか

自分の気持ちに正直に生きているという点では凄く素晴らしい事

とても切ない詩ですが、捉えようによっては自分の気持ちに気付かせてくれる
そんな応援歌なような気もします

なんか意味不明な事書きましたが、皆さんはこの曲についてどう思われましたか

是非あなたの感想きかせてください

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)
- 関連記事
-
- 生まれてきた事に意味があるのさ
- 夕焼けがもたらしてくれた物
- 涙
- 実に2年5ヶ月ぶりの感動!
- ただ一度の微笑みに こんなに勇気を貰うとは
- 全てはこのため この時のため とても長い旅を越えて
- 探さなきゃね 君の涙のふるさと
- もうすぐ(*ノ∀`*)
- BoA+UVERworld
テーマ : BUMP OF CHICKEN ジャンル : 音楽
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu