なんか急に一枚の絵が描きたくなりましたNicoluです

で、すらすらっと描いてみました


鉛筆書きで適当なんですけどね

こんな風にニコルに誘われたら。。。
行くっきゃないでしょ(爆
ニコル可愛いなぁ~(´∀` )ニコル描くのは楽しいです

絵描いたついでってなんか嫌ですけど。。。歌詞解釈しますね

こんな軽いノリで書けるような曲ではないんだけどね(;´Д`A
![]() | ユグドラシル BUMP OF CHICKEN (2004/08/25) トイズファクトリー この商品の詳細を見る |
この「同じドアをくぐれたら」は別れの場の心情を歌った曲だと思います

新しいドアをくぐるには、捨てなきゃならないものもある。。。
けれど、その捨てなきゃならないものは決して不必要になったから捨てるんじゃない!
新しいドアをくぐるために、今までのものを少し犠牲にして
自分が目指す新しい道を進んでいく。。。
その選んだ道を悔やんではいけない。犠牲にしたもののためにも精一杯進むんだ!
こんな感じの事を歌っているんだと思います

続きで解釈をします


受け取れるのは 手の中がカラの時だけ
新しいドア(自分が目指す新しい道)の鍵を受け取れるのは
今までに貯めてきた、たくさんの思い出、楽しかったこと。。。
それを全て捨てないと鍵は手に入らない。。。(この言い方はあまり好きではないです)
どちらかというと、ココでは捨てるんじゃなく、心の奥にしまうと言う事だと私は思います。
長い間 ここは居心地が良くて
いつの間にか いろいろと拾い過ぎた
居心地が良い場所というのは人生で一つは出会うんじゃないでしょうか?
そんな場所にこの彼も出合ったのでしょう。
そんな居心地の良い場所で出来たたくさんの友達、思い出。。。
どれもが 温かくて 失い難い いくつかの光
どれもが良い思い出であり、とても失い難い大切なものなんだ。
手に入れるために捨てるんだ 揺らした天秤の掲げた方を
こんなに簡単な選択だ いつまでも迷うことは無い
新しいものを手に入れるには、何かを犠牲にしなければならない。。。
2つを天秤にかけ、掲げた方が君が望んでいることだ。
こんな簡単な選択に何時までも迷うことはない。
こうは言ってますが、ココは新しいものを手に入れる自分に
「これは仕方ないことなんだ。。。」っと自分に言い聞かせているんだと思います。
その涙と引き換えにして 僕らは 行ける
新しいものを手に入れるために涙を流し、それと引き換えにして
僕らは新しいものを手に入れるためにドアをくぐれるんだ。。。
もう 気付いたろう 僕に君のドアは見えない
同じドアをくぐれたら…と願っていたよ
もう気付いただろう?僕には君が目指しているドアは見えない。。。
同じ道を進んでいけたらっと思っていたけど、
やっぱり僕達は同じじゃないんだね。。。
さぁ 時は来た 繋いだ手を離すんだよ
カラになった手で それぞれの鍵を受け取ろう
もうお別れの時が来てしまったね。
繋いだ手をそろそろ離さなきゃ。。。
思い出を心の奥にしまい込んだ、その手でそれぞれの道への鍵を受け取ろう。。。
恐らく もう 戻れない いつか忘れる 君といた場所
新しい道に進めば、もう戻れない。。。
いつか君と居た時間も忘れてしまうんだろうか。
手に入れる為に捨てたんだ 揺らした天秤が掲げた方を
そんなに勇敢な選択だ いつまでも迷う事は無い
新しいものを手に入れるためにしまい込んだんだ。
揺らした天秤が掲げた方を。
けれど、そんな勇敢な選択をした君は何を迷う必要があるんだ?
いつまでも迷っていないで、自分が選んだ新しい道を胸を張って歩いていけ。
振り返らないで 悔やまないで 怖がらないで どうか 元気で
僕は唄うよ歩きながら いつまで君に届くかな
振り返らないで、悔やまないで、怖がらないで。。。
自分が選んだ道を恐れてはいけない。
そんな君のために僕が唄うよ。。。自分の道を歩きながら。
いつまで君の元に届くかな?
ココがこの歌で一番好きな部分です♪
相手への思いを自分の道を歩きながら唄う。。。
自分も同じように怖いはずなのに、相手の事を想う。。。
とても良いです☆
その涙と引き換えに
その記憶と引き換えに
この歌と引き換えにして 僕らは 行ける
新しい道へ進むには、こういったいろいろな物と
引き換えにして行けるんだ。。。
だから決して振り返ったり、悔やんだりしてはいけないんだ。
切ない歌詞ですね

そんな別れの心情を上手く唄った歌だと思います

少し、辛い内容の歌詞ではあるけれど、人はいつまでも一緒ではいられない。
自分が目指す先に精一杯進んで行ってほしい!っと藤くんは伝えたかったんじゃないでしょうか

ここまで読んで頂いてありがとうございました

読みにくくて、分かりづらかったと思います

ユグドラシルの曲はホント解釈難しいです

でも、少しでも私の書いたことが皆さんに伝われば嬉しいです

「解釈良かったよ(*≧▽)ノ」
っとチョットでもそう思ってくださった方は3つともクリック♪(爆
テーマ : BUMP OF CHICKEN ジャンル : 音楽
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu