案外早く直って良かった~

原因はスイッチングHUBでした

モンハンしてるときに使ってたんですが、
差し替えるの面倒臭かったので、そのまま使ってたんです。
スイッチングHUBを冷蔵庫の側面につけてたのがマズかったかな

やっぱこういう物は電化製品の近くに置いちゃ駄目だね

とにかく良かったです

心配してくれた方々ありがとうございます

で、
PC直って即行見たのが、
BUMPホームページ(。-∀-)ニヒ
特に変わってないな~っと思っていたら。。。
∑(・∀・)!!
こ、、、これは!!!




やっと公式情報ですよヽ(*゜∀゜)ノ+*
やっぱ公式情報が一番ですよね

2006年9/20(水)DVD「人形劇ギルド」発売決定。
お待たせしました、BOC発信、久しぶりのお知らせです!
原作、脚本はVo藤原基央書き下ろし、
BOC PVを手がけております番場秀一氏プロデュースの、
音声字幕のみのバンド初オリジナル無声映像作品です!
劇中曲もVo藤原基央作曲、BOCの演奏で、作品制作期間約1年を
費やした大作となりました。どうぞご期待下さい!
もちろん期待してますよ

ちなみにジャケットも公開されてます

BUMP OF CHICKEN ここで見てね☆
ジャケットも私のイメージ通りだ~(´∀` )
かわええ~♡
これで、今まで「人形劇ギルドってなに?」って思ってた方も
理解できたんじゃないかな

早速明日にでも予約しに行こう(≧ω≦)
楽しみだな~

- 関連記事
テーマ : BUMP OF CHICKEN ジャンル : 音楽
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu