fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

ELLEに首ったけ(´∀` )

Category: ELLEGARDEN   Tags: ELLE  新曲  音楽  
最悪。。。ほぼ最後まで書いたのにExplorer落ちて全部消えた
戦意喪失。。。でも頑張って書きます。。。


はい予告通り本日2度目の更新です

タイトルを見たら分かるように 私Nicolu

ELLEGARDENに首ったけ状態です( *´艸`)

ELEVEN FIRE CRACKERS良すぎ
ELEVEN FIRE CRACKERS ELEVEN FIRE CRACKERS
ELLEGARDEN (2006/11/08)
インディペンデントレーベル

この商品の詳細を見る
もうこのアルバム10回近く聴いてます
今日もバイトの休憩時間に聴いてました

さてさて、発売日も過ぎた事ですし、1曲ずつ感想書いていこうと思います

まず1曲目のOpening
これ最初聴いた時は2曲目のイントロだと思いました
たった40秒という短い時間で、この後の曲を聴くのをより楽しみにさせてくれるような
メロディーです

そんなあとの曲Fire Crackers
これはイントロで胸を打ち抜かれました
こんな格好良いイントロあって良いのだろうか
なんて言うか思わず頭を縦に振りたい様なノリです
うぅ~ん、説明しずらいな。。。なんて言うかこの曲が流れ出したら
自然と体がノリ出すんですよ
伝えられない自分が情けない(ノω・、) ウゥ・・・

そんなノリのいい曲の後のSpace Sonic
やっぱりこの曲好きだなぁ~
なんと言ってもこれもカッコイイ(≧▽≦)
前から聴いてても、全然飽きる気配がない
そんな曲を作れるELLEが凄いと思いました(`・ω・´)

そしてノリの良い2曲の後がAcropolis
この曲はちょっとダークな感じがしました。
というか、このアルバム全体が少しダークな感じというか、ロックって感じって言うのかな
今までのハッチャケタ感じと違って何処か落ち着きがある感じ(・ω・`)
けれど、そんなダークな曲もこのアルバムでは際立って見えました
この曲も好きですね(´∀` )

そんなチョットダークな曲の後はWinter
これは日本語詩の曲。
日本語詩。。。普通のアーティストなら英語詩より日本語詩の方が
すんなり自分の中に入ってくるんですが、なぜかELLEは逆なんですよね
すんなりは入って来ないけど、なかなか良い感じです
タイトル通り冬って感じの曲ですね
なんかしっとりとした感じで、聴いててとても心地良いです(o ̄▽ ̄o)
これも聴き込めば、惚れていく曲だと思います

チョットしっとりした後はGunpowder Valentine
この曲は。。。強烈です!!!
なんだこのパンチのある曲は
サビまでは単調なメロディーが続いて、サビで一気に盛り上がる
こんな感じの曲が大好きな私には持って来いの曲です( *´艸`)
この曲はライブなんかだと盛り上がるだろうなぁ( ̄∀ ̄*)イヒッ

盛り上がった後はアッシュ
またまた日本語詩。。。が!
この曲の最初、なんかどっかで聴いたことあるような。。。

綺麗な言葉で片付ける君が
誰より悲しい顔を見せるように


ここの部分聞き覚えがあるメロディーなんですよね。。。
うぅ~ん。。。思い出せない。勘違いなのかな

でもこの曲歌詞が良い

わかったふりなら出来なくてもいいさ
笑ったぶんだけ先に進むんだ


ここの歌詞が妙に心に響きました

次はSalamander
やっぱりアレンジされてましたね
全体的に篭った感じになっていて、若干エコーもかかってるのかな?
なんとなくダークな感じになったような気がします!
このアルバム自体全体的にダークな感じ。。。
で、シングルのSalamanderと入れ替えて聴いてみたんです
そしたら、Salamanderだけ浮き出て見えて、アルバムと全然合わない
けど、アレンジされた方に戻して聴いてみると、見事にマッチする
こんな細かな事にまで目を向けられるELLEを改めて凄いと思いましたね(≧▽≦)

チョットELLEの凄さに感動しながら次の高架線
この曲たった2:25という短い曲なのに、この存在感は凄い
このアルバムで1,2位を争う存在感ですね!
歌詞がとても良いです

ゆっくりと傾く 足元に気をつけて
思うよりあなたは ずっと強いからね


この歌詞を読んでみて、なんか励まされたような気持ちになりました
これもお気に入りの曲ですね(≧ω≦)

そんな曲の後のAlternative Plans
この曲がアレンジされるとは思いませんでしたね!
最初の細身さんの声がとても心地良い。。。
その穏やかなメロディーから、一気に盛り上がる。。。
この流れがメッチャ好きです

そして最後にMarie
これは詩が最高に良いです
対訳を読まなければいけませんが、これはホント読んでみてください
あえてココではあまり触れないでおきます(笑
気になる人はCDを買って対訳を見ながら聴いてみてください(*≧▽)ノ

今回のアルバム。。。完成度高過ぎです
発売日が延期になって色々大変だったみたいですが、こんな良い作品が出来たんだから
ELLEの頑張りも評価されるはず
このアルバムは今までには無い少しダークな感じですが、これはELLEが成長している
ということなのかもしれません(`・ω・´)
とにかくこのアルバムは聴かないと損です!いやホントに
まだ聴いてない方々、CDを買うなり借りるなりして是非是非聴いてみてくださいヽ(*゜∀゜)ノ+*

そうそうELLEのワンマンツアーの先行受付が開始されましたね
サイト凄いですね。。。全然アクセスできませんでしたよ
でも、バイト帰りにアクセスしてみたら出来ました( ̄∀ ̄*)イヒッ
さすがに朝6時は大丈夫みたい(笑
ってか、1公演しか応募できない。。。

当たる気がしないんですけど(汗

良かったらクリックお願いします♪
関連記事

テーマ : ELLEGARDEN    ジャンル : 音楽


数ある「ELEVEN FIRE CRACKERS」をレビューしたブログ記事の中から、全曲レビューがあるものをピックアップしてみました。

Comments

そっ、そんなに購買意欲をそそるような書き方をしてしまって・・・
早く欲しくなっちゃいましたょ;;
本当はバイトとかしたいんですけどね・・・
とりあえず、どっちにしろこのアルバムは絶対に買う予定ですw
なんか今までのアルバムと違うみたいなので・・・
すごい気になります!!
私はFire crackerをラジオで聴きました!!
もうすでにこの曲がすごいと思いました・・・
1曲でここまで思うということはなんて凄いんだ;;
ますます速く欲しい今日この頃です♪
お久しぶりです!!修学旅行から帰ってきて少し疲れてますがテンションは行く前と変わりません!!

あぁ・・・ELLE!!私も欲しい!けどお金がないのでツタヤで借りてコピーするくらいでがまんしますww土曜日くらいに行ってこようかな~って土曜日はあれですか?BUMPがスペースシャワーな日ですか?(何
忘れないように見ないと!!(;´Д`)
私もこれ予約したんですけど,おこづかいが入ったら買う予定です!!
Nicoluさんのブログ読んで,早くほしくなりました~!!
早く聴きた~い(*´▽)人(´▽`*)-☆
私も買いました!これでお財布のなかは
かんなり寂しくなってしまいましたが、
それも厭わないぐらいすっっごい完成度も高くて
かっこよくてなんか色んなものを抉り取られるような
そんな感じがしました。
とりあえず買って損はなかったと思います!
寧ろ買わなきゃ損だなぁと思いました.+(*'v`艸)+.
shiorinnさん

あらら^^;なんか迷惑になっちゃったみたいですね(;´Д`A
申し訳ないです(ノω・、) ウゥ・・・
早く聴けるといいですね♪聴けたら感想とかブログで書いてくださいね^^
ホント凄いアルバムですよ!
期待して間違いはないと思いますd(´∀` )
瑠璃さん

おぉ~!久しぶりです(≧ω≦)
最近来てくれないな~っと思ってたら修学旅行でしたか!
テンションが変わらないってことは楽しかったんですね♪
楽しい思い出が出来てよかったですね(*≧▽)ノ
そうですかぁ~。。。まぁレンタルでも聞けるから良いですよね^^
大いに期待して聴いちゃってください!w
そうですよ~♪瑠璃さんはSSTV見れるんですか~!良いですね(・ω・`)
羨ましい限りですよぉ~(ノ∀`)
SHIORIさん

おお!SHIORIさんも購入予定ですか☆
ホント最高に良いですから期待しててください(*≧▽)ノ
私のブログで楽しみが増してもらえたみたいで有難いです☆
蜂さん

私も今月は出費が多くて、既に財布の中が寂しい状態に(;´Д`A
でも、ホントにそんなのを覆すぐらい良いアルバムですよね!
もうこのアルバムでELLEをさらに好きになってしまいましたよw
ホント買わなきゃ損なアルバムですよね(ノ∀`)

Leave a Comment

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
4871位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
330位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: