![]() | 涙のふるさと BUMP OF CHICKEN (2006/11/22) トイズファクトリー この商品の詳細を見る |
探さなきゃね 君の涙のふるさと
この1小節を聴いた瞬間、鳥肌がたった。。。
ホントに今まで我慢して正解だった

この衝撃は凄い!この衝撃を味わうにはやっぱりCD音源で初めて全部
聴かなきゃ得られないんじゃないかな?
先に全部聴いちゃった人には悪いけど、あなた達絶対損したよ

まぁ所詮自己満足の世界ですが。。。
まだ聴いてない人達も結構居ると思うのであまり詳しく書きませんね♪
とりあえず、これは聴いた方が良いです

ラジオとか、ネットとかじゃなくて是非CDで!
BUMPの皆も言ってたよね、着うたとかもあるけどやっぱりCDだよ

別に買わなくても良い、持ってる友達とかに借りて聴いてみてください!
この感動は聴いてみなきゃ分からない(`・ω・´)シャキーン
それにね、カップリング&隠しトラックはCDじゃないと聴けないしね

カップリングの真っ赤な空を見ただろうか
これもホント良いです、名曲

BUMPはカップリングも十分A面はれる曲ばかり

いや、十分というか、BUMPの皆はカップリングとか考えずに作ってるからね
どれがシングル曲になっても良いように、どれも最高の曲にしようと作ってる
まぁアーティストとして当たり前と言えば当たり前の事だけど
全てのアーティストがそうなら、こんな感想を抱くことは無いんだよ

だから、ヤッパリBUMPは凄い


だから、ファンである私達のこういった感想が生まれるんだね♪
軽~く触れてみると、webでのレビューなんかにもあったように
ロックで疾走間溢れるサウンドだけど、それだけじゃない。。。
ロックな中にも何処か優しさ、温かいモノが詰まってる
その優しさは甘ったるい優しさなんかじゃなくて、どこか厳しい優しさ
そんなモノがこの曲には詰まってる気がします

けど、ロックというよりはカントリー調な感じがしますね
カントリー調にロックをプラスしたような

自然に夕焼けという情景が頭の中に浮かんできます
何処か懐かしい、レヴューにも書いてあったけど、童謡を連想される。。。
隠しトラックは。。。まだ何も言いません(笑
CD買ってからのお楽しみですね

ただ言えるのは今回も最高だということです(ノ∀`)タハー
普通にこれ、詩の内容変えたら普通にシングル化できてしまうんじゃ

と疑うぐらいの素晴らしい仕上がりです

あんまり書くとこれから聴く人の楽しみが減るのでこれくらいで

また、日を置いて詳しく感想書こうと思います

SOLも最高でした

ホントに2時間丸まるBUMPが出るとは思ってなかったので凄い嬉しかった

人形劇ギルドの時みたいな感じかと思ってたからね
藤君の話っていつも、なるほどって思うことばっかり話してくれるよね
感性が優れているのか、人とは何処か違った観点で物事を考えてるというか。。。
変な言い方をすれば、チョット変な人。悪い意味じゃないよ(笑
相談の電話への答えも、凄く良い事言うなこの人って感じだった

自分には才能がないから。。。とかって思って諦めてる人ってイッパイ居るよね
私もそんな部分はどこかにあると思う
そんな人間の諦める心はただ逃げてるだけなんだ
と教えてくれる藤君の言葉が胸に染みました。。。
ホント藤君の言葉には時に励まされるし、時に自分と向き合うキッカケをくれる
そういう事をしっかり自分の意見として言える藤君が改めて凄いと思った!
あと、最後に涙とは何か。というのを語ってくれたけど
藤君の思考は凄い深いね。。。
悲しい事嬉しい事が起こる。
その過去の事象が何かのキッカケで思い出され涙が流れる。
その涙は過去の事象を清算しきれていない自分への手紙なんだ。
その手紙が来ることによって、まだ清算しきれてないだろ?と教えてくれる。
それによって、未処理だった事を生産するチャンスを与えてくれている。
未来なら、自分の夢や希望を「諦めるな」「諦めろ」という手紙が来ている。
その真意を確かめるために、夢や希望に向けて精一杯生きてみろ。
って事を涙が流れることで教えてくれてるんだ。
コレを聞いて、涙というモノに対する捉え方が変わったような気がしました

藤君はいつも私達に新しい風を送ってくれる
こうやって色々なことに何処か人とは違った視点で考えられるから、
こんな素晴らしい詩や曲が書けるんだなと実感しました

うん、なんか凄い心の中がスッキリ晴れ渡った気分です

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)
- 関連記事
テーマ : BUMP OF CHICKEN ジャンル : 音楽
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu