

彼らはデビュー前から知ってるんですが。。。
え?何でって。。。ねぇ?wアレですよ(笑
まぁその時は大して気にはならなかった

チョット変わったメロディーだな~とか、予想できない曲調だなぁとか
それぐらいしか思わなかったんですけど、
最近になって段々好きになってきました

ナゼかは良く分かんないんですけど。。。まぁ音楽ってフィーリングなとこあるじゃん

ってことで私のお気に入りをご紹介

って言ってもシングルばっかなんですけどね

まだ気になりだしたばっかなんで、アルバムとか聴けてなくて(;´▽`A``
![]() | Colors of the Heart UVERworld (2006/05/17) ソニーミュージックエンタテインメント この商品の詳細を見る |
まずはコレね

これは確かBLOOD+のオープニング?でしたよね

この曲聴いてUVERが気になりだしたので、コレは外せません(`・ω・´)シャキーン
なんていうか、この独特のメロディーがなんか心地イイんですよね(´∀` )
ノリも良いしね

もっと練習が必要ですね

で、最近ガンガン聴いてるのが。。。
![]() | SHAMROCK (通常盤) UVERworld (2006/08/02) ソニーミュージックエンタテインメント この商品の詳細を見る |
これスゲー好きだぁ( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
いやね、最初は「ん?」って感じだったんですよ

なぜかは分かんないんですけど、上手く曲調に入っていけなかったっていうのかな(・ω・`)
そんな感じで、あんまり聴いてなかったんです

でも、最近このPVを見て、好きになりました( *´艸`)
いやねぇ~あのPVはカッコイイわ(笑
若干水の入ったプールで歌ってるんですけどね、
その水がね~イイのよ( ̄∀ ̄*)イヒッ
皆で一斉にジャンプして、水しぶきがバァシャ~ンってなんのよ

そこがカッコイイったらありゃしない(笑
でも、そこがスローとかになって、顔とかにアングルがいって
水しぶきが顔の前とかを飛んで行くって感じにしたらもっと良いと思うんですけどね~

それなら満点なんですけど(´∀` )
そんな彼らが新曲を出すとか

![]() | 君の好きなうた (初回限定盤)(DVD付) UVERworld (2006/11/15) ソニーミュージックエンタテインメント この商品の詳細を見る |
なんと初のバラードだとか

今までノリの良いロックチューンばっかだったので意外ですが
どんな曲なのか楽しみですね~

って、これハニカミ!の主題歌なんですか

なら聴いたことあるかな~

まぁとにかく楽しみです(≧▽≦)
って、コレも来月。。。来月ヤヴァイでしょ

これは、何かを妥協しなきゃなのかぁ。。。
う~ん、UVERはレンタルで我慢するかぁ(ノд-。)クスン
この記事が良かったと思ったらポチッ

J-POPランキングの上位を占領しているYouTube軍団から1位の座を奪ってやる( ̄∀ ̄*)イヒッ
- 関連記事
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu