fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

探さなきゃね 君の涙のふるさと

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  涙のふるさと  真っ赤な空を見ただろうか  
1,2,3・・・のスリーカウントから始まる涙のふるさと
涙のふるさと 涙のふるさと
BUMP OF CHICKEN (2006/11/22)
トイズファクトリー

この商品の詳細を見る

探さなきゃね 君の涙のふるさと

この1小節を聴いた瞬間、鳥肌がたった。。。
ホントに今まで我慢して正解だった
この衝撃は凄い!この衝撃を味わうにはやっぱりCD音源で初めて全部
聴かなきゃ得られないんじゃないかな?
先に全部聴いちゃった人には悪いけど、あなた達絶対損したよ(笑
まぁ所詮自己満足の世界ですが。。。

まだ聴いてない人達も結構居ると思うのであまり詳しく書きませんね♪
とりあえず、これは聴いた方が良いです
ラジオとか、ネットとかじゃなくて是非CDで!
BUMPの皆も言ってたよね、着うたとかもあるけどやっぱりCDだよ
別に買わなくても良い、持ってる友達とかに借りて聴いてみてください!
この感動は聴いてみなきゃ分からない(`・ω・´)シャキーン
それにね、カップリング&隠しトラックはCDじゃないと聴けないしね
カップリングの真っ赤な空を見ただろうか
これもホント良いです、名曲
BUMPはカップリングも十分A面はれる曲ばかり
いや、十分というか、BUMPの皆はカップリングとか考えずに作ってるからね
どれがシングル曲になっても良いように、どれも最高の曲にしようと作ってる
まぁアーティストとして当たり前と言えば当たり前の事だけど
全てのアーティストがそうなら、こんな感想を抱くことは無いんだよ
だから、ヤッパリBUMPは凄い1曲1曲を大切に、自分の子供の様に大切に作ってる
だから、ファンである私達のこういった感想が生まれるんだね♪

軽~く触れてみると、webでのレビューなんかにもあったように
ロックで疾走間溢れるサウンドだけど、それだけじゃない。。。
ロックな中にも何処か優しさ、温かいモノが詰まってる
その優しさは甘ったるい優しさなんかじゃなくて、どこか厳しい優しさ
そんなモノがこの曲には詰まってる気がします
けど、ロックというよりはカントリー調な感じがしますね
カントリー調にロックをプラスしたような
自然に夕焼けという情景が頭の中に浮かんできます
何処か懐かしい、レヴューにも書いてあったけど、童謡を連想される。。。


隠しトラックは。。。まだ何も言いません(笑
CD買ってからのお楽しみですね
ただ言えるのは今回も最高だということです(ノ∀`)タハー
普通にこれ、詩の内容変えたら普通にシングル化できてしまうんじゃ
と疑うぐらいの素晴らしい仕上がりです

あんまり書くとこれから聴く人の楽しみが減るのでこれくらいで
また、日を置いて詳しく感想書こうと思います

SOLも最高でした
ホントに2時間丸まるBUMPが出るとは思ってなかったので凄い嬉しかった
人形劇ギルドの時みたいな感じかと思ってたからね
藤君の話っていつも、なるほどって思うことばっかり話してくれるよね
感性が優れているのか、人とは何処か違った観点で物事を考えてるというか。。。
変な言い方をすれば、チョット変な人。悪い意味じゃないよ(笑
相談の電話への答えも、凄く良い事言うなこの人って感じだった
自分には才能がないから。。。とかって思って諦めてる人ってイッパイ居るよね
私もそんな部分はどこかにあると思う
そんな人間の諦める心はただ逃げてるだけなんだ
と教えてくれる藤君の言葉が胸に染みました。。。
ホント藤君の言葉には時に励まされるし、時に自分と向き合うキッカケをくれる
そういう事をしっかり自分の意見として言える藤君が改めて凄いと思った!

あと、最後に涙とは何か。というのを語ってくれたけど
藤君の思考は凄い深いね。。。

悲しい事嬉しい事が起こる。
その過去の事象が何かのキッカケで思い出され涙が流れる。
その涙は過去の事象を清算しきれていない自分への手紙なんだ。
その手紙が来ることによって、まだ清算しきれてないだろ?と教えてくれる。
それによって、未処理だった事を生産するチャンスを与えてくれている。
未来なら、自分の夢や希望を「諦めるな」「諦めろ」という手紙が来ている。
その真意を確かめるために、夢や希望に向けて精一杯生きてみろ。
って事を涙が流れることで教えてくれてるんだ。


コレを聞いて、涙というモノに対する捉え方が変わったような気がしました
藤君はいつも私達に新しい風を送ってくれる
こうやって色々なことに何処か人とは違った視点で考えられるから、
こんな素晴らしい詩や曲が書けるんだなと実感しました
うん、なんか凄い心の中がスッキリ晴れ渡った気分です

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)
関連記事

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽


Comments

こんにちは☆

あたし!今日買いに行ってまいります♪
しかもCDで初聴きですw
わーい★得した人になっちゃいますね(b*´v`◆)
CMでちょっと聴いたことはあるけど$
隠しもめっちゃ楽しみ-!!!


こんばんわ(・▽・)ノ
Nicoluさんの文章読んでると…
もう、すっごい共感出来ます!!(^ω^)i-189
あたしも藤くんの事大げさに考えて『ちょっと変な人』と思いますよ!?
全然悪い意味ではなくて、『変』というか、『変わってる』といってもなんか違うし・・・
ん~やっぱあたしには言葉じゃ表せませんi-229e-330
でも、、本当凄い人なんですよね! (え 『凄い』て言葉じゃ表せないけども;;
尊敬してますからねi-179

あたしも今までスペシャで流れたPVも見ないで我慢…
SOLで流れたんも我慢…youtubeも;;我慢…
youtubeって…まあいけないんですけど…でも誘惑が…!!
て感じだったんですが、我慢i-199して…;;
本当に、理性本能の戦いでした^^;

でもやっぱりCDで初めて聴いて、
改めて「我慢して良かったあ~」て本当思いますよね!!(・∀・)i-234

長々とすいません;
どうもー、久しぶりです。
私も涙のふるさとプロモーションで見ましたよ!(スペースシャワーだけど)
いやー素敵でしたねぇ♪よかったです、制服のBUMP!!
まぁ・・・スペースシャワーで見たのでカップリングは聴いてないのですが。ああ~聴いてみたいよう!!
やっぱりBUMPはいいですね!!
改めて好きだと実感しました☆☆
私カップリング&隠しトラックの方が
好きかもしれませんww
ちひろさん

おお!もう聴きまくってるころですかね?
ちひろさんも聴かなかった派ですか!
それはさぞかし感動も大きいはず( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
BUMPを堪能しちゃってくださいw
spicaさん

共感していただいてありがたいです(ノ∀`)
ホント変わってるっていうか、なんというか。。。(笑
ここは偉人という言葉がまだ合ってるような気がします^^
偉大な人はチョット変わった人が多いですからねw

ホントあの我慢の日々がようやく報われて、今はBUMP欲求大爆発中です!(*ノ∀`*)
ずっとリピートしまくってます!もう最高!この言葉しか出てこないですw
瑠璃さん

お久しぶりです^^
最近瑠璃さんのブログ更新されてないんで寂しかったですよ?w
なんかテストとかで忙しいようで(;´Д`A
落ち着いたらまたBUMPの絵とか描いてくださいね♪

制服BUMPは堪んないですよね(ノ∀`)タハー
私が女だったらエライことなってそうです(笑
CD買ってくださいね!カップリングも隠しも最高ですから!!!
SHIORIさん

ホントBUMPは最高です(≧ω≦)
私もこれでさらにBUMPが好きになりました!
なんとなくその気持ち分かりますw
とくに隠し!wあのツインボーカルは堪んないですよね( *´艸`)
こんばんわ~v-222
遊びにきましたww

私のブログのコメントにも書きましたが、どうぞリンクしちゃってください^^
私もリンク貼らせてもらいますね♪
楓さん

こんばんわ~(*≧▽)ノわざわざ来ていただいてありがとうございます!
ありがとうございます(*ノ∀`*) では早速リンクをペタリ(笑
これからもよろしくお願いします^^

Leave a Comment

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
3393位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
266位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: