fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

藤くんの涙

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: BUMP  音楽  
今日は「H」の感想でも書きましょうかね♪
なんせ今10連休中ですので、なんかこう。。。

のほほぉ~ん(´∀` )

何で10連休中かと申しますと、
我が学校には秋休みがありまして、その秋休み土日昨日・一昨日の公欠
が奇跡的に重なり(若干作為的w)まさかの10連休!(笑
なので、9月30日~10月9日まで休みなのです(o ̄▽ ̄o)


さぁて、気を取り直して。。。

藤くんが涙をながすとは。。。

人形劇ギルドを作る上で、いろんな事があったんですね
この涙のわけは、スタッフと制作費の事で「ちょっとお金が。。。」
と言われたらしく、「でも、それは最初に約束したことと違うじゃないか」
ということになり、藤くんが机をバーンとやっちゃったらしいです。
それで泣きながら さぁ~ と出て行っちゃったんだって。。。

うわぁ~藤くんが泣くなんて。。。(´ω`)ウゥゥ

制作作業の途中にはやっぱり色んな事があるんだなぁ。
っと思って、しみじみ読んでいたのですが。。。

その後がなぜか面白い(笑

以下かなりネタバレのため続きで
(今でも十分ネタバレですが。。。)
先ほどまで、完全にオープン状態でした。。。(汗
雑誌見てないのに読んでしまった方いらっしゃいましたら
本当に申し訳ありませんでしたorz(泣

その後、チャマは藤くんを【追いかける係】、
ヒロと秀ちゃんは【ナニが悪かったのかをスタッフに分からせる係】に分かれたんだとかw
ホント凄いチームワークですね

で、チャマはあんな藤くんを見てパニックなったらしく。。。

机をバーンとした藤くんを気遣ってチャマが「(熱)ひやまし専科」
を買ってきたらしいです(笑
やっぱね手は大事だよね!w でも、熱さまシートって。。。(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!

そこにも笑いましたが、もっと面白かったトコが

その次の日だったかな?藤くんが一応病院にいったらしいんですけど
なんかね藤くんはいろいろ説明するのが面倒だったらしく、

医「どうしました?」
藤「いや、ちょっとやっちゃって」
医「やっちゃったのか?どうやっちゃったの?」
藤「いや、ちょっとこうガツンと」
医「やっちゃったかあ」


こんな風に説明したらしく、さらに。。。

医「一応レントゲン撮るか。君もあれだろ?将来そういうの目指してるんだろ?」
藤「あっ、はい」


ココで意見の食い違いが発生してることに藤くんは気付いておりません(笑

でレントゲンを撮りながら。。。

医「いや~、よくやっちゃうんだよ、ボクサーはさ。練習中か?」
藤「いや、練習とかそういうんじゃなくて」


・・・

はははあhぁはっthつあははあは(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!

面白すぎて、新幹線の中で笑いを堪えることが出来ませんでした(;´▽`A`

そのあと、制作の問題はメンバーが力を合わせて解決したそうです
いや~メンバー愛ですなぁ(o ̄▽ ̄o)

今回の記事はマジで良かったですね♪
もしいろんな雑誌でBUMP出てるけど、全部は買えないし
どれか1つに絞ろうと考えてる人がいるなら
是非是非「H」を買ってみては
このインタビューのほかにも、番場さんのインタビュー、
クリエイターさん達のインタビューなどが載っていてとても良いですよ

あ!そういえば、このクリエイターさん達の中にとても気になる人物が。。。

山崎 貴

1964年6月12日生まれ。
・・・
(途中省略)
日本アカデミー賞の最優秀監督賞も受賞。


また2006年9月、ロッテ「エアーズ」で初のCM演出も手がけた。

ここの繋がりですか!いやぁ~この人はもう知ってるんだろうな~。。。
涙のふるさとの詳細。

いや~もうなんか情報がありすぎて意味不明になっております
ある情報によれば、アルバム説が有力でもう収録曲のタイトルも出てました。
そのなかには、涙のふるさとはありましたが、カタストロフィはありませんでした

う~ん。。。分からん( ̄□ ̄;)

もう新情報は信じません!(笑
公式情報をひたすら待ちます!嘘には疲れました(ナニ

あ、あと最近ランキングの方がちょっと気になるのですが
これをちょっと見てくださいな
20061004224243.jpg


注目すべきは週間OUT数!

なんですか!?この数字はw 1230!?
なんでこんなに上がってるんだ
週間OUT数だけなら、3位だよ
確か1週間ぐらい前まで150ぐらいだったのに、ほぼ10倍ですよ(笑

あ!そういえばこのちょっと前に紹介文を変えたなぁ・・・

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人のBUMPな日々を綴ります。

こう変えただけなんですけど、この文を読んでクリックしたくなりますかね
う~ん。。。やっぱり謎だ(;´▽`A``

まあでも、見に来てくれてありがとう(笑

あと、つい最近mixi始めました♪
やってる人いたらマイミク登録しちゃってください(´∀` )
えっと、Nicoluで検索したら出てきますので☆

うわ!メッチャ長くなっちゃったよ(汗
関連記事

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽


Comments

えーーー!!
こんなにネタバレしちゃっていいんすか( ̄▽ ̄;) ??
いや、私はもちろん雑誌読んだ後だからいいけどさ。
しかしHのインタビューはおもしろかったね☆
あっこさん
は!!!!( ̄□ ̄;)
シマッタ!!!!ネタバレの事忘れてた(汗
早速隠さなくては!!!忠告ありがとう(;´▽`A``
面白いお話ありが㌧♪(・ω・)ノ・・・(。-∀-)ニヒ♪
Nicoluで検索できなかった。。。
ぶんぶちゃんで検索願う!

ぶんぶ
ぶんぶさん
面白かったですか?(;´▽`A`` どぅもありがとんw
あら?出来なかった?ニックネームんトコに入れたら
私しか出てこないんだけどな~^^;
ぶんぶちゃん見っけたからマイミク申請しときました~♪
ヨロシク~(*≧▽)ノ

Leave a Comment

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
4871位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
330位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: