fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

Sweet sweet Impact♪

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: ---
みなさんこんばんわ♪
すっかりキーボードが真っ赤になりましたNicoluです(・∀・)
ってか、治ってきたと思ったら傷口から菌が入ったみたいで膿んできたぁ
グチョグチョ。。。。うわぁ気持ち悪ぃ。。。

なんて冗談はこれくらいにして(オイッ!w
ご心配をおかけしました。指はほぼ完治でございます^^
心配してコメントくださった方々、ホントにありがとう(*ノω<*)


さてさて、昨日は給料日初任給~初任給~(*ノ∀`*)
給与明細をあけてビックリなんでこんなに貰えるんだ
手取りで27万円。。。Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
まぁこれには色々ありまして、今月だけの特別金額なんですがね(笑
今月は通勤定期代が入ったのと、年金とかが引かれてないのとでこんだけ多かったようです^^;
来月からは手取りで20万円ぐらいになると思います
でもでも、専門卒でコレは多いよねぇ(ノ∀`)タハー
ホント良い会社に就職したもんだ(笑

で、その初任給でコレを買いました♪
って言ってもネットで買ったのでまだ届いてませんが^^;
img10383885248.jpeg
どうですか!?なかなかオシャレでしょ(*ノ∀`*)
テーブルだけ実家で使ってたショボイのだったんで、ずっと新しいの欲しかったんです
これ、28000円が14000円半額になってたんです しかも今だけのセール品
今買わなきゃいつ買うってことで買っちゃいました(笑
届くのは5月3日らしいので、楽しみです( *´艸`)

それと昨日はBoAのSweet Impactの発売日
Sweet Impact(DVD付) Sweet Impact(DVD付)
BoA (2007/04/25)
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

この商品の詳細を見る
一昨日フラゲしにいつものCDショップへ行ってきました
それで、予約控えの紙を出して、買おうとしたら
「お客さんって、BoA好きですか?」って聞かれたんです(汗

え、私ってそんなBoA好きって顔に出てるっとか思ってたら

「いや、ポスターが余ってるんで要らないかなぁと思いまして。。。」


ぬぁにッ!!??ヽ(´Д`;)ノ


私)「えw貰えるんですか!?欲しいです!!!w」
店)「今回のSweet Impactのポスターじゃないんですけど、それでも良かったら♪」
私)「そうなんですかぁ・・・ちなみに何のポスターですか?」
店)「あ、えっと、見せた方が早いですね。ガサガサ。。。コレです^^」

CAMI2X4U.jpg
こ、これはDVD2枚同時購入しなきゃ貰えないポスターじゃん!!(*ノ∀`*)
私これが発売された時、金欠で買えなかったのでこのポスター持ってなかったんですよ~

店)「Sweet Impactのポスターがあったらそっちをあげたいんですけど、今回はメーカーから届いてないんですよ~」
私)「いやいや、これ頂けただけで十分ですよ!w」
店)「もし、告知ポスター届いたりしたら、取っておきますね^^」
私)「ま、マジですか(汗 ありがとうございます;;」


一体、私ってどういう扱いされてるんだろうか
チョット扱い良すぎやしませんか?w

まぁ確かに、毎回CD買いに行くと「いつもありがとうございます♪」って言われますが(笑
それにたった2ヶ月でポイントカード満タンにするぐらいこのお店の売り上げに貢献してます(爆

今まで違うCDショップで嫌って言うほどCD買ってきたけど
こんな特別?扱いされるのは初めて
もぉここのCDショップと店員さん最高だぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これからも足を運ばせてもらいますw

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

スポンサーサイト



テーマ : BoA    ジャンル : 音楽

嬉しいのに・・・痛い

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: ---
こんばんわ、キーボードに触れるたびに痛みが走るNicoluです。。。

さっき気付いたんですが、

いつ間にか40000Hitを叩きだしてますねΣ(*・Д・/)/

これはホント有り難いです
最近は昔と違いメッキリ更新率も減ってまいりまして
それにも関わらず、このブログに来ていただいて

ホント・・・ホントに嬉しいです(*ノω<*)

これからもどうぞ末永くお付き合いお願いします

⇒これからも頑張るのでクリックお願いします♪

↓挨拶の文に心配してくれた方は追記へどうぞ↓

Continue »

テーマ : ・゚・(ノД`;)・゚・ウわああ!!    ジャンル : 日記

蘇る・・・あの光景

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: ---
金曜日に会社の方と飲みにいって、昨日まで二日酔いでしたNicoluです
どうも皆さんこんにちわぁ(*`・∀・)ノ

チョット遅いですが・・・たかちゅ日記更新してますね
まぁ更新されてるのは知ってたんですが、何分書く気力がなくて(笑
今日は元気なので書こうかと

広島に福岡に北海道ですかぁ。。。
大阪はまだかなぁSOLの時みたいに大阪は焦らされる存在なのかな(・∀・)
大阪来なかったら・・・広島まで行くか(笑
夏フェス行きたいけど、やっぱりツアーが行きたいなぁ
正直BUMPを見に行くなら他のアーティストは要らない(オイ
でもでもそうじゃないですか
本命がいるなら、他の方に現を抜かしてたら失礼でしょ?
だから、私はフェスとかはそんなに好きじゃなかったり。
でもBUMPが出るなら他のアーティストには目もくれずBUMPだけに集中
ってか、BUMPだけ聴いて帰るのも有りかな、いや無しか
今、一瞬で金の計算したNicoluは汚いですね(笑
とにかく、アルバムが発売されればきっとツアーがあるはず
Nicoluはその時までじっと待とうと思います

こんな記事を書いていると、1年チョット前のランラビの事を思い出しました

あれは2006年の2月8日。。。
ホントはチケット取れずに凹んでいた私に、友達がチケットを譲ってくれて
初めてライブに行くことになった記念すべき日。
チケット譲ってくれた友達とは違う友達、自称BUMPマニアと学校が終わってから
ダッシュで大阪城ホールへ
会場入りし、意外にも良い場所で興奮してたな
興奮しながら待つこと30分ぐらいだったかな?
待ちに待った。。。ずっと会いたかったBUMP OF CHICEKN。彼らが出てきた。。。
その時点で私のテンションはメーター振り切れて暴走状態w
1曲目のカルマが始まって。。。そこからは夢のような一時

あっという間にアンコール。
この日のライブはランラビで唯一4曲アンコールがあった。
福岡のBOCのテーマも捨てがたいけど、
スノースマイル、ダンデライオン、ガラスのブルース、DANNYは堪らなかった
特にガラスのブルースで人差し指を伸ばして腕を掲げたのは忘れられない
ガラスのブルースで終わりだと思ってたら、そのあとスグ流れるようにDANNYが
もぉあの時の興奮のしようといったらなかったな(笑
普段なら有り得ないぐらいに飛び跳ねて、大きな声で一緒に歌ってた
あぁ・・・あの日は夢のような日だったな。
またあの興奮を味わいたい


そんなコトを思い出しました。
それで、チョットでもあのときの気分を出そうと、iTunesでセットリストを作りましたw

01.カルマ
02.Stage of the ground
03.アルエ
04.プラネタリウム
05.リリィ
06.メロディーフラッグ
07.ギルド
08.太陽
09.embrace
10.銀河鉄道
11.天体観測
12.ダイヤモンド
13.K
14.fire sign
15.supernova
16.オンリー ロンリー グローリー
en-01.スノースマイル
en-02.ダンデライオン
en-03.ガラスのブルース
en-04.DANNY

あぁ~蘇るあの光景。。。幸せ

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

Avril fall out boy

Category: Fall Out Boy   Tags: ---
こんばんわ~(*`・∀・)ノ
デザートに爽のチョコレート味食べたぁ
うぅ。。。うめぇぇ(笑

会社から帰る途中にもうお馴染みとなりましたCDショップに行ってきました
今日はAvril LavigneThe Best damn thingの店着日ですからぁ
店着日とはCDがお店に付く日のことです(by 藤くん)えw
ベスト・ダム・シング ベスト・ダム・シング
アヴリル・ラヴィーン (2007/04/18)
BMG JAPAN

この商品の詳細を見る
バッチリ買ってきました(*ノ∀`*)
しかもですねぇ~これ何処もそうなのかもしれませんが
な、なんとポスター付いてきました
CAFRDUZH.jpg

 さっそく貼ってしまいましたぁ(笑 
 私が買ったとこだけなんですかねぇ 
 それならかなりラッキーじゃないですか( *´艸`)
 買った方ポスター付いてきましたか??
まだ1回しか聴いてないんですが、このポスターにも書いてあるように
アヴリル史上、最高のロックンロール・アルバムです!!
(って、画像が小さくて見えないですねまぁ書いてあるんですw)
凄いロックチューンな曲のオンパレードですよ(・∀・)
しかもどれも凄い良いです、こりゃ雅に最高ですね
捨て曲無しまぁ基本的にアヴリルの曲は捨て曲ないですけどね
特にお勧めなのが、Keep Holding Onって曲!
(エラゴン 遺志を継ぐ者のテーマ曲らしいです。知りませんでしたw)
別にノリが良いとかそういうのじゃないんだけど、なんて言うか
心にグッと来る曲って言うのかな?
こういう曲って1回聴いただけなのに、すぅーと入ってくるんですよね
これは歌詞もきっと良いに決まってる!っと思って歌詞カード読んでみたら
案の定、最高に良かったです

ひとりなんかじゃない
みんな一緒にいる
私もずっとあなたのそばに
手をとりながら

怖気づいても、限界を感じても
もう行く場所なんてない
だから、私は諦めない
絶対に


アヴリルの書く詩って凄いストレートなんだけど
何処か奥深さを持ってると思うんですよ
この詩を読んでも、なんかそう感じるんですよね。。。なぜだか分からないけど。

このアルバムは自信を持ってお勧め出来ますので
皆さん是非聴いてみてくださいねぇ~ヽ(*゜∀゜)ノ+*


さてさてここ数日、凄い勢いで私の音楽の大半を占めていっているFall Out Boy
また欲望を抑えられませんでした(´-ω-`;)ゞポリポリ
フロム・アンダー・ザ・コーク・ツリー~感涙決定盤~ジャパン・ツアー・エディション フロム・アンダー・ザ・コーク・ツリー~感涙決定盤~ジャパン・ツアー・エディション
フォール・アウト・ボーイ (2006/07/05)
ユニバーサルインターナショナル

この商品の詳細を見る
また買っちゃったよぉ(・∀・)ホント音楽馬鹿ですね自分(笑
給料日まであと1週間なんで、まぁ大丈夫大丈夫。。。たぶんw
ってか、このCDショップ本当大好きだわ(*ノ∀`*)
また初回版がありました(笑
私の欲しい初回版は全部あるんじゃないかってぐらい残ってますw

こっちのアルバムもまた良いなぁコレ
Dance, Danceって曲があるんですけど、マジ最高です(*ノω<*)
これが一番お勧めですねぇ、他の曲もカナリ良いですけど
これだけ突出してる感じです( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン

にしても、Voの声が凄いカッコイイ。。。
なんでこんなカッコイイんだろうかぁ~(ノ∀`)タハー
まぁ藤くんには及ばないけど・・・明らかジャンル違いますねw
あ、そうそうこのアルバムも視聴出来るんで是非どうぞ
って1曲しか視聴出来ませんでした。。。
Sugar, We're Going Downって曲だけですけど、コレも良い曲なんで是非是非

→Fall Out Boy 視聴

この2枚でアルバム全部かと思ってたんですが、HMVで調べてみたらあと2枚もありました。。。
その2枚はインディーズの頃のらしいんですよぉ~^^;
これはお店には売ってなさそうなので、HMVで買わなきゃかぁ・・・
でも、給料入るまでは止めとこ(汗
初任給足りるかしらε-(;-ω-`A) フゥ…

では、今日はこの辺で~(*≧▽)ノ

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

洋楽がキテルぞッ!

Category: Fall Out Boy   Tags: ---
どうもどうもNicoluでッす(・∀・)ノヤァ

今、MTV(ミュージックオンTV)でアヴリル特集をやってまして
PVとかライブ映像とかインタビュー・メイキングなんかが放送されてるんですが
昨日それを録画しておいたやつを見てたんですね

で、アヴリルのNewアルバムの収録曲、GIRLFRIEND
ベスト・ダム・シング ベスト・ダム・シング
アヴリル・ラヴィーン (2007/04/18)
BMG JAPAN

この商品の詳細を見る
このPVも流れたんですよぉ~
私はまだこの曲聞いたことなかったんで、全くどんな曲か知らなくて^^;
で聴いてみたら、ってか見てみたら

え、えぇ!?アヴリル踊ってる!?Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!

ってなっちゃいまして(笑
あのアヴリル・ラヴィーンが踊ってるんですよ
なんか凄いじゃないですか
今までダンスなんかしてるとこ見たことなかったし(笑
しかも、PVがチョット面白いです( *´艸`)
好きな男の子に彼女がいて、それを奪い取るって感じのPVなんですが
その女の子2人ともアヴリルが演じてるんですよw
彼女役のアヴリルとそれを奪うアヴリル(笑
その奪う方のアヴリルが黒髪なんですが、それがまた可愛い(*ノ∀`*)
あれはヤヴァイです、かなりツボです(;´▽`A``

肝心の曲の方はというと、凄いノリノリな感じです
でも、Sk8er BoiとかHe Wasn'tとかとは全然違う感じでした
PVが面白いのと、曲が良いのとで何回もリピートして聴いちゃいました(笑
もぉ予約はしてあるので、火曜の仕事帰りに買ってこようと思います


タイトルのはアヴリルのこともなんですが、
そのアヴリル特集が終わるやいなや、いきなり誰か分からない音楽が流れ出したんです
あまりにも流れに途切れがなかったので、まだアヴリル特集終わってないのかぁ
と思って見たんですが、どう見てもアヴリルじゃないし、声はどう聴いても男だし(笑

で、そのPVの始めが、スーツを着た猿がPV撮影の監督をやってる映像なんですw
こりゃなんかおもろそうと思って、てか、かなりインパクトありましたw
聴いてるといつの間にかその曲に惹かれていってました・・・
こんな感じはかなり久しぶりです
私が最初に洋楽に惹かれた、SUGARCULTを聴いたときみたいでした。。。
あっという間に曲が終わって、気が付くと・・・

巻き戻しボタンを連打してましたよ私(笑

連打してどうすんだって感じですよねwでもそれだけ興奮してました
で、まずこのアーティストは誰なのか確認しました

そのアーティストとは

Fall Out Boy

全く聴いたことないアーティストでした(´-ω-`;)ゞポリポリ
でも、そのあとで調べてみると、これが意外にも有名っぽいんですよ~
メジャーデビューは2005年と最近なのに、全米チャートTOP10に入ったらしい!
しかもしかも、去年のサマーソニックに出てたらしいです!!
去年のサマソニ行った方はご存知かもしれませんね!!
皆さんはFall Out Boyご存知ですか

で、アーティストを確認してからは、ひたすら聴きまくってました!
一体何回聴いたか分かんない^^;とにかく有り得ないぐらい聴きました!
あ、その曲名はThnks Fr Th Mmrsです
サンクス フォー ザ メモリーズと読んでください♪
母音を抜いて書いてあるみたいですね

とにかく彼らの音楽をなんて表現したら分からないんですよ
私、言葉の表現方法がかなり貧困なんで、上手い言葉が出てこない。。。
だから、皆さんにも聴いてもらいたいんですけど
視聴できるとこないかなぁ~と探したら
普通にオフィシャルHPで出来ました!!しかも全曲(・∀・)
ってことで載せますので皆さん是非聴いてみてください

→Fall Out Boy オフィシャルHP

アヴリルもあったので、是非こっちも聴いてみてください^^
→Avril Lavigne GIRLFRIEND

実はこのアルバム今日、ってかさっき買ってきちゃいました(笑
もぉ欲望を抑えられなくてッ
インフィニティ・オン・ハイ-星月夜 デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付) インフィニティ・オン・ハイ-星月夜 デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付)
フォール・アウト・ボーイ (2007/02/07)
ユニバーサルインターナショナル

この商品の詳細を見る
しかも、またまた初回版が残ってました(*ノ∀`*)
3000円と通常版より1000円ほど高かったんですが、DVD付いてたので初回版をチョイス

お勧めは、まずThnks fr th Mmrsこれは外せません
The Take Over, The Breaks Over
Fame < Infamy
You’re Crashing, but You’re No Wave

あとこの3曲もカナリお勧めです(*ノ∀`*)
まだあんまり聴けてないので、直感でしか判断出来ませんがこれはカナリ良いです!
こんなにお勧めするのは初めてなんじゃない

このアルバムが今一番新しいやつらしいので、他のアルバムも買ってみようと思います♪

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

ふじくぅ~ん

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: ---
はっぴば~すでい とぅゆぅ~

はっぴば~すでい とぅゆぅ~


はっぴばぁ~すで~い でぃあ ふじく~ん



はっぴばぁ~すでい~ とぅぅ~ゆ~~~






藤くん28歳の誕生日おめでとぉ~(*ノ∀`*)





あなたの描く詩の世界感

あなたの書く詩の一文一文

あなたの奏でるそのメロディー

あなたが発するその歌声


全て大好きです


⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

やっと巡り会えた

Category: くだらない日記   Tags: ---
こんばんわ~♪
カーテンも閉めずに全裸になってました、どうもNicoluです(笑

昨日は入社前の最後の休日でした
そんな大事な休日にも関わらず、起きたのは昼過ぎ(・∀・)
はい、メッチャ無駄な過ごし方をしてますねw
でも、これからこんな事出来ないんだから、コレはコレで良い過ごし方か(笑

起きてから、昼ごはんに焼きそばをチャチャっと作って
(焼きそば作らしても美味ぇ~、私スゴw)
干してた洗濯物取り込んで、Yシャツにアイロンをかけて、そんでもって掃除機かけて。。。
って、私主婦みたいなことしてますね~(゚Д゚ )
まぁ1人暮らしだから仕方ないです( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン
で、何かしなきゃいけなかったんだけど、何をしようとしてたのかを思い出せず、
スペシャをボケーと見てました

スペシャと言えば、ひたすらPVが流れてることが多いんですが
それを見てて、「あ!CD予約しにいこうと思ってたんだった!!」
っと思い出し、例の掘り出し物があるCDショップへ~((((=ヽ(*゜∀゜)ノ+*

BoA:Sweet Impact(もちろんDVD付き)
L'Arc~en~Ciel:SEVENTH HEAVEN
Avril Lavigne:Best Damn Thing


の3つを予約しました(*ノω<*)

好きなアーティストがCDを出してくれるのは嬉しいんだけど
こう買いたいCDがたびたび出ると、資金的にとても困る。。。
ホントはYUIのアルバムも欲しいんだけど、お金ないから無理~(ノд-。)クスン
初任給は25日だし、それ入ったら買えるだろうか
けど、昔みたいに稼いだお金を全部自分の好きなように使えるわけじゃない
だから、使い方も考えなきゃいけないんだよね~
家賃+食費+光熱費+携帯代+ネット代+CATV代+NHK視聴料。。。
生活設計って大変だぁ~ε-(;-ω-`A) フゥ
・・・母さん、ご苦労様です(笑

話を戻しまして、アヴリルが結構楽しみです♪
BoAとラルクはもぅ聴いちゃったしね^^;
でもでも、カップリングとか期待してます(*ノω<*)
そういえば、ラルクは今回もP'UNK-EN-CIELやるんですかね~
やるなら凄い楽しみです
まぁTETSUが歌いたいだけだと言ってしまえばそこまでですが
自分達の曲を自分達でリメイクするって何か素敵ですよね~
自分達の曲には無限の広がりを持ってるんだって訴えているような、ね♪


話は変わりますが、藍坊主ストレイテナーが無性に気になります
藍坊主はコイントスとハローグッパイと桜の足跡。
ストレイテナーはTRAINとSIX DAY WONDERを聴いたんですが
凄い好きな感じで、これはハマってしまいそうな勢いです
なんかいろんな方のブログを見て回ってると、
BUMP好き→ELLE好き→RAD好き→藍坊主、ストレイテナー好きって流れが多いんですよね~
確かに曲聴いてて、似てるといえば似てる匂いを感じました
うぅ~ん。。。絶対はまりそうな予感。。。


さてさて、またまた話は変わりまして(変わりすぎw
今日は期待と不安でイッパイの初出勤!
なんてゆーか。。。慣れない環境は疲れる(;´Д`A
朝6時30分に起きて、シャワー浴びていろいろ準備して出社
朝の通勤ラッシュ、、、かと思いきや意外に空いてる♪
新入社員なんで早く出社して、けど1日目だからやることが分からず、
早く出社したのに何も出来ずil||li_| ̄|○il||li
皆さん出社してこられて、まずは挨拶。
「はじめまして、今日からお世話になりますNicoluと申します。
 宜しくお願いいたしッ、、ます」・・・噛んだ(苦笑
で、午前中はいろいろな説明で終了。
午後からは自分のPCの設定と、今までOSがWin2000だったPCをXPに変えてと言われ、
カチャカチャと作業開始。
が、企業用のPCなんかSETUPしたことない私は分からないことだらけ(;´Д`A
マニュアルはあるにはあったんだけど2000のしかなくて
結構やること違うくて頭こんがらがってました^^;
うぅ~ん、初日から先輩には迷惑かけっぱなし、すいません先輩;;
でも、初日だから仕方ないと自分に言い聞かせ頑張って仕事しました
ふぅ~結構疲れました。。。体力的というか、精神的に疲れました
でも、明日も頑張ります

で、帰りにジャンプ読みにセブイレに寄ったら、なんと!
いちごサンドを見つけてしまいましたようやくですよ
CAN36SOW.jpg
あぁ~会いたかったよぉ~(*ノ∀`*)
はい、「ふじわらせんよう」じゃなく「にこるせんよう」(笑
もちろん三角座りして食べましたよ(。-∀-)ニヒ
あぁ~藤くんの味がするぅ~(違w

でも、正直言ってまるごとイチゴの方が美味い。。。w

でもまぁ藤くんスタイルを体感できたし満足です( ̄∀ ̄*)イヒッ

では今日はこの辺で~さいならぁ~(*`・∀・)ノ

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

カッコイイ×②(*ノ∀`*)

Category: L'Arc~en~Ciel   Tags: ---
こんばんわぁ!
東京から帰るや否や、興奮冷めやらないNicoluです(*ノω<*)

BoAカッコイイ
L'Arcはもっとカッコイイ!!!


もぉぉテンションがオカシクなりそうです(*ノ∀`*)

BoAのショートカット、カッコ可愛い
ってか、あのパンツスタイルが自分的にツボです(笑
ショートの方が好きだけど、ヅラだとチョット不自然でしたね~
後ろからのアングルがチョイ違和感アリ
ってか、歌い終わった後ヅラ取って着替えてるし(笑
HEY×3録画し忘れてたので、Mステで見れて満足です


ってか、SEVENTH HEAVENヤヴァイんですけど
ほぼ2年ぶりの新曲にもぅNicoluは昇天気味です!!(滝汗
めっさカッコイイノリ良い
そして、HYDEの眼帯&振り付け・・・(笑
腰まで振っちゃってHYDEノリノリw

今、HDDに録画したのをひたすらリピートして聴いてます
HYDEが「簡単に作ろうと思ったけど結局難しくなった」って言ってたけど
そんなこと無い②wかなりこれは歌いやすいぞ
もぉほぼマスターしちゃいました( *´艸`)
これは早くカラオケで歌いたいですねぇ~
ただ、1つ気になるのがサビは一体どこなんだろうか
「煌いた瑠璃色が~」のトコかなぁそれとも「我に続けさぁ行こう~」
いまいちサビが良く分かんないけど、好きだからまぁいいや♪w

ってか発売5月30日ですよね。。。(・∀・)
なんか発売するまでに聴きすぎて、新鮮味が。。。
まぁL'Arcの曲はBUMPと一緒で飽きないからいっか(ノ∀`)タハー
あ、BoAもまだ結構先だな。。。^^;
ま、いっか(笑


話は変わり本日の晩御飯
今日まで東京でホテル暮らしだったのでチョット久々の自炊
CA6QVM1L.jpg
照り焼きチキン風丼&餃子&梅酒ロック(笑

この丼カナリ美味かったです
作り方簡単なんで皆さんも是非作ってくださいなぁ~♪
作り方聞きたい方はコメントにでも書いてくれたらお答えしまぁす^^

じゃ今日はこの辺でさいならぁ~(・∀・)ノシ

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

Nicolu社会人ver.

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: ---
東京からこんばんわ♪Nicoluです(^O^)

一昨日から会社の入社式&研修のために東京に来てるんです♪
で、昨日がその入社式でした!
社長からありがた~い辞令を貰いまして、軽く自己紹介までさせられ…笑
同期の人とは何回か懇親会で会ってるので、特に緊張すること無く接し
同じ大阪の子とはヤッパリ匂いが一緒でして
ボケと突っ込みの何たるかを知ってらっしゃる(笑
楽しい時を過ごせました(*^_^*)
で、入社式の後の研修…は置いといて
その後に私たち新入社員のための歓迎会がありまして
ホテルで立食形式だったんですが
どぅも立食ってのは苦手みたいで(; ̄_ ̄)=3
ヤッパリ座敷とかでくつろいで酒飲みたいですよねぇ(・ω・;)
でも、さすが芸能人の結婚式なんかしたりするホテルとあって
料理は美味しかったです☆
私の勤め先になる関西支店の社長がとても面白い方で話してて凄い楽しかった(^-^)
そんな歓迎会でも配属ごとに抱負なんかを述べさせられたんですが
皆かたっくるしい事ばっか言ってるんですね(当たり前
でも、上司の方は結構ボケたりしてて(笑
そこで私たち関西支店は大阪のノリでいったろうって事になり
あ、これは社長が言いましたw
ボケ全開でいきましたよ!w
これがかなりウケまして満足満足(笑
まぁ酒も結構入ってたんで、ようは勢いって奴です、酒の力って凄いわf^_^;

で、今日は社会人とは何たるかの研修、つまりビジネスマナー研修でした。
名刺交換の仕方、挨拶の仕方、社会人とは何なのかなどを考えるディスカッションなどなど…
9:00~17:00までそりゃまぁみっちりと(汗
入社式の時は学生気分が抜けきってなかった私ですが
今日の研修でようやく社会人の自覚が出てきたみたいです(^_^;)
ビジネスマナーって意外に難しくて大変なんですねぇ…
明日もマナー研修なので頑張りまぁす♪

あ、今ホテル住まいしてましてネットが使えないので、
コメントの返信は大阪に帰る6日にさせて頂きますね(>_<)ホテルで無線LAN使えると思っていざ繋ごうと思ったら
ホテルの無線LANロックかかってて使えなくて(;_;)
モデムのレンタルあるみたいなんですけど、1日1000円っていうボッタクリよう…
ですので、コメントはしばらくお待ちください(汗
すいませんです;;

では、今日はこの辺で♪

ショート?ロング?一体どっち!?

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: ---
BoAの公式HPが3月31日付けで更新されてました

なになに。。。

4月25日発売の新曲「Sweet Impact」のビデオクリップ、
Yahoo!動画で独占先行公開スタート!

コーセー ファシオ TVCMソングとして既にオンエア中。
BoAのダンスパフォーマンスが映える爽やかなダンスチューン。
ダンサーとのフォーメーションダンスや間奏でのソロダンス、未来と過去という
世界観に加え、初のショートカット姿も披露!


なんとPVの先行公開開始ですよ
いやはや、最近はコレが多いですねぇ(・∀・)
こういったものもCD売り上げ減少に加担してるんじゃないかと最近思ってます、はい。
まぁそんな事は置いておいて・・・
見るか見ないか迷った挙句、やっぱり人間の欲は抑えられませんでした(*ノ∀`*)
私と同じで耐えられない方はココからどうぞw
→Yahoo!動画

視聴中


視聴完了


・・・BoA、カッコエェ(*ノω<*)

過去設定のBoAの服装メッチャ格好良いんですけど
こんなBoAも有りだねうん、カナリ有りだ(ノ∀`)タハー

ってか、BoAの髪型は結局・・・

ショート?ロング?どっちなの!?(笑

良くわかんないけど、私の予想では。。。
未来設定の方がエクステ付けてて、過去設定の方が地毛だな
ってか、そうであって欲しい(笑
それに、紹介分にも「初のショートカット姿も披露!」って書いてあるし
きっとバッサリ切ったんだろう・・・たぶん(笑

ってか、チョットだけ期待してたんだけど、ジャケ写のBoAの真っ赤なドレス姿
PVに出てこなかったねぇ・・・(´つω・`)シュン
最後の方にでもチョット出して欲しかったなぁ
チョットで良かったのになぁ、チョットで(しつこい

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
03 ≪│2007/04│≫ 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
6068位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
391位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: