fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

Folie A Deux -Fob狂想曲-

Category: Fall Out Boy   Tags: ---
今日は来月12月10日に発売されるFall Out BoyのNewアルバム
Folie A Deux -Fob狂想曲- をご紹介♪
本当はこのアルバムは今月発売予定だったのですが、発売日が延期になってしまって
もぉ待たされまくって、カナリうずうず状態なのです(笑

Fall Out Boy?誰?って方に軽くご紹介☆
Fall Out Boyはシカゴ出身の4人組で、ボーカルの魅力的な声が
特徴的なRockバンドです♪
1stアルバムが売上300万枚、2006年グラミー賞の新人賞にもノミネートされるといった
カナリ注目度の高いバンドなんですよ☆
詳しく知りたい方は、HPをご覧ください♪
Fall Out Boy Official web site

私が彼らに出会ったのは去年の4月でした♪
初めて彼らの曲を聴いた時はホント鳥肌もんでしたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
その時の興奮した記事があるので、良かったら覗いてやってください(笑
http://bumpmonhun.blog67.fc2.com/blog-entry-234.html

さて、今回のアルバムですが。。。

ヤヴァイぐらい収録曲が多いです!!!(・∀・)

日本版DVD付きデラックスエディションのアルバムだと、収録曲なんと20曲!
まさにどんだけぇ~(・∀・)って感じです(笑
さらにDVDには2007年サマソニの映像も収録されております♪
これで普通に2980円なんだから。。。これは買うしかないでしょwww


Folie A Deux -Fob狂想曲-


01. Disloyal Order Of Water Buffaloes
02. I Don't Care
03. She's My Winona
04. America's Suitehearts
05. Headfirst Slide Into Cooperstown On A Bad Bet
06. The (Shipped) Gold Standard
07. (Coffee's For Closers)
08. What A Catch, Donnie
09. 27/27
10. Tiffany Blews
11. w.a.m.s./w.a.m.s.
12. 20 Dollar Nose Bleed
13. West Coast Smoker
14. I Don't Care Machine Shop Remix
15. America's Suitehearts South Rakkas Remix
16. Pavlove
17. America's Suitehearts acoustic
18. What a Catch, Donnie acoustic
19. I Don't Care Acoustic Version
20. Beat It

DVD収録内容
01. 僕らは訴えられずに済んだ -ライヴ・フロム・サマーソニック 07
02. サンクス・フォー・ザ・メモリーズ -ライヴ・フロム・サマーソニック 07
03. サタデイ -ライヴ・フロム・サマーソニック 07
04. EPK (『インフィニティ・オン・ハイ -星月夜』発売後のインタビューやライヴ映像等を収録)


2曲目のI Don't Careは公式HPでFull視聴できるので、是非聴いてみてください♪
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/fall_out_boy/uicl1084.html
私も今日初めて聴きましたが、さっきからずっとリピートしまくっております(笑
凄いノリ易くてハンパなくカッコイイロックナンバーになってますよ(*´∀`)ノ
PVも見れますよぉ~+.゚(●´ω`)b゚+.゚

発売までもう少し、カナリ楽しみです!!!

ランキング参加中です♪良かったらクリックお願いします☆

スポンサーサイト



テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

Unreal

Category: flumpool   Tags: ---
前々から思ってたんですが、、、
Over the rain~ひかりの橋~と鬼束ちひろの月光が被るのは私だけでしょうか?(・∀・)
具体的に言うと、サビの「なみだ~こらえた」と「I am god's child」の部分が被って
「なみだ~こらえた この腐敗したぁ・・・」とゴッチャになってしまうという(・∀・)笑
分かります?分かっちゃいます?w
そんな感じで、こんばんわNicoluです(σ・∀・)σ


Unreal


01. 花になれ
02. 春風
03. Over the rain~ひかりの橋~
04. 388859
05. Hello

06. labo
07. LOST
08. 未来
09. 花になれ instrumental
10. Over the rain~ひかりの橋~ instrumental


さてさて本日発売となりました、flumpoolUnreal
皆さんゲットしましたか?
もちろん私はゲットしましたよぉ!ジャケの不快感は消えませんが(笑

081120_0047~01 081120_0049~01

タワレコで予約したので、「labo」のビデオクリップ収録DVDが付いてきました♪
TSUTAYAで購入しても付いてきますね。ただどちらも先着なのでお早目に(*´∀`)ノ
注目を浴びてるバンドなだけに凄い売れてるらしいですね☆
オリコンのデイリーチャートではNewsのアルバムに次いで2位だとか!
ホント凄い人気上昇中ですねぇ(・∀・)

取りあえず通して聴いてみましたが、完成度はカナリ高いですね☆
彼らの音の綺麗さと、歌詞の独特の世界観が全面に押し出されていて
改めて好きになってしまう、そんなMiniアルバムに仕上がってます♪

気になっていた新曲3曲(青色)ですが、どれもカナリ来てますよ!!!

まず、春風ですが、静かで繊細なメロディで始まるイントロ。
サビに近づくにつれ徐々に盛り上がるサウンド。。。
とても綺麗な曲ですね、それに歌詞がとてもストレートでぐっと心にきます☆
こういうドストレートな曲もいいですね、回りくどくない分リスナーが素直に受け取れる
そんなバラードになってます♪

続いて388859は、春風とは打って変わって軽くRockテイストがきいた曲です♪
この曲は恋人との「サヨナラ」を歌った曲ですが、一体タイトルはどういう意味なんだ?
っと最初思ったんですが、歌詞カード見たらすぐ分かりました
携帯で「サヨナラ」と打つ時のボタンの番号なんですねぇ(;´▽`A``
現代って感じのタイトルですね(笑
チョットRockテイストで詩の内容は「別れ」ですが、この曲もまたflumpoolの新しい一面が
あらわれてる曲だと思います。カナリ名曲です!

さて、最後のHello
これもアップテンポでとても聞きやすい曲です♪
チョットこれは詩に共感しましたね。
「君が笑うから 僕もつられて笑えるんだ」
とてもシンプルですが、なんか凄い温かみのある詩だなぁと感じました^^
笑顔になるには、1人でも笑顔になるけど、貴方がいればさらに笑顔になれる。
これも良い曲です!

アルバム全体の流れも無理なく構成されていて、流れが凄くイイですね。
とりあえずヘビロテ確定ですw
自信をもってお勧め出来るので、まだ購入されてない方は是非チェックしてみてください♪

ランキング参加中です♪良かったらクリックお願いします☆

テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

EGG BRAIN

Category: EGG BRAIN   Tags: ---
昨日は久々に専門時代の友達と大阪で飲んできました♪
夕方5時から11時までくだらない話を話しただけですが
そういうのって楽しいよね、うん(・∀・)
6時間も飲みっぱでしたが、なんも酔わんかったな。。。w
そんなこんなでもぉ週末が終わっちゃいました。。。
皆さんいかがお過ごしでしょうか、こんばんわNicoluです(*´∀`)ノ


今日はEGG BRAINというバンドをご紹介♪

このバンドはつい最近デビューしたばっかのNewFaceバンドです。
先月大阪のタワレコにGLORY HILLのGOING NOWHEREを買いに行った時に
CDの横に「EGG BRAIN好きならGLORY HILLは間違いなし!」と書いてあったんですが
これが、「GLORY HILL好きならEGG BRAINは間違いなし!」なら何の違和感もなかった
と思うんですが、なんか自分的にGLORY HILLの方が人気があるだろ!っと勝手に思ってまして(笑
なんで、凄い気になって視聴してみたら。。。

うん、なんかタワレコに来た目的が変わっちゃったね(笑

何曲か聴いて、速効レジ行っちゃったもんねw(チャントGLORY HILLも持ってねww)

曲調はパンクロックで全英語詩です。
ボーカルがアメリカ人と日本人のハーフで英語は完璧!
それに、英語詩が苦手って方も多分凄い聴きやすいと思いますよ(・∀・)
洋楽を敬遠しがちな邦楽好きな人や、邦楽には目もくれない洋楽好きな人の両方を
ターゲットにして曲を作ってるらしいですから♪
全英語詩ですけど、メロディーも聞きやすくホント入り易いと思います☆

EGG BRAINの「What’s Gonna Come Out」
英語詩や洋楽が苦手って方も是非一度チェックしてみてください♪


What’s Gonna Come Out


01. BELIEVE
02. NO ONE KNOWS BUT...
03. SHINING
04. MIDDLE
05. VISION
06. HANGOVER FROM YOU
07. SCARS
08. CALIFORNIA
09. JAMES
10. THE NEXT STOP, MY LAST WISH


青色の曲は↓で視聴出来るんで是非聞いてみてください♪
MySpace -EGG BRAIN-

ランキング参加中です♪良かったらクリックお願いします☆

テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

サーフ ブンガク カマクラ

Category: ASIAN KUNG-FU GENERATION   Tags: ---
flumpoolのアルバムのジャケットに衝撃と不快感が離れません。
どぉもこんばんわNicoluです(・∀・)


Unreal


01. 花になれ
02. 春風
03. Over the rain~ひかりの橋~
04. 388859
05. Hello
06. labo
07. LOST
08. 未来
09. 花になれ instrumental
10. Over the rain~ひかりの橋~ instrumental


なんだこの不快なジャケットは・・・・
なんか凄い購買欲を無くすな・・・これ
このジャケットにした理由聞いたけど、別に全裸じゃなくてよくね?w
これは。。。アカンって(・∀・;)
まぁ内容が気になるから買うけども!w



さてさて、flumpoolの話題はこれくらいにして。。。
タイトル通りASIAN KUNG-FU GENERATIONのNewアルバム
サーフ ブンガク カマクラについて書こうと思います♪


サーフ ブンガク カマクラ


01. 藤沢ルーザー
02. 鵠沼サーフ
03. 江ノ島エスカー
04. 腰越クライベイビー
05. 七里ヶ浜スカイウォーク
06. 稲村ヶ崎ジェーン
07. 極楽寺ハートブレイク

08. 長谷サンズ
09. 由比ヶ浜カイト
10. 鎌倉グッドバイ


ご存じのとおり、今回のアルバムは江ノ電の各駅から出来た曲達が収録されて
いるわけですが、なんせ江ノ電と言われても土地勘がないので全く分からないわけで(・∀・)
正直江ノ電のことを歌ってるのかは私には理解できません(笑

ですが、ですがw
今回のこのアルバム、なんかとてもゆる~い感じの曲ばかりでして!
いやぁ~こう聴いてると、、、(´∀` )←こんな顔になってしまう曲が多いんですよねw
どういうことかというと、アジカンの「君という花」や「ループ&ループ」のような
何処かやる気がないというか、なんかとにかく緩い感じなんですよね♪
「ワールドワールドワールド」の時のアジカンサウンド全開の感じじゃなくて
どこか気が抜けてるっていう感じなんですよね。

でも決して手を抜いてる感じではなくて、とてもいい曲ばっかなんですよ、これが。
私は「君という花」や「ループ&ループ」のような感じのアジカンサウンドが凄い好きなんで
このアルバムは凄いお気に入りなアルバムになりそうです!

青色にした曲は私のお勧めです♪
今回のアルバムは今までと一味違ったアルバムですが、とてもいい曲ばかりなので
是非チェックしてみてください(*´∀`)ノ

ランキング参加中です♪良かったらクリックお願いします☆

テーマ : ASIAN KUNG-FU GENERATION    ジャンル : 音楽

flumpool

Category: flumpool   Tags: ---
こんばんわ♪
今日はニンテンドーDSiの発売日☆
別にいらんとか思ってたけど、DSであの名作クロノトリガーが出るとなれば話は別。。。
ってことで急遽DSiを買ってしまいました(´▽`*)アハハ
DSi.jpg
目的のクロノトリガーは11月20日発売なので、予約だけしていただきストリートをとりあえず購入w
意外とDSも遊べるな(・∀・)


さてさて、タイトルのflumpoolですが、良い感じにハマってきちゃってます(;´▽`A``
いつかの記事で作詞作曲やってないかr(ry
とか言ってましたが、どうやら私の調査が甘かったようです
たしかに今注目を浴びている「花になれ」は作詞作曲をやってません。
しかし、それ以前に出した曲は作詞作曲をやっていたという。。。(・∀・)
詰めが甘かったぜ・・・
ってことで、急遽好きになりました!!!(オイww

いや、それがね、「labo」って曲が凄い良いんですよ。。。
とりあえず、皆さんMySpaceで聴いてきちゃってください

MySpace -flumpool-

ね?良いでしょ???(・∀・)
他の「LOST」「未来」もいい感じです♪
そういえば、「Over the rain ~ひかりの橋~」はブラッディマンデイの主題歌となってますね♪
ちなみにNicoluも見てます、ブラッディマンデイ。面白すぎてコミック大人買いしました(笑
でもまだドラマは1話しか見てないっていう。。。。(・∀・)
ハードディスクの中にねむっております(笑

この曲も作詞作曲してるのに、なんで「花になれ」だけしてないのかねぇ・・・
自分たちでもこんな良い曲作れるのにねぇ、もったいない

さて、花になれ・ブラッディマンデイ主題歌と絶好調のflumpoolですが
11月19日にMini Album「Unreal」が発売されますね!



Unreal


01. 花になれ
02. 春風
03. Over the rain~ひかりの橋~
04. 388859
05. Hello

06. labo
07. LOST
08. 未来
09. 花になれ instrumental
10. Over the rain~ひかりの橋~ instrumental


みなさんもぉ予約しましたかぁ?
私は2週間ぐらい前に予約済みですw
「花になれ」はもちろんのこと、「labo」や「Over the rain~ひかりの橋~」もはいってますよ♪
でもやっぱり気になるのは、新曲の3曲ですね!
どんな曲なのか今から楽しみです♪

では、今日はこの辺でぇ♪

ランキング参加中です♪良かったらクリックお願いします☆

テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
10 ≪│2008/11│≫ 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
4871位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
330位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: