fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

Avril fall out boy

Category: Fall Out Boy   Tags: ---
こんばんわ~(*`・∀・)ノ
デザートに爽のチョコレート味食べたぁ
うぅ。。。うめぇぇ(笑

会社から帰る途中にもうお馴染みとなりましたCDショップに行ってきました
今日はAvril LavigneThe Best damn thingの店着日ですからぁ
店着日とはCDがお店に付く日のことです(by 藤くん)えw
ベスト・ダム・シング ベスト・ダム・シング
アヴリル・ラヴィーン (2007/04/18)
BMG JAPAN

この商品の詳細を見る
バッチリ買ってきました(*ノ∀`*)
しかもですねぇ~これ何処もそうなのかもしれませんが
な、なんとポスター付いてきました
CAFRDUZH.jpg

 さっそく貼ってしまいましたぁ(笑 
 私が買ったとこだけなんですかねぇ 
 それならかなりラッキーじゃないですか( *´艸`)
 買った方ポスター付いてきましたか??
まだ1回しか聴いてないんですが、このポスターにも書いてあるように
アヴリル史上、最高のロックンロール・アルバムです!!
(って、画像が小さくて見えないですねまぁ書いてあるんですw)
凄いロックチューンな曲のオンパレードですよ(・∀・)
しかもどれも凄い良いです、こりゃ雅に最高ですね
捨て曲無しまぁ基本的にアヴリルの曲は捨て曲ないですけどね
特にお勧めなのが、Keep Holding Onって曲!
(エラゴン 遺志を継ぐ者のテーマ曲らしいです。知りませんでしたw)
別にノリが良いとかそういうのじゃないんだけど、なんて言うか
心にグッと来る曲って言うのかな?
こういう曲って1回聴いただけなのに、すぅーと入ってくるんですよね
これは歌詞もきっと良いに決まってる!っと思って歌詞カード読んでみたら
案の定、最高に良かったです

ひとりなんかじゃない
みんな一緒にいる
私もずっとあなたのそばに
手をとりながら

怖気づいても、限界を感じても
もう行く場所なんてない
だから、私は諦めない
絶対に


アヴリルの書く詩って凄いストレートなんだけど
何処か奥深さを持ってると思うんですよ
この詩を読んでも、なんかそう感じるんですよね。。。なぜだか分からないけど。

このアルバムは自信を持ってお勧め出来ますので
皆さん是非聴いてみてくださいねぇ~ヽ(*゜∀゜)ノ+*


さてさてここ数日、凄い勢いで私の音楽の大半を占めていっているFall Out Boy
また欲望を抑えられませんでした(´-ω-`;)ゞポリポリ
フロム・アンダー・ザ・コーク・ツリー~感涙決定盤~ジャパン・ツアー・エディション フロム・アンダー・ザ・コーク・ツリー~感涙決定盤~ジャパン・ツアー・エディション
フォール・アウト・ボーイ (2006/07/05)
ユニバーサルインターナショナル

この商品の詳細を見る
また買っちゃったよぉ(・∀・)ホント音楽馬鹿ですね自分(笑
給料日まであと1週間なんで、まぁ大丈夫大丈夫。。。たぶんw
ってか、このCDショップ本当大好きだわ(*ノ∀`*)
また初回版がありました(笑
私の欲しい初回版は全部あるんじゃないかってぐらい残ってますw

こっちのアルバムもまた良いなぁコレ
Dance, Danceって曲があるんですけど、マジ最高です(*ノω<*)
これが一番お勧めですねぇ、他の曲もカナリ良いですけど
これだけ突出してる感じです( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン

にしても、Voの声が凄いカッコイイ。。。
なんでこんなカッコイイんだろうかぁ~(ノ∀`)タハー
まぁ藤くんには及ばないけど・・・明らかジャンル違いますねw
あ、そうそうこのアルバムも視聴出来るんで是非どうぞ
って1曲しか視聴出来ませんでした。。。
Sugar, We're Going Downって曲だけですけど、コレも良い曲なんで是非是非

→Fall Out Boy 視聴

この2枚でアルバム全部かと思ってたんですが、HMVで調べてみたらあと2枚もありました。。。
その2枚はインディーズの頃のらしいんですよぉ~^^;
これはお店には売ってなさそうなので、HMVで買わなきゃかぁ・・・
でも、給料入るまでは止めとこ(汗
初任給足りるかしらε-(;-ω-`A) フゥ…

では、今日はこの辺で~(*≧▽)ノ

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

スポンサーサイト



テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
03 ≪│2007/04│≫ 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
4027位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
299位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: