
昨日も夜9時まで学校に残りメンバーと企画を練っていました。
それで大体纏まって、後は企画書に落とさなきゃね、となって。。。
「じゃあ、これとこれとこれとこれはNicoluね♪」
えぇ~Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
ほとんど私ですか

まあ一応サブリーダーらしいので、やりますけど。。。
って家に帰ったのが10時で、それから飯を食べて企画に取り掛かる。
で終わったのが。。。
2時30分ヾ(;´▽`A``アセアセ
お陰で今日の授業も寝不足で参加。
まあいつも寝不足ですけど(笑
けど、ヨッポド疲れていたのか、1時(今日は昼まで授業♪)に帰ってきたら
倒れこむように眠りに付きました"o(-_-;*)zzzz
そして、今 起きました(爆
お陰で、体力回復♪やっとブログちゃんと書ける

ホントに心配してくれた方々ありがとうございます☆
みなさんの疲れたときに聴く曲も聴いたので、元気イッパイです


1日遅れですが、JAPAN買ってきました(´∀` )
今回のインタビュー結構長いですね

読むの大変だけど、テンション上がりますね、やっぱBUMPは

藤くん。。。その表現はピッタリといえばピッタリだけど。。。
それは流石にマズくね

いやですね、藤くんがね。。。
受精していいんですか?
なんて言葉を発してるんですよ(笑
人形劇ギルドを制作するにあたって、スタッフの方に
「本気でやっていいんだったら、書くよ。本気でわくわくしながら書いちゃうし。それがどんなに駄文であっても、稚拙な物語であっても書く。でもこの時期までに間に合わなせなきゃいけないっていうのがまずあって、それに間に合わなかったとして、じゃあ今までできてる80%のものをなんとか形にして、作品として放送しようみたいなことは絶対したくない。」
こういう事を言ったらしいんです。で、その状況が、さっきの言葉に繋がると(笑
受精(制作開始)して途中で堕ろす(中途半端な作品で終わる)とかなしですよ?
って意味らしいですw
まあこの言葉はともかく、こういう考え方で作品に望んだら
そりゃ良い物できるよね

藤くんの心意気みたいなものが分かって良かった

あとココも良かったです♪
「(自分達の曲を)初めて聴いたときが20歳だったとして、30歳になって、結婚して、40歳になって子供が何人かできてみたいな、タイミングタイミングでその曲を歌ってみたり聴いてみたりすると、全然解釈が変わってくるっていうものを、やっぱり僕は書きたいなあと思ってて、その人たちをちゃんと映してくれるような。」
私もそういう曲が大好きだからBUMPのことが大好きなんだなと、改めて実感。
聴いた時の状況というか、タイミングでその時その時の違う一面を見せてくれる曲、
そんな曲の方が、楽しみがあるって言ったら変だけど、曲がなんか寄り添ってくれてると言うか、曲から人間みたいな温もりを感じれる。曲自体に感情が篭ってて凄く温かいような。。。
なんかそんな感じなんですよね

それと、レコーディングも順調に進んでるみたいですね

でも、アルバムかシングルかは。。。
藤くん自体も分かってないみたい(笑
藤くんはアルバム曲とかシングル曲とか、そういったくくりで曲を書かないから
レコーディングはしてるけど、それが何になるのか分からない。
そういうことだと思いますw
けど、「否が応でもアルバムになると思う」っと言ってるのでたぶん
アルバムなんでしょう

嬉しくないみたいな文ですが、半端なく嬉しいです

まあとにかく曲は作ってるみたいなので、楽しみに待ってましょう

ふぅ。。。読みながら書いたら記事書くのに2時間近くもかかっちゃった

あ!そうそう

【前略プロフィール】ってものを作りました♪
興味あったら覗いてください

- 関連記事
テーマ : BUMP OF CHICKEN ジャンル : 音楽
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu