11月4日にBIGMAMAのNewアルバムが発売されます☆
前回のアルバム「Dowsing For The Future」から1年経たずして発売されるとあって
完成度に多少の心配はありますが、BIGMAMAならきっとイイモノを届けてくれるでしょうw
![]() 期待度:★★★★★ |
| 01. Overture |
と・・・
何も聞かないまま、キレイな状態で白紙の状態でアルバムに触れるはずだったのですが、
アルバムの2曲目に収録される「かくれんぼ」という楽曲が、普通に公式に上がっていて
見たい。。。見たい。。。
でもやっぱりアルバムで最初に聞きたい。。。
でも、見たい!!!聞きたい!!!!
ぬぉおおおぉおぉぉおおお!!!!
見ちゃった・・・(・∀・)アハ
しかし、これがまたメチャクチャ良いんですけど!!!
金井さんの優しい声から始まり、流れるようにヴァイオリンの切なく激しいメロディーがつながり
ギター、ベース、ドラムが重なり・・・・ヤ、ヤヴェェェ・・・(; Д)゜゜
これはカナリの良作ではないですかぁああ!!!
しかも、曲構成がカナリぐっと来るんですよぉ、終始 金井さんの切なく哀しいそうな歌声で
今にも涙がこぼれそうなその声で、サビまでを歌いあげ、サビで一気に悲しみを爆発させるような
その歌い方。。。堪りません。。。
1番のサビは凄く短く、ラストのサビに向かうにつれてどんどん盛り上がっていく、この曲構成
まさにNicoluの大好物(*´д`*)
こりゃ半端ないっすwwww
って、こんなNicoluの戯言はもぉ置いておいて、皆さんもぜひ聞いてください!
公式でYouTubeに上げてるので、普通に載せちゃいますよ~♪
どぉっすかっ!?!?(・∀・)
良いでしょ?良いでしょ?(*´д`*)
これは、アルバムも期待せずにはいられないですよね!
いやぁ楽しみ楽しみ♪♪
☆応援よろしくお願いします☆
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu