fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

幸福と不幸は紙一重

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: BUMP  音楽  新曲  涙のふるさと  
ただいまぁ~(´∀` )Nicoluがバイトから帰って来ましたよぉ
今日は疲れたと言うより、眠たいと言うより。。。
足が痛い!!(笑
コンビニの夜勤のバイトなんですけど、なんせ立ちっ放し
足が痛くなっちゃうんだよね~
まぁ帰ってきてBUMPの涙のふるさとの着うたを聴いたら
疲れなんかぶっ飛びましたけどね( ̄∀ ̄*)イヒッ

昨日から涙のふるさと着うた配信中ですね
早速昨日の朝に取りましたよ(笑
まず、4,5回聴いて。。。

あぁ~えぇ~曲やぁ( *´艸`)

っと噛み締めた後、早速メール電話の着信音に設定!(笑
両方してどうすんのって感じですが
良いんです涙のふるさとで固めるんです
それと、目覚ましにも設定
コレで完璧!(´∀` )

今回のは友達に手伝ってもらって聞き取りしました
建て前上ね、お礼をw ありがとう
ラジオCMバージョンと合わせるとこんな感じ

リュックの中は空にしたかな
あれこれ詰めたら重いだろ
その濡れた頬に響いた言葉
それだけで良い 聞こえただろ

逢いに来たよ 逢いに来たよ 
君に逢いに来たんだよ
君の心の内側から 外側の世界まで
僕を知って欲しくて 来たんだよ

-------------(まだ分かりませんw)----------------

逢いに来たよ 逢いに来たよ
消えちゃう前に来たんだよ
消せない心の内側から 遠ざかる世界まで
ちゃんと見て欲しくて

逢いに来たよ 逢いに来たよ
君に逢いに来たんだよ
君の涙のふるさとから 変わりきった世界まで
僕を知って欲しくて


こんな感じだと思います(・∀・)まぁ大体合ってるでしょ♪
どうやらこの歌の主人公的な存在は、やはりのようですね
「涙のふるさと」ですから、涙の生まれる過程、生まれる感情なんかを
歌ってるのかなぁっと勝手に推測(笑
うぅ~ん・・・興味深い。。。"o(-_-;*) ウゥム…
早く全部の詩が読みたいですね
今はメロディーよりも全体の詩が気になる
早く発売日コぉぉぉぉぉおぉおイ♪

ココまではまぁ嬉しい話かな

ココからはNicoluの悲しいお話です
ティッシュorハンカチを持ってご覧ください。。。






run rabbit runのストラップ

落としたぁああぁぁぁああぁあ。゚(´Д`)゚。

あぁたぶん今日のバイト中に紛失したと思うんですけど、
バイト先を探してもなくて。。。(泣
あぁ~こんな事なら、あの時ケチらず2個買っておけば良かった(ノд-。)クスン
私の携帯がBUMP携帯からタダの携帯電話に。。。

il||li_| ̄|○il||li

慰めの代わりにランキングバナーをポチッと押してやってください。
ランキングがさらに落ちて、升升凹んでるNicoluです

あ、それとコメント返し遅くなってごめんなさい(´つω・`)シュン
今から返します
それで今コメント見たら、なんか皆さんのコメントがチャント投稿順になってないんですけど(汗
いろいろやってみたんですけど、治りませんでした
なんか変になってますが、消えたわけでは無いので、そのままで勘弁してください^^;
では、返しますね
返すの遅くなるかもしれませんが、皆さん遠慮せずがんがんコメくださいね
明日の活力になります(≧▽≦)>

この記事が良かったと思ったらポチッとお願いしますm(。。)m
J-POPランキングの上位を占領しているYouTube軍団から1位の座を奪ってやる( ̄∀ ̄*)イヒッ
関連記事

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽


Comments

俺もBUMPファンとしてチェック&着ウタGET!!!笑
とりあえず…今日の朝、目覚まし設定した所・・・
すがすがしい…升さんの『おはようございまおはようごいます』よりか断然良い(ぇ
まぁ升さんのは、土曜日と日曜日の目覚まし設定ですヶど~^^
あらら^^;
ニコルさん、でもそれはバンプのことが好きな証拠かもしれませんよ。
藤君、よく言ってるじゃないですか。
何かを得るには何かを犠牲にしなければならない的な事を。

この方程式?に当てはめると・・・・
「ニコルさんは涙のふるさとをゲットした代わりにストラップが紛失した」
見たいな感じになりませんかね?!

しかもまだ出てくる可能性がないとは限らないし、諦めたらそこで負けですよ!!

頑張ってくださいね☆
大丈夫。涙のふるさとが聴こえる携帯はバンプ携帯です。
KENTAさん

確かに秀ちゃんのより良いね(笑
秀ちゃんの音小さいから、起きれないし(´∀` ;)
でも、私は1回目は秀ちゃんボイス、2回目は涙のふるさと
って感じで目覚ましかけてます(。-∀-)ニヒ
sekitakuさん

なるほど♪そう考えれば藤くんに1歩近づいたか!(チガw
今日バイトなんでもう1回探してみます(^▽^)
励ましのお言葉ありがとうございました♪
ぶんぶさん

確かにストラップ無くても十分BUMP携帯ですけどね(笑
BUMP全曲入ってるし、待ちうけプラネタリウムのジャケだし
涙のふるさと着信音だし( *´艸`)
BUMPバカの携帯ですねw

Leave a Comment

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
3393位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
266位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: