まぁ私はいつものことながら、発売日にCDで初めて聴きたいので聴いてませんがねw
BUMP LOCKSも復活するそうですが、こちらもCD発売までは聴きません(笑
いつ新曲が流れるか分かったもんじゃねぇwww
ってことで、録音しといて後で纏めて聞きますw
まぁ、正直、アルバム&ツアー発表を期待してたんでチョット残念ですが。。。^^;
さて、今日はBUMPではなく、UNLIMITSの「蒼 -アオイ-」を紹介します♪
![]() オススメ度:★★★★★ |
| 01. 蒼 |
今作「蒼 -アオイ-」でメジャーデビューすることになったUNLIMITSですが、
まず、UNLIMITSとはなんぞや?って方のために。
UNLIMITS公式サイト
⇒http://www.unlimits.jp/index.html
Vo. 清水葉子
Gt. 大月義隆
Ba. 石島直和
Dr. 郡島陽子
の4人構成から成るロックバンドです。
VoとDrが女性で、Drの郡島さんがコーラスをやってるみたいですね。
まぁ私も、この「蒼 -アオイ-」で知ったため、殆ど知らないんですが、
イメージとしては、女性Vo版 "LAST ALLIANCE" と言うと一番分かりやすいかと。
メロディーラインは一瞬ラスアラと間違いそうになるぐらい、似てます。
しかし、歌が入ると完全に別物です。
ラスアラ好き、ロック好きは必見ですね!!!
しかし、UNLIMITS侮ることなかれ。
2005年にインディーズデビューしてるんですよ。
これまでに、フルアルバム1枚、ミニアルバム4枚も出してるという。
結構キャリア長いんですよねぇ。
ちなみにラスアラは2003年に初リリースしてるから、もしかしたらラスアラの影響を
受けてるのかもしれませんねぇ。
ではでは、軽く10回程度聴いたので感想書きたいと思います♪
01. 蒼
まず1曲目。
アルバムタイトルと同様「蒼」
イントロ始まって、まず思ったこと。
上でも書きましたが、ものすごいラスアラっぽいメロディライン!
もぉラスアラ好きとしては、聴かずにはいられないサウンドです!
このドラムライン、ギターのキーといい、もぉ凄いツボw
かなり疾走感あふれるサウンドで、自然と乗れますね。
しかし歌が始まると、「ラスアラ」という文字は吹っ飛びます。
全くの別物、UNLIMITSという音楽がそこには確実に存在しています。
Vo清水さんのちょっとハスキーなのかな?その声と、低めのギターメロと
弾き鳴るドラムの音とが良い具合にマッチしてます。
このぐらいのギターの音程凄い好みですね。
この曲でまず1発目のボディーブローを食らいました。いやぁ最高!
03. 月光
このアルバムの中で一番気に入ったこの「月光」
この曲でもぉ完全にハマりました、ヤヴァイですこれ。
疾走感はそこまで無いんですが、何て言うんだろうか。
歌謡曲調のロックサウンドと言ったらいいのかな?
んと、9mmの「VAMPIRE」の雰囲気って言ったら分かりやすいかな?
あんな感じのどこか懐かしい、でもカッコイイ!
そんなメロディーが非常にツボにはまりました!!
またそんなサウンドに清水さんの声がものすごく合うんですよねぇ。
この曲は相当良いですね!!
06. 8
イントロから響く清水さんのハスキーボイスが印象的。
「蒼」程の疾走感はありませんが、月光のような歌謡曲風なサウンドも
混じっていて、どちらも楽しめる曲になってますかね。
やっぱりこの全体的に暗めなメロディーラインが自分的にものすごいツボらしいですw
ドラムの早いリズムに、ギターの軋みなるメロがなんとも言えない一体感を醸し出してます。
よくあるサウンドと言えば、そんな気もしますがUNLIMITSらしいサウンドとして
ちゃんと確立されてると思いますね。
この曲もかなり最高です!!
気に入った曲だけ簡単に感想書きましたが、UNLIMITSかなりハマりそうです!
なんか中毒性もあるような気がして、ずっとリピートしてしまうんですよねぇ。
今後に期待出来るバンドが出てきて嬉しい限りです!
にしても、2010年は豊作だなぁ!!!
最後に「蒼」のPVを張っておきますので、気になった方は是非チェックしてみてください!!!
☆応援よろしくお願いします☆
Tweet


歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu