今、MTV(ミュージックオンTV)でアヴリル特集をやってまして
PVとかライブ映像とかインタビュー・メイキングなんかが放送されてるんですが
昨日それを録画しておいたやつを見てたんですね

で、アヴリルのNewアルバムの収録曲、GIRLFRIEND
![]() | ベスト・ダム・シング アヴリル・ラヴィーン (2007/04/18) BMG JAPAN この商品の詳細を見る |


私はまだこの曲聞いたことなかったんで、全くどんな曲か知らなくて^^;
で聴いてみたら、ってか見てみたら
え、えぇ!?アヴリル踊ってる!?Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
ってなっちゃいまして(笑
あのアヴリル・ラヴィーンが踊ってるんですよ

なんか凄いじゃないですか

今までダンスなんかしてるとこ見たことなかったし(笑
しかも、PVがチョット面白いです( *´艸`)
好きな男の子に彼女がいて、それを奪い取るって感じのPVなんですが
その女の子2人ともアヴリルが演じてるんですよw
彼女役のアヴリルとそれを奪うアヴリル(笑
その奪う方のアヴリルが黒髪なんですが、それがまた可愛い(*ノ∀`*)
あれはヤヴァイです、かなりツボです(;´▽`A``
肝心の曲の方はというと、凄いノリノリな感じです



でも、Sk8er BoiとかHe Wasn'tとかとは全然違う感じでした

PVが面白いのと、曲が良いのとで何回もリピートして聴いちゃいました(笑
もぉ予約はしてあるので、火曜の仕事帰りに買ってこようと思います


タイトルのはアヴリルのこともなんですが、
そのアヴリル特集が終わるやいなや、いきなり誰か分からない音楽が流れ出したんです

あまりにも流れに途切れがなかったので、まだアヴリル特集終わってないのかぁ
と思って見たんですが、どう見てもアヴリルじゃないし、声はどう聴いても男だし(笑
で、そのPVの始めが、スーツを着た猿がPV撮影の監督をやってる映像なんですw
こりゃなんかおもろそうと思って、てか、かなりインパクトありましたw
聴いてるといつの間にかその曲に惹かれていってました・・・
こんな感じはかなり久しぶりです

私が最初に洋楽に惹かれた、SUGARCULTを聴いたときみたいでした。。。
あっという間に曲が終わって、気が付くと・・・
巻き戻しボタンを連打してましたよ私(笑
連打してどうすんだって感じですよねwでもそれだけ興奮してました


で、まずこのアーティストは誰なのか確認しました
そのアーティストとは
Fall Out Boy
全く聴いたことないアーティストでした(´-ω-`;)ゞポリポリ
でも、そのあとで調べてみると、これが意外にも有名っぽいんですよ~

メジャーデビューは2005年と最近なのに、全米チャートTOP10に入ったらしい!
しかもしかも、去年のサマーソニックに出てたらしいです!!
去年のサマソニ行った方はご存知かもしれませんね!!
皆さんはFall Out Boyご存知ですか

で、アーティストを確認してからは、ひたすら聴きまくってました!
一体何回聴いたか分かんない^^;とにかく有り得ないぐらい聴きました!
あ、その曲名はThnks Fr Th Mmrsです
サンクス フォー ザ メモリーズと読んでください♪
母音を抜いて書いてあるみたいですね
とにかく彼らの音楽をなんて表現したら分からないんですよ

私、言葉の表現方法がかなり貧困なんで、上手い言葉が出てこない。。。
だから、皆さんにも聴いてもらいたいんですけど
視聴できるとこないかなぁ~と探したら
普通にオフィシャルHPで出来ました!!しかも全曲(・∀・)
ってことで載せますので皆さん是非聴いてみてください

→Fall Out Boy オフィシャルHP
アヴリルもあったので、是非こっちも聴いてみてください^^
→Avril Lavigne GIRLFRIEND
実はこのアルバム今日、ってかさっき買ってきちゃいました(笑
もぉ欲望を抑えられなくてッ


![]() | インフィニティ・オン・ハイ-星月夜 デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付) フォール・アウト・ボーイ (2007/02/07) ユニバーサルインターナショナル この商品の詳細を見る |
3000円と通常版より1000円ほど高かったんですが、DVD付いてたので初回版をチョイス

お勧めは、まずThnks fr th Mmrs


The Take Over, The Breaks Over
Fame < Infamy
You’re Crashing, but You’re No Wave
あとこの3曲もカナリお勧めです(*ノ∀`*)
まだあんまり聴けてないので、直感でしか判断出来ませんがこれはカナリ良いです!
こんなにお勧めするのは初めてなんじゃない

このアルバムが今一番新しいやつらしいので、他のアルバムも買ってみようと思います♪
⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu