fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

ダイヤモンドリング ジャケット完成!

Category: BIGMAMA   Tags: ---

ダイヤモンドリング / BIGMAMA

ダイヤモンドリング

期待度:★★★★★

 

01. ダイヤモンドリング(2035/09/02)
02. Have You Never Been Mellow ~そよ風の誘惑~

Amazonで購入する



ジャケットが完成したみたいですね♪
皆既日食を動物たちが見上げてる、チョット神秘的な感じでいいですね(゚∀゚*)

そうそう、ダイヤモンドリングの後ろについてる『2035/09/02』はどうやら
2009年7月22日の次に日本で皆既日食が見れる日付みたいです!
ということは、次の次の皆既日食をテーマにしてるんでしょうかね?
気になりますね~。。。

というか、今回は英語詩!?それとも日本語詩!?
どっちなんでしょうか・・・?Dowsing For The Futureで日本語詩も全然アリだと
いうことは分かったんで、今回も日本語詩なのかな~
どっちかと言うと私は英語詩の方があってるとおもうんで英語詩がいいな~

まぁどっちだろうと、もぉ予約したので買うんですがwww

楽しみだなぁ~(・∀・)

☆応援よろしくお願いします☆
FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

スポンサーサイト



テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

Fall to pieces / knotlamp

Category: knotlamp   Tags: ---
ロック&パンクが好きなのに、今更ながらハマりだしてきたknotlamp(゚∀゚*)
パンクロックでサラッと聞けて、それでいてカッコイイですknotlampは♪

今日はそんなknotlampの2ndアルバム『Sing against the stream』から
Nicoluが今一番ハマッてる『Fall to pieces』をご紹介♪

Sing against the stream / knotlamp

Sing against the stream
 
オススメ度:★★★★½

 

01. 時の行方
02. ずっと何処かに
03. Not alone
04. My steady faith
05. Brilliant steps
06. LAST TRAIN -新しい朝-
07. Fall to pieces
08. All may not be real
09. Time matters
10. Among my friends
11. We go alone

Amazonで購入する


まず何と言ってもノリの良さが特徴的なこの曲!
それはイントロから全開でノリノリです!w
ギターが刻むようにメロディーを奏で、そのあとドラムがリズミカルに合わさる。
それが4回程繰り返されます。

擬音で表現すると…

ジャジャジャジャ! ジャジャジャジャ! ジャジャジャジャ! ダダダ ダダダン!!!

こ、こんな感じ?w
絶対伝わらないな・・・これ(笑
とにかく、かなり乗れるイントロだと思います♪w 
ライブだとすごい盛り上がるんだろうなぁ~(・∀・)


2つ目の魅力は曲構成がイイ感じなとこですね♪
上で書いたメロが至る所に出てきて、最初っから最後までノリっぱなしな感じです!
でも、途中にいったん収まるんですよ、それで終わりに向かうのかなぁ~
と思ってると、また怒涛のメロが鳴り響きサビに突入!
この曲構成がすごいイイ感じです♪

癖になるギターとドラムのメロ、曲構成、ノリの良さ。
この3つがこの曲を象徴しているものだと思います☆
かなり良曲、それでいてとても聞きやすい曲なんで是非聞いてみてください♪

☆応援よろしくお願いします☆
FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

Black Market Blues / 9mm Parabellum Bullet

Category: 9mm Parabellum Bullet   Tags: ---
今日のMステのヤングガンがまさかの9mm Parabellum Bullet・・・(・∀・)
Mステに出るとは思いもしませんでした(笑
にしても、改めて思うけど、「キューミリパラベラムバレット」ってホント言いにくいよねw

ということで、今日は9mmの新曲『Black Market Blues


Black Market Blues e.p. / 9mm Parabellum Bullet

Black Market Blues e.p.

 

01. Black Market Blues
02. 48-Minute Live Track From
  “Free Live” 09.04.01 At Yoyogi Park


オススメ度:★★★½

Amazonで購入する


Mステで歌ってる時はマジでカッコよかったですねぇ!
やっぱ9mmはライブじゃないと良さが伝わらないんでしょうかねぇ~
まぁバンドってのはそういうもんだと思いますが。

では、音源として聞いた感想をかる~く♪

01. Black Market Blues
VAMPIREからの流れをそのまま持ってきたような歌謡曲テイストロックサウンド。
いやぁカッコイイんですけどねぇ、Terminationで9mmを気に入った私としては
やっぱり何かパンチが足りないというか。。。
でも、なんか聴き込んでるとVAMPIREの曲のように良くなってくるんだと思います♪
まだ数回しか聴いてないんで、もうチョット聴き込んでみます☆


02. 48-Minute Live Track From “Free Live” 09.04.01 At Yoyogi Park
毎度お馴染みライブ音源♪
もぉこっちがメインですね(笑
こっちにもBlack Market Bluesが収録されてるんですが
ライブサウンド・・・やっぱりカッコイイ!!!
うぅ~ん、何がそんなに違うんだろうか・・・。


Black Market Bluesも聴き込めばハマりそうなので、オススメ度としては星3½ってところですかね♪
ライブ音源はやっぱりカッコイイので、気になる方は購入しても損はしないと思います^^

☆応援よろしくお願いします☆
FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

テーマ : 9mm    ジャンル : 音楽

BIGMAMA Newシングル発売決定!

Category: BIGMAMA   Tags: ---
今日はBUMPの記事に続いて、さらに更新しちゃいますよぉ(・∀・)

タイトル通り、BIGMAMAのNewシングル発売が決定しました♪(*´ェ`*)
以下、公式より。

New Single 「ダイヤモンドリング」07月 22日発売決定!!

M-1 ダイヤモンドリング(2032/09/03)
M-2 Have You Never Been Mellow ~そよ風の誘惑~

RX-033 / 1,050 yen (tax in)

2009年7月22日、日本で46年ぶりに起こる『皆既日食』をテーマにVo.金井政人がロマンチックな名曲を書き下ろしました。
カップリングはオリビア・ニュートン=ジョンの名曲「 Have You Never Been Mellow ~そよ風の誘惑~」をBIGMAMAならではのカヴァー。


皆既日食がテーマとは!どんな曲になるんでしょうか???
いやぁ、楽しみですねぇ!
ダイヤモンドリングの後ろの2032年9月3日とはなんのことなんでしょうかね?
なんかの間違いなのかな?
うぅ~ん気になる。。。

カップリングにはオリビア・ニュートン=ジョンのカヴァー曲だそうで♪
原曲聞いたことあるのかな?ちょっとYouTubeで聞いてきます=33



・・・



ってこの曲か!!!!
メチャメチャ有名なやつじゃないですか!(・∀・)
皆さんも絶対知ってるはずですよ~w

この曲は確かにBIGMAMAに合いそうですね!
ヴァイオリンの音色が良い感じになるんだろ~な(*´▽`)

発売日は7月22日!楽しみ楽しみ!♪

あと、前回のツアーで言ってたそうなんですが、今年中にアルバムを出すらしいです♪
半端なく早い!w いやぁこっちも楽しみですね(*ノωノ)

☆応援よろしくお願いします☆
FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

Takahashi Diary 更新!

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: ---
か~な~り久し振りの更新ですね!!!
たかちゅ待ちくたびれたぜ(・∀・)!


皆様ご無沙汰しております。

2009年も6月になり、今年も半分経過しましたね。

前回更新から随分と日が経ってしまいまして、
申し訳ございませんでした。

バンドの状況も、最近はあまりお伝えする事も無く、
公に出て来ると言えば、ポンツカとfujikiとたまのラジオコメント位で、
此処の更新も無いし、(すみません!)
バンドの先行きの見えない感じに、頭にきたり心配をされている方も
多い事かと思いますので、
ここらで現状報告でもさせて頂こうかと思います。

最近の専らの活動は、相変わらず楽曲制作活動です。

制作活動と言えど、スタジオスケジュールがばっちり決まって、
バンドが集まって作業をガッツリ…なんて事は無く、
メンバー各自が、自分の作業をこなしたりといった時間をとったり、
タイミングが合えば、集まってスタジオに入ってみたりと言った感じで
日々を過ごしています。

毎度の事ながら、皆様をお待たせしてしまっている形にはなりますが、
BOCの常識内では順調に作業は進行しておりますので、
皆様の元へ新曲をお届けできるその日まで、
楽しみに待っていてくれれば非常に嬉しく思います。

そして、今年は楽曲制作に集中する為、
夏のフェス、イベント関連の出演を見合わせる事になりました。
去年のツアー終了からもう約1年経ち、潜伏期間が長引く事は
心苦しくも有りますが、ご理解を頂きたく思います。

そして、現時点で何か新発表を出来る目処、予定は何もありません。
全くの白紙です。
今は作業を粛々と進めるのみです。もうしばらく待っていて下さい。

ではまた!


>バンドの先行きの見えない感じに、頭にきたり心配をされている方も
>多い事かと思いますので、

いや、まぁこれが普通だと思ってるので、全然きにしてませんが(笑
ってか、まだpresent from youから1年ぐらいしか経ってないしね(´▽`*)
基本”年単位”ですよね~wもぉかれこれ10年近くファンやってるとこんなこと
屁でもありません(笑

>BOCの常識内では順調に作業は進行しておりますので

まさにこれだよね(笑
BUMPの中ではこれが普通だし、これだけ時間をかけるからあれだけの素晴らしい
作品が生まれるわけですからね♪
まぁ次回作は2010年2月ぐらいと踏んでますwww
まぁそれくらいまでは余裕で待てるんで、ゆっくり時間をかけて良い作品を作り上げて
ほしいものです☆

いやぁ~久々にBUMPの記事書けてなんか嬉しいwww

☆応援よろしくお願いします☆
FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
05 ≪│2009/06│≫ 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
4871位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
330位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: