fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

実に2年5ヶ月ぶりの感動!

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  涙のふるさと  真っ赤な空を見ただろうか  
ま、まさかと自分の目を一瞬疑いました
何がかと言いますと。。。


BUMP OF CHICKEN 涙のふるさと

オリコンシングルチャート1位獲得!(*ノ∀`*)


バイトから帰ってきて、ネットをウロチョロしてて、
「そういえば今日は水曜かぁ」と思いオリコンをクリック
今頃今日が火曜日だったことに気付いたのは秘密w

まだ更新されてないのかぁ~
っと閉じようかと思った次の瞬間ふと目に止まる【速報】の文字

バンプ、自己最高の初動売上で2年5ヶ月ぶりのシングル1位!

な、なんですとぉ~(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))

っとなった訳です(笑

デイリーで1位取った時に若干の期待を抱いていたものの
まさかホントにウィークリー1位になるとは(ノ∀`)
しかも今回、初動売り上げが18万枚supernova/カルマ16.1万枚
抜いて自信最高の初動売り上げらしいです
しかもシングル首位を取るのは実に2年5ヶ月ぶり
オンリーロンリーグローリーについで2作目のシングル首位です

あぁ~なんと( *´艸`)
今日は宴ですね(笑
ランキングが何位だろうと関係ないとは言ってるものの。。。
やっぱり気になってしまうのが人間の心情(;´▽`A``
別に100位とか低いランキングは気にしないけど、ねぇ?w
やっぱり上位だと気になってしまいますよ
ってことで、朝っぱらからテンション急上昇のNicoluでした

オリコンスタイルサイト
http://www.oricon.co.jp

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

スポンサーサイト



テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

ただ一度の微笑みに こんなに勇気を貰うとは

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  涙のふるさと  真っ赤な空を見ただろうか  
こんばんわ~♪
涙のふるさと真っ赤な空を見ただろうか 遂に150回突破!
ホントここ4日間これしか聴いてません
聴けば聴くほど味が出てくる。ノヴァさんの言葉を借りるならスルメですね(笑

さて、予告通り真っ赤な空を見ただろうかの感想書いていこうと思います

何処か車輪の唄を思わせるような心地よいメロディー
軽やかに流れていくオンプを自転車に乗って追いかけたくなるような曲
そんな曲だから、ふと口ずさみたくなる
涙のふるさとより、どこか曲の中に入り込みやすい感じですね

涙のふるさとを聴いた時にも思ったんですが、最近藤君の歌唱力が凄く
上がってきてる気がするんですよね
声が透き通ってきてるというか、声に伸びがあるというか
サビの ただ一度の微笑みが ってとこの声が凄く綺麗
やっぱりBUMPも成長してきているんですね。喜ばしいことです

詩は最初はストレートで分かりやすいと思っていたんですが
ストレートな詩ほど難しいものは無いと察しました
聴けば聴くほど分からなくなっていく。。。けど聴かなきゃ分からない
とりあえず、今感じてる感想を書いていきます!

言葉ばかり必死になって やっと幾つか覚えたのに
ただ一度の微笑みが あんなに上手に喋るとは


言葉で相手に伝えようとしても、相手には伝わりにくい
そんな言葉を飾って伝えるものより、時にはたった一度の
微笑みの方が相手へ伝わることもあるんだ。


そうですよね、言葉をどれだけ飾っても、笑顔が訴えかけるものの方がとても大きい。
言葉を交わさなくても笑顔で自分の感情を伝えられる時もあるだろうし、
どれだけ綺麗に飾られた言葉を貰っても、その言葉に中身が詰まってなければ、
到底その言葉はただの言葉になってしまうだけ。
微笑みを交えることで人間の心情が素直に表現できる。
飾らなくても良い、自分の気持ちを素直に表現する大切さを分かって欲しい。
そんなコトを言われて気がします

ふたりがひとつだったなら 同じ鞄を背負えただろう
ふたりがひとつだったなら 別れの日など来ないだろう

ひとりがふたつだったから 見られる怖さが生まれたよ
ひとりがふたつだったから 見つめる強さも生まれるよ


ココの詩が凄く心に染みました!

2人が1つだったら、あいつの痛みも苦しみも全部二人で背負えただろう
そして、あいつと別れることも無い、ずっと一緒に居られる

でも、1人が2つだったから、自分の悪い部分を見られるという恐怖心が生まれ
けれど、それと同時に相手の事を正面から見つめる心の強さも生まれるんだ。


凄く共感できる詩です。
相手の痛みや苦しみを自分も味わえたらどれだけ幸せだろうか
相手は苦しんでいるのに、自分はその苦しみを分かってあげれない
そういう時って凄く辛いですよね。。。
別れなどしたくない、相手の気持ちも全て理解したい。
けれど、人間はそうは出来ていない。相手の気持ちを全て理解することなど出来ない
そんな人間だからこそ、相手の事を正面から見つめて、少しでも分かって
あげたいと思い、相手を精一杯想い、見つめる強さが生まれる。
ここの詩を読んだとき、凄く心に来るものがあって、涙が止まりませんでした。。。

最後にここの詩♪

大切な人に唄いたい 聴こえているのかも解らない
だからせめて続けたい 続ける意味さえ解らない


ここの詩は何となくですけど、私達リスナーに向けて唄ってるんじゃないかな
っと初めて聴いた時思いました
そう考えると、この曲自体私達に向けて歌ってるような気がしてくるので
あまり考えないようにします

相手の全てを知りたい、解りたい。そんな大切な人に自分の気持ちを唄いたい。
けれど、この唄があいつに届いているのかも解らない
だから、届くかも解らないけど、この気持ちが伝わることを信じて唄い続けたい。。。
でも、その意味さえ解らない。。。


なんかとても切ないですね。
相手への気持ちを歌っているけど、それを続ける意味が解らないなんて
でも、意味なんて必要ないんじゃないでしょうか
相手への気持ちを伝えたいだから唄い続ける
それで良いじゃないですかその気持ちは伝わらないかもしれないけど
自分の気持ちに正直に生きているという点では凄く素晴らしい事
とても切ない詩ですが、捉えようによっては自分の気持ちに気付かせてくれる
そんな応援歌なような気もします

なんか意味不明な事書きましたが、皆さんはこの曲についてどう思われましたか
是非あなたの感想きかせてください

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

全てはこのため この時のため とても長い旅を越えて

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  涙のふるさと  真っ赤な空を見ただろうか  
オリコンデイリーチャートBUMP OF CHICKEN涙のふるさと1位!
なんて幸先の良いスタートなんでしょう♪ウィークリーも期待できますね

さて、今日は涙のふるさとの感想書いていこうと思います
ホントはもうチョット間を置いてやろうと思ったんですけど、聞きまくってたら
書きたくてウズウズしだしたので書きます(笑
まだ聴いてない方、新鮮さを保つため回れ右して帰宅をおすすめします!
聞き終わった後にまた来てくださいね^^


昨日も書きましたが、1,2,3のスリーカウントから始まるこの心地よさが堪らない
こんな感じのイントロはリトルブレイバー以来ですからね
イントロは初期のBUMPを思い出してしまいます
けど、初期のBUMPはそのスリーカウントだけに留まっていました
その後のメロディー、この始まり方凄い好き
心地よいギターと、あまり目立たないけどベースの音とドラムの軽やかなリズム。。。
全てが見事にマッチして、涙のふるさとのイントロを飾ってる
最近のBUMPはメロディーがとても綺麗
初期の頃は何処か荒削りのメロディー力強さを感じるサウンド
今のBUMPは1つ1つの音が他の音と1mmの狂いもなく重なる感じ
パズルのピースが上手くはまる感じって言うのかな
ギターのピース、ベースのピース、ドラムのピース、それぞれが上手くはまって一つの絵になる
そんな一体感を持った感じがするサウンドになってきてる気がします

詩は最近の藤くんの思考から生まれたんだなぁと思う内容ですね
藤くんは最近、自分の中のもう一人の自分を表現することが多い
この涙のふるさとも、過去に傷を負った頃の自分と現在の自分とが上手く表現されてます
SOLで言っていた内容を考慮して考えてみると、この詩の内容は結構理解できると思います

到着だよ ほら 覚えてるかな いつか付いた傷があるだろう
君の涙が生まれ育った ふるさとがあるだろう

新しい雫がこぼれたよ 治らない傷を濡らしたよ
全てはこのため この時のため
とても長い旅を越えて


この部分の詩が一番SOLで言っていた内容が表現されてると思います

今流している涙のふるさとは、昔負った心の傷のところにあるだろう
そのふるさとを思い返す事で、まだ清算しきれていない気持ちと向き合おう
今涙が流れているのは、今まで心の奥底に隠していた気持ちと向き合うためなんだ
さぁ、いつまでも過去から逃げてないで向き合ってみよう
きっと、前に進めるようになるから。。


こんな感じの事を藤くんは伝えたかったんじゃないのかなぁ
誰もが心の奥に閉じ込めている傷はあると思います
その傷をずっと閉じ込めて生きるんじゃなくて、逃げるんじゃなくて
向き合って生きていこう、もっと強く生きていこう。。。
そう訴えているように感じるんですよね
私はこう解釈しましたが、皆さんはどう思われましたか

こんな感じに書いてみましたが、書いててまだまだ聴き込みが足りないなと実感しました
まぁまだ70回ぐらいしか聴いてないですからね
ホントは今日100回ぐらい越えてるはずだったんですけど、昨日風邪引いて
寝込んでたのでほとんど聴けなかったので
これからもっと聴いていこうと思います

次は真っ赤な空を見ただろうかについて書こうと思います
また明日か明後日に見に来てくださいね

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

探さなきゃね 君の涙のふるさと

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  涙のふるさと  真っ赤な空を見ただろうか  
1,2,3・・・のスリーカウントから始まる涙のふるさと
涙のふるさと 涙のふるさと
BUMP OF CHICKEN (2006/11/22)
トイズファクトリー

この商品の詳細を見る

探さなきゃね 君の涙のふるさと

この1小節を聴いた瞬間、鳥肌がたった。。。
ホントに今まで我慢して正解だった
この衝撃は凄い!この衝撃を味わうにはやっぱりCD音源で初めて全部
聴かなきゃ得られないんじゃないかな?
先に全部聴いちゃった人には悪いけど、あなた達絶対損したよ(笑
まぁ所詮自己満足の世界ですが。。。

まだ聴いてない人達も結構居ると思うのであまり詳しく書きませんね♪
とりあえず、これは聴いた方が良いです
ラジオとか、ネットとかじゃなくて是非CDで!
BUMPの皆も言ってたよね、着うたとかもあるけどやっぱりCDだよ
別に買わなくても良い、持ってる友達とかに借りて聴いてみてください!
この感動は聴いてみなきゃ分からない(`・ω・´)シャキーン
それにね、カップリング&隠しトラックはCDじゃないと聴けないしね
カップリングの真っ赤な空を見ただろうか
これもホント良いです、名曲
BUMPはカップリングも十分A面はれる曲ばかり
いや、十分というか、BUMPの皆はカップリングとか考えずに作ってるからね
どれがシングル曲になっても良いように、どれも最高の曲にしようと作ってる
まぁアーティストとして当たり前と言えば当たり前の事だけど
全てのアーティストがそうなら、こんな感想を抱くことは無いんだよ
だから、ヤッパリBUMPは凄い1曲1曲を大切に、自分の子供の様に大切に作ってる
だから、ファンである私達のこういった感想が生まれるんだね♪

軽~く触れてみると、webでのレビューなんかにもあったように
ロックで疾走間溢れるサウンドだけど、それだけじゃない。。。
ロックな中にも何処か優しさ、温かいモノが詰まってる
その優しさは甘ったるい優しさなんかじゃなくて、どこか厳しい優しさ
そんなモノがこの曲には詰まってる気がします
けど、ロックというよりはカントリー調な感じがしますね
カントリー調にロックをプラスしたような
自然に夕焼けという情景が頭の中に浮かんできます
何処か懐かしい、レヴューにも書いてあったけど、童謡を連想される。。。


隠しトラックは。。。まだ何も言いません(笑
CD買ってからのお楽しみですね
ただ言えるのは今回も最高だということです(ノ∀`)タハー
普通にこれ、詩の内容変えたら普通にシングル化できてしまうんじゃ
と疑うぐらいの素晴らしい仕上がりです

あんまり書くとこれから聴く人の楽しみが減るのでこれくらいで
また、日を置いて詳しく感想書こうと思います

SOLも最高でした
ホントに2時間丸まるBUMPが出るとは思ってなかったので凄い嬉しかった
人形劇ギルドの時みたいな感じかと思ってたからね
藤君の話っていつも、なるほどって思うことばっかり話してくれるよね
感性が優れているのか、人とは何処か違った観点で物事を考えてるというか。。。
変な言い方をすれば、チョット変な人。悪い意味じゃないよ(笑
相談の電話への答えも、凄く良い事言うなこの人って感じだった
自分には才能がないから。。。とかって思って諦めてる人ってイッパイ居るよね
私もそんな部分はどこかにあると思う
そんな人間の諦める心はただ逃げてるだけなんだ
と教えてくれる藤君の言葉が胸に染みました。。。
ホント藤君の言葉には時に励まされるし、時に自分と向き合うキッカケをくれる
そういう事をしっかり自分の意見として言える藤君が改めて凄いと思った!

あと、最後に涙とは何か。というのを語ってくれたけど
藤君の思考は凄い深いね。。。

悲しい事嬉しい事が起こる。
その過去の事象が何かのキッカケで思い出され涙が流れる。
その涙は過去の事象を清算しきれていない自分への手紙なんだ。
その手紙が来ることによって、まだ清算しきれてないだろ?と教えてくれる。
それによって、未処理だった事を生産するチャンスを与えてくれている。
未来なら、自分の夢や希望を「諦めるな」「諦めろ」という手紙が来ている。
その真意を確かめるために、夢や希望に向けて精一杯生きてみろ。
って事を涙が流れることで教えてくれてるんだ。


コレを聞いて、涙というモノに対する捉え方が変わったような気がしました
藤君はいつも私達に新しい風を送ってくれる
こうやって色々なことに何処か人とは違った視点で考えられるから、
こんな素晴らしい詩や曲が書けるんだなと実感しました
うん、なんか凄い心の中がスッキリ晴れ渡った気分です

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

もうすぐ(*ノ∀`*)

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  涙のふるさと  
どもども~☆バイト帰りのNicoluです(´∀` )
もぅ11月も半分過ぎましたね最近1日がやけに早く感じます
今年もあと少しで終わり、来年からは社会人。。。
はぁ~無邪気に遊んでいた昔に戻りたいぜぇ(ノд-)クスン

さて、涙のふるさと発売まで、あと3日となりました
私はフラゲするので、あと2日ですが( ̄∀ ̄*)イヒッ
ここまで頑張って耐えました自分で自分を褒めてやりたい!(爆

そんな嬉しい気分のなかネット徘徊してましたところ
エキサイトで毎度お馴染みBUMP特設ページが出来上がってました( *´艸`)
毎度毎度やってくれますねエキサイト
今回もBUMPの写真がテンコ盛りあっちもこっちもBUMPBUMPBUMP!
まだ全ての企画はUPされてませんが、インタビューMy旬ランキングは見れますよ
あとPVの視聴と、エアーズのCMが見れます
インタビューは発売してから読もうと思います
やっぱり曲を全部聴いて、自分の中で解釈してからBUMPの話を読みたいので
PVの視聴も見ませんよ~w今見たら今までの苦労が水の泡ですから(;´▽`A``
で、トップページにチョット買いてある文章読んだんですけど
チョット気になる文章を発見しました

「真っ赤な空を見ただろうか」は、人によっては超初期のナンバー
“ダニー”を彷彿とするかもしれない軽快なビート


だ、だだだ・・・DANNY!!!??
マジですかそれはそれは・・・最高じゃないですかヽ(*゜∀゜)ノ+*
DANNY大好きなんですよ(*ノ∀`*)
初めて行ったランラビのアンコールでDANNYを生で聴いた時は
もぅ、普段じゃ考えられないようなテンションの上がりっぷりでした(笑
あぁ~懐かしいぃ(´∀` )あの興奮をもう一度味わいたいものです
真っ赤な空を見ただろうか 最高に期待できますね!!!

My旬ランキング面白いね(≧ω≦)プププ
チャマ、これだけ見たら物凄いインドアだよ(笑
私も結構インドアみたいなので、親近感沸きますが(ノ∀`)タハー

秀ちゃんそんなにCD溜まってるの(笑
ってか未だにディスクマンディスクマンってCDウォークマンの事だよね
私は即MD時代の人間だったから、使ったことないよ
一人でビール飲み放題そんなぁ~誘ってくれればお供しますよ(オイw

ヒロ。。。メイド喫茶って。。。(´Д`A
それはイカンよぉ~イメージが(笑
まぁそんな事しててもヒロだから許せてしまうから不思議

藤くんやっぱりフットサルやってるんだ∑(。・Д・。)
どう考えても。。。似合わねぇ~(ノ∀`)タハー
あぁ~私も久々にサッカーしたくなってきたなぁ

さてお次はエアーズですこちらも更新されてました

ここだけでしか見れない
『涙のふるさと』スペシャルムービーを大公開!!


だそうです

早速見てみると。。。んこの始まり方なんかおかしくないか
ま、まさか!これはPV
いかんいかんΣ(゚Д゚)ココで見るわけにはいかないんだ
と自分に1秒で言い聞かせ即行閉じました(笑
ふぅ・・・危なかったぁ(´Д`A
よく見てみると、上にPV特別版&山崎監督インタビューと書いてました
しっかり読まなきゃ駄目ですね
で、山崎さんのインタビューだけを見ようと、頑張って飛ばして見ました
まぁ、山崎さんを認めるのはPVを見てからと言う事で(笑

⇒今日のNicoluは何位やろう?(`・ω・´)

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

BoA+UVERworld

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  新曲  BoA  UVERworld  
BoA公式見に行ったらなんかポップアップが出てきたので許可して見てみると

11月26日(日)23:00~TBS(MBS)
情熱大陸

2006年初夏から密着取材を敢行し、秘蔵映像、
舞台裏、プライベートと20歳を迎えた
BoAの本音、素顔に迫るドキュメント。


ヤヴェーこれは見なきゃ(*ノ∀`*)

BoAって情熱大陸初めてだっけなんか前出てたような記憶があるんですけど
出てなかったかな(・ω・`)覚えてる方いらっしゃいますか
とにかく、これは絶対録画しなきゃ!
忘れないように携帯のスケジュールに登録しとこう(笑
これならアラーム鳴るし忘れない

それと、なんとなくHMVも見に行ったら
なんとBoANewアルバム情報(。・Д・。)

発売日は2007年1月17日
初回特典は
『Boa The Live』映像から収録曲をさらに追加
アリーナツアー先行予約
ポストカード


だそうです

BoAのアルバムは完成度高いですからね~
今回も期待出来るアルバムだと思いますよヽ(*゜∀゜)ノ+*
それに初回は何時も通りDVD付き
チョットお値段は高くなりますが、断然こっちの方がお得
それにツアーの先行予約もできるし、ポストカードも付いてるし
良いことづくしですね
これも絶対買います公式に発表されたら予約しにいこ~っと(´∀` )

さてさて、皆さん今日のMステ見ましたかぁ
Nicoluが最近注目しているUVERworldも出ていましたね
君の好きなうた (初回限定盤)(DVD付) 君の好きなうた (初回限定盤)(DVD付)
UVERworld (2006/11/15)
ソニーミュージックエンタテインメント

この商品の詳細を見る

なかなか良い感じじゃないですかぁ(≧ω≦)
初のバラードとあって、意気込みというか、力強さを感じますね

メロディーもさることながら歌詞が良いです
たまにはこんなストレートな歌詞も良いものですね(*^▽^*)
私はストレートに伝わってくるものより、何度も聞き込んで
徐々に伝わってくるような歌詞が好きなので、あまりストレートな
歌詞は好きではないんですが、これはなんか好きですね

好きだよと 今日も言えないまま
見送った 今まで一緒にいたのに
会いたくて 君の好きなうたを繰り返し
口ずさんだ 帰り道


こんな経験はありませんが、なんか共感できます
好きなのになかなか好きと言えず、君の好きなうたを歌うことで
自分の気持ちを表現しようとする。。。
けれど、その口ずさんでいる歌は君には聞こえていない。。。
切ないですね。。。良い詩です

お金が無いのでこれはレンタルになりそうです(;´▽`A``
UVERはロックだろうと思っていましたが、バラードもなかなか良いですね
でも、やっぱり私はアップテンポな曲が合ってるなぁ~と思いますが(笑
まぁ彼らの違った一面が見れて良かったと思います( ̄∀ ̄*)イヒッ

お気持ちで良いので良かったらクリックお願いします

テーマ : UVERworld    ジャンル : 音楽

多忙ゆえ。。。

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  涙のふるさと  
最近やることがイッパイでNicoluは精神的、肉体的に疲れております。。。
学校行事のための準備は忙しいし、バイトは人手不足で忙しいし、
会社からは教材が山のように送られてくるし、学校の課題は止むことを知らない。。。
はぁ。。。ため息しか出ません(´Д`A

そんな多忙ゆえ、本日でブログを閉鎖。。。




しません!!!(笑

ビックリしましたかブログやめたら、それこそ疲れてしまいます
皆さんのコメントがあるからNicoluは頑張れているんです
ってことで、どんなに多忙であろうがやめないのでご安心を
毎日更新はチョット厳しいですが、出来るだけ頑張ります(`・ω・´)

さてさて、多忙ですがお気に入り&相リン先のブログ回りはしっかりやってます
コメントは出来てないですがチャント読んでますので
で、BUMP関係のブログを見て回ってたら、やたらとWHAT'S IN?の文字が。。。

今月って何かあったっけ・・・



はッ!!!( ̄□ ̄)

BUMPが出るんやったぁぁああぁぁ!!!

完全に忘れてました。。。(´Д`A
多忙というのは恐ろしいことですね

で、WHAT'S IN?のHPに発売日いつだったのか確認しにいったら。。。

WHAT'S IN?の扉を開けると、そこは・・・BUMP worldでしたぁ~( *´艸`)

webでもBUMP特集やってるし(*ノ∀`*)
しかもムービーまであるじゃないですか( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

うお!BUMPが組体操してる!(爆
秀ちゃんだけ組体操不参加だし!(爆
秀ちゃん猫追っかけてる(笑
ヒロが登り棒登ってる(笑
みんな、影で遊んでる(笑


大変微笑ましい(´∀` )

思わず笑みがこぼれてしまうような映像です

あぁ~あの輪に入って一緒に遊びたい(ノ∀`)タハー

ってか、BUMPのみんなは私より若いんじゃないか
私なんかより全然元気だとても27歳とは思えない(笑
そんな無邪気なBUMPがまた好きなのです(o ̄▽ ̄o)

今日の学校帰りにWHAT'S IN?買って帰ろう

あ。。。でも、今読んでしまうと新曲の楽しみが半減しそうな。。。
よしこれも発売日まで読むの我慢しよう
どうやら表紙はポルノみたいなので、ポルノとか他のアーティストのを読もう
BUMPは最後のお楽しみ~( *´艸`)

良かったらクリックお願いします♪

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

生き地獄

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  涙のふるさと  
どもども~みなさんこんばんわ~(´∀` )
いやぁ~BUMP関係のブログはどこも涙のふるさとの感想で溢れてますね
SSTV+SOL+YouTubeで見れる&聴けるとあって凄いですね
まぁYouTubeはね。。。良くないよね。。。
そんな感想も、皆さん適度に書いててくれて助かります
楽しみが増す書き方をしてくれてるんですが、嬉しいことなのか悲しいことなのか(´Д`A
そんなブログを読む度に誘惑という魔物に襲われます
あと1週間頑張って耐えなければ。。。
Nicoluはもぅ必死ですよ(;´▽`A``

さてさて、公式HPが更新されておりました

「SCHOOL OF LOCK」にゲスト出演
TOKYO-FMほか全国JFN系38局ネットでオンエアーの「SCHOOL OF LOCK」(22:00~24:00)の11/21の放送はBUMP OF CHICKENスペシャルになります。この日はBUMP OF CHICKENのメンバーがゲスト出演。そして、今回のPVで監督をした山崎貴監督や、PVに出演した堀北真希ちゃんもゲスト参加予定。番組との特製コラボグッズの企画もありますのでお聞きのがしなく。


やっぱりSOLに出るんですね
21日ってことは、リアルタイムで聴けるじゃん(*ノ∀`*)
いや、何日でもリアルタイムで聴けるんですが、もし20日だったら
CDまだ出てないので、私のポリシーからいきますと聴けないんです(笑
なので21日で良かったぁ~( *´艸`)
あぁ早く聴きたいなぁもぉホントこの状況は生き地獄(笑
目の前には友達が撮ってくれたSSTVのビデオ。。。
ネットワーク上にはYouTubeという魔の手。。。

生き地獄だil||li_| ̄|○il||li


耐えろ俺!頑張れ俺!負けるな俺ッ!!!
初めて「俺」って言ったな(笑

頑張るNicoluにクリックでご支援を

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

ポンツカ久しぶり♪

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  ポンツカ  涙のふるさと  
どぅも~こんばんわ(´∀` )
というか。。。今日は一体なんなんですか
寒すぎですよいきなり真冬になった気分ですよ(´Д`A
今洗濯して外に干そうとベランダに出たら、凍えそうになりました(笑
昼間も寒かったですね~半そでカットソーの上にジャケット着て外出したんですけど、
完全に失敗しましたよ
あまりに寒かったので帰りにリプトンのホットを買って帰りました
ホットって冷たいのと違ってなんか甘くて美味しい(´∀` )

さてさて前置きはこの辺にして、昨日言ってたSSTVですが

録画してくれましたよ友達(ノ∀`)タハー

いやぁ~有難い②
これでBUMPのインタビューが見れる~
私はPVよりインタビューが見たかったので
だってPVはPV集とかになると思うし、それを買えば済むけど
インタビューはこれだけのものじゃないですか
他の番組とか、ラジオとかでもインタビューあるだろうけど
全て一緒の内容じゃない。たとえほぼ同じであってもメンバーの表情だったり
言葉遣いなんかだったり。。。細かいところは全て違う
そんな違いも楽しみたいんですよね( *´艸`)
私って病気ですから(笑 イタイとでも何とでも言ってください(o ̄▽ ̄o)
とにかく発売日1日前にCD買って、リピートしまくって
それでホントの発売日にPVとインタビューを見ようと思います(*ノ∀`*)
21日と22日は気分が最高に良くなりそうな予感です(笑

今日はカナリ久しぶりポンツカですね
久しぶりにBUMPの声が聞けるので嬉しい限りですよ(≧ω≦)
えっと、前の放送が10月22日だから。。。実に3週間ぶり!
いつも通り ゆる~い 感じの放送でしょうね( ̄∇ ̄+)
あのゆるさが好きなのです
ポンツカって、コタツに入ってみかんを頬張りながらまったり聴くって感じ(ぇw
ホントまったり~な番組です
今日は涙のふるさと色にポンツカは染まるんでしょうかね
いろんな裏話とかしてくれたら良いなぁ
まぁリアルタイムでは聴けないので、明日学校から帰ったらネット放送で聴こうと思います(*゜∀゜)

良かったらクリックお願いします^^

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

一筋の光

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  涙のふるさと  
今日11月11日はポッキー&プリッツの日ではなくて
涙のふるさとの日だ(笑
涙のふるさと 涙のふるさと
BUMP OF CHICKEN (2006/11/22)
トイズファクトリー

この商品の詳細を見る

なんて言ってますが。。。私はSSTVを見れないので関係ないんですがね(´Д`A
今日の9時30分からSSTVにて涙のふるさとのPVが初オンエアされ
さらにメンバーのインタビューなどがあるわけですが。。。

もしかしたら友達が録画してくれるかもしれないという一筋の光が見えてきましたよッ(*ノ∀`*)
まぁその友達は気まぐれ野郎なので、確実ではありませんが
希望があるだけ嬉しいものです( ̄∀ ̄*)イヒッ
どっちみちリアルタイムでは見れないので、見れる方は楽しんで見ちゃってください
たとえ録画してもらえたとしても、発売日までは見ないです(笑
やっぱり楽しみは当日まで残しておかないと(´∀` )

さてさて、エアーズHPがまたまた更新されてました
今回の更新は全面的にBUMP!BUMP!BUMPぅぅうう!
やっぱねBUMPのPVなんだからBUMPを全面的に出さなきゃね
ってか藤君とチャマがジャムってるよぉ~カッコええぇ~(*ノ∀`*)
ってか夕焼けをバックにしての撮影ってメッチャいい感じじゃないですか
夕焼け大好きNicoluはコレだけで嬉しい( *´艸`)
前の更新で言っていたハプニングはチャマ誕生日祝いでしたかぁ~
良いハプニングで良かった②(o ̄▽ ̄o)
チャマ嬉しそうだなぁ~チャマの笑顔は周りの人まで幸せにするよね
うん今回の更新は大満足!!

あと、涙のふるさとの着うた別Verの配信が開始されました
早速Nicoluもダウンロード
おぉ!今度はちゃんと 逢いにきたよ~ からだぁ
前回のはサビの前からだったので、これは嬉しいですね

がしかし!

最後までながれね~ ヽ(`Д´)ノ

途中で切れてるじゃんかぁ。。。中途半端な。。。
まぁファイルサイズに規定があるのは分かりますが、何とかならなかったのかね~

ま、今日は気分が良いから許してあげよう(何様

クリックお願いします

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

ELLEに首ったけ(´∀` )

Category: ELLEGARDEN   Tags: ELLE  新曲  音楽  
最悪。。。ほぼ最後まで書いたのにExplorer落ちて全部消えた
戦意喪失。。。でも頑張って書きます。。。


はい予告通り本日2度目の更新です

タイトルを見たら分かるように 私Nicolu

ELLEGARDENに首ったけ状態です( *´艸`)

ELEVEN FIRE CRACKERS良すぎ
ELEVEN FIRE CRACKERS ELEVEN FIRE CRACKERS
ELLEGARDEN (2006/11/08)
インディペンデントレーベル

この商品の詳細を見る
もうこのアルバム10回近く聴いてます
今日もバイトの休憩時間に聴いてました

さてさて、発売日も過ぎた事ですし、1曲ずつ感想書いていこうと思います

まず1曲目のOpening
これ最初聴いた時は2曲目のイントロだと思いました
たった40秒という短い時間で、この後の曲を聴くのをより楽しみにさせてくれるような
メロディーです

そんなあとの曲Fire Crackers
これはイントロで胸を打ち抜かれました
こんな格好良いイントロあって良いのだろうか
なんて言うか思わず頭を縦に振りたい様なノリです
うぅ~ん、説明しずらいな。。。なんて言うかこの曲が流れ出したら
自然と体がノリ出すんですよ
伝えられない自分が情けない(ノω・、) ウゥ・・・

そんなノリのいい曲の後のSpace Sonic
やっぱりこの曲好きだなぁ~
なんと言ってもこれもカッコイイ(≧▽≦)
前から聴いてても、全然飽きる気配がない
そんな曲を作れるELLEが凄いと思いました(`・ω・´)

そしてノリの良い2曲の後がAcropolis
この曲はちょっとダークな感じがしました。
というか、このアルバム全体が少しダークな感じというか、ロックって感じって言うのかな
今までのハッチャケタ感じと違って何処か落ち着きがある感じ(・ω・`)
けれど、そんなダークな曲もこのアルバムでは際立って見えました
この曲も好きですね(´∀` )

そんなチョットダークな曲の後はWinter
これは日本語詩の曲。
日本語詩。。。普通のアーティストなら英語詩より日本語詩の方が
すんなり自分の中に入ってくるんですが、なぜかELLEは逆なんですよね
すんなりは入って来ないけど、なかなか良い感じです
タイトル通り冬って感じの曲ですね
なんかしっとりとした感じで、聴いててとても心地良いです(o ̄▽ ̄o)
これも聴き込めば、惚れていく曲だと思います

チョットしっとりした後はGunpowder Valentine
この曲は。。。強烈です!!!
なんだこのパンチのある曲は
サビまでは単調なメロディーが続いて、サビで一気に盛り上がる
こんな感じの曲が大好きな私には持って来いの曲です( *´艸`)
この曲はライブなんかだと盛り上がるだろうなぁ( ̄∀ ̄*)イヒッ

盛り上がった後はアッシュ
またまた日本語詩。。。が!
この曲の最初、なんかどっかで聴いたことあるような。。。

綺麗な言葉で片付ける君が
誰より悲しい顔を見せるように


ここの部分聞き覚えがあるメロディーなんですよね。。。
うぅ~ん。。。思い出せない。勘違いなのかな

でもこの曲歌詞が良い

わかったふりなら出来なくてもいいさ
笑ったぶんだけ先に進むんだ


ここの歌詞が妙に心に響きました

次はSalamander
やっぱりアレンジされてましたね
全体的に篭った感じになっていて、若干エコーもかかってるのかな?
なんとなくダークな感じになったような気がします!
このアルバム自体全体的にダークな感じ。。。
で、シングルのSalamanderと入れ替えて聴いてみたんです
そしたら、Salamanderだけ浮き出て見えて、アルバムと全然合わない
けど、アレンジされた方に戻して聴いてみると、見事にマッチする
こんな細かな事にまで目を向けられるELLEを改めて凄いと思いましたね(≧▽≦)

チョットELLEの凄さに感動しながら次の高架線
この曲たった2:25という短い曲なのに、この存在感は凄い
このアルバムで1,2位を争う存在感ですね!
歌詞がとても良いです

ゆっくりと傾く 足元に気をつけて
思うよりあなたは ずっと強いからね


この歌詞を読んでみて、なんか励まされたような気持ちになりました
これもお気に入りの曲ですね(≧ω≦)

そんな曲の後のAlternative Plans
この曲がアレンジされるとは思いませんでしたね!
最初の細身さんの声がとても心地良い。。。
その穏やかなメロディーから、一気に盛り上がる。。。
この流れがメッチャ好きです

そして最後にMarie
これは詩が最高に良いです
対訳を読まなければいけませんが、これはホント読んでみてください
あえてココではあまり触れないでおきます(笑
気になる人はCDを買って対訳を見ながら聴いてみてください(*≧▽)ノ

今回のアルバム。。。完成度高過ぎです
発売日が延期になって色々大変だったみたいですが、こんな良い作品が出来たんだから
ELLEの頑張りも評価されるはず
このアルバムは今までには無い少しダークな感じですが、これはELLEが成長している
ということなのかもしれません(`・ω・´)
とにかくこのアルバムは聴かないと損です!いやホントに
まだ聴いてない方々、CDを買うなり借りるなりして是非是非聴いてみてくださいヽ(*゜∀゜)ノ+*

そうそうELLEのワンマンツアーの先行受付が開始されましたね
サイト凄いですね。。。全然アクセスできませんでしたよ
でも、バイト帰りにアクセスしてみたら出来ました( ̄∀ ̄*)イヒッ
さすがに朝6時は大丈夫みたい(笑
ってか、1公演しか応募できない。。。

当たる気がしないんですけど(汗

良かったらクリックお願いします♪

テーマ : ELLEGARDEN    ジャンル : 音楽

BUMPがそろそろ来るぞ!

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  涙のふるさと  
一昨日、「明日更新します」って言っておいて、サボってすいません(´Д`A
昨日は頭痛が酷くて寝込んでおりました(汗
薬飲んで夜勤まで寝て、それからバイトに行ったので更新出来ず
ってことで、今日は張り切って2回連続更新しちゃいますよヽ(*゜∀゜)ノ+*
このBUMPの記事の後にもう一つ書きますので、お楽しみに~

まず、Takahashi Diaryが更新されてましたね♪
相当遅いですがご勘弁を(笑

ロボ制作編

ロボと言っていますが特に名前はなく、
わたし高橋が、日記の為に勝手に呼んでるだけです。

結構でかいんですよこいつ。
なので、制作現場はとある廃校の教室をお借りしての
作業になりました。

後ろの正の字は、升のおならの回数。
見てお分かりの通り、この時点ではまだ完成には
遠い段階でした。
完成の頃には、もう正の字が大変な数に!


これロボットじゃないの
たかちゅ~そこんとこ詳しくお願い(;´▽`A``
ロボットじゃなかったら一体何なんでしょう
チャントした設定とかはあるのかな~
藤君の頭の中では、このロボットみたいなのはどういった役所なんですかね~
あぁ~疑問点ばっかり出てくる(・ω・`)

この写真の後ろに時計が写ってますが、目を凝らして見ると
なんと23時15分!!
しかも、この状況だとまだまだ終わらない感じの雰囲気ですよね。。。
夜遅くまでお疲れ様です
体には十分気をつけてくださいね
って言っても伝わらないのが悲しい。。。(ノω・) ウゥ・・・

ってか、秀ちゃん!w
オナラしすぎだよΣ( ̄□ ̄)
まぁ健康的で良いけどね(笑


次は雑誌情報と、ラジオ情報が更新されてましたね

MAGAZINE
・WHAT's IN? 12月号(メンバーインタビュー)
・H 12月号(メンバーインタビュー)
・ロッキング・オン・ジャパン 12月号(藤原インタビュー)
・B-PASS 1月号(メンバーインタビュー)

RADIOゲスト
◎TOKYO-FM
・「DISCORD」11/19(日)(藤原ゲスト)
・「SCHOOL OF LOCK!」11/21(火)
◎FM FUJI
・「RADICAL LEAGUE」11/16(木)


うは今回も雑誌大量ですね(;´▽`A``
嬉しいような悲しいような複雑な気持ち(苦笑
嬉しいのはとても嬉しいんですが。。。お金がね
でもでも、なけなしの金を使って全部買いますとも

ラジオにもやっぱり出るんですね~
ってか、SOL以外って大阪でも。。。聞けるのか
なんか聴けないような。。。
誰か聞けるか聞けないか知ってる方居たら教えてください

なんか、いよいよって感じですね( *´艸`)
あぁ~22日が楽しみだぁ~!!!

クリックお願いします☆

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

ELEVEN FIRE CRACKERS

Category: ELLEGARDEN   Tags: 音楽  ELLE  新曲  
ELEVEN FIRE CRACKERS ELEVEN FIRE CRACKERS
ELLEGARDEN (2006/11/08)
インディペンデントレーベル

この商品の詳細を見る

買ってきましたよぉ~ヽ(*゜∀゜)ノ+*
学校行く前に買って、学校でノートPC立ち上げてチョット聴いて
学校から帰ってきて愛用コンポで大音量視聴
これぞ無駄の無いサイクル(笑

感想はと言うと。。。


ヤヴェ~良いわぁ( *´艸`)

OPENINGの後のFIRE CRACKERSが流れ出して

コレは最高だ!!!

っと思いました(笑
FIRE CRACKERSがものすごくツボにハマりましたね
あのなんか独特のリズムが堪らない
まだ2回目聴いてる段階なんで、詩まで見れてませんがきっと良いはず( ̄∀ ̄*)イヒッ
ELLEのアルバムって、1曲目とか2曲目で衝撃を受ける事が多いような気がするな~
最初の方はパンチのある曲が多いですよね

私的に今のところ好きなのは
FIRE CRACKERS
ACROPOLIS
GUNPOWDER VALENT
アッシュ
高架線

ですかね~
これから聴きこんでいこうと思いますあぁ~なんか幸せだなぁ~(´∀` )

そういえばAlternative Plansアレンジされてましたね
こういう最初はVoソロのスローテンポ、その後盛り上がるって感じの曲凄い好きなんですよね(≧ω≦)
なんか体に衝撃が伝わってくるっていうか、衝動が来るんですよね
すいません分かりづらいですね

あとSalamanderって撮り直したのかな
なんか微妙に音違いませんでした私の勘違いかな~

それとついでと言ってはなんですが
DON’T TRUST ANYONE BUT US DON’T TRUST ANYONE BUT US
ELLEGARDEN (2002/04/03)
インディペンデントレーベル

この商品の詳細を見る

も買っちゃいました( ̄∀ ̄*)イヒッ
中古ですけど、新品みたいに綺麗で大満足
このアルバムもどうやら凄く良いらしいのでホント楽しみだ
これでようやくELLEアルバムコンプリートまで、あと1枚となりました
CA2C366N.jpg

あと2nd Mini Album My Own Destructionだけです
でも、このアルバム中古だと見かけた事がないんですよね~
新品を買うしかないんですかね~
お金ないから出来れば中古で済ませたいんですよぉ(´Д`A
まぁ無かったらバイト代はたいて新品買いますか

BUMPの事は明日書こうと思います♪いろいろ動きがあったみたいなので

お気持ちで結構ですので、宜しかったらクリックお願いします

テーマ : ELLEGARDEN    ジャンル : 音楽

第5回BUMPアンケート結果発表!

Category: アンケート   Tags: 音楽  BUMP  ユグドラシル  
お待たせしました結果発表ですよ(≧ω≦)
今回のアルバムはユグドラシルでした
ユグドラシル ユグドラシル
BUMP OF CHICKEN (2004/08/25)
トイズファクトリー

この商品の詳細を見る

このアルバムは本当に名曲揃いで皆さん悩まれたことだと思います
それなのに今回もたくさんの投票ありがとうございます
それに今回はコメントが多くてとても嬉しかったです

ではでは、前置きは置いておいて早速結果の方をご覧ください
続きでどぞ~

Continue »

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

☆第5回BUMPアンケート☆

Category: アンケート   Tags: BUMP  音楽  
BUMPアンケート第5弾開始です( ̄∀ ̄*)イヒッ

今回のアルバムはこちらッ
ユグドラシル ユグドラシル
BUMP OF CHICKEN (2004/08/25)
トイズファクトリー

この商品の詳細を見る

とうとう来ました!ユグドラシルです
このアルバムを聴いてBUMPを好きになった、あるいはさらに好きになった
って方も多いはず(≧ω≦)
まさに名曲ばかりが詰まったアルバムです
他のアルバムも全て名曲ばかり詰まってますが

今回もシングルアンケートで使用した曲は外させてもらっています
【オンリーロンリーグローリー・sailing day・車輪の唄・ロストマン】は除外。
ご了承ください。
さらに「asgard」「midgard」は前々回と同様に2つで1曲とさせていただきました。
こちらもご了承ください。

今回初めてこのアンケートに参加する方で、今までの経緯が全く分からない。。。
という方は、過去のアンケートをリンクさせておきますので、こちらからご覧ください
過去のアンケート

最終アンケートも徐々に近づいてきました
Nicoluも結果が楽しみで仕方ありません(≧▽≦)

投票期限は今日から1ヶ月後の11月6日までの1ヶ月間とします。
みなさん振るってご参加ください(*≧▽)ノ

では、続きであなたの好きな曲に投票してください

この記事が良かったと思ったらポチッとお願いしますm(。。)m
J-POPランキングの上位を占領しているYouTube軍団から1位の座を奪ってやる( ̄∀ ̄*)イヒッ

Continue »

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

BUMP三昧(´∀` )

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  涙のふるさと  
今日はBUMP三昧の内容でいこうと思いますよ~( ̄∀ ̄*)イヒッ

では、さっそく1つ目
古溪一道さんのブログでBUMPの事を触れてましたね
古溪一道さんって誰って人のために軽く説明
音楽雑誌、ライヴ、CDジャケットなどの撮影をしているフォトグラファーの方です♪
もちろんBUMPの写真も撮っておられます

さてさて、そのブログの内容ですが。。。羨ましい限りの内容です(ノω・) ウゥ・・・

今日はBUMP OF CHICKENの撮影をしてきました。先日PV撮影で会ったばっかりということもあって久しぶり感もそんなになく、4人は相変わらず元気でした。

久しぶり感もなく。。。
あのBUMPの傍に居れるなんてなんて幸せ者なんだぁ
あぁ一度で良いからそんな台詞を吐いてみたいものです(・ω・`)
皆元気のようで良かった②
やっぱりね、健康が一番ですよ(ぇ

藤くんとチャマは最近フットサルに目覚めたらしく、スタジオにあったサッカーボールでパス練習してました。

なになに。。。藤君とチャマがフットサル
藤君。。。あなたに似合わないものなんてないと思ってましたが。。。
サッカーボールを蹴ってる藤君ってなんか合わない(笑
チャマは健康的な感じだから似合うけどね
天体観測の時もそういえば蹴ってたな~(´∀` )
あぁ懐かしいあの頃は私も若かった(ぇ

「涙のふるさと」、毎日聴いてます(役得です。すみません)。

涙のふるさと毎日聴いてるだとぉぉおおぉお
あぁ良いなぁぁぁぁぁああ(ノд・)私もそんな役得欲しいよぉ。。。
BUMPの専属のフォトグラファーとか、マネージャーとか。。。
あぁそんなポストを経験してみたい(妄想w

カップリングの曲もこれがまた凄くいいんです。また歌詞に泣かされました。夕焼け空が好きな人はきっと号泣してしまうはず。メロディは童謡的というか「みんなのうた」的というか、それでいて疾走感もあって(ブレイクでは踊りたくなるほどロックンロールしてる)、不思議なコンビネーション。

そんなに良いんですか!!??メッチャ聴きたい( *´艸`)
私実は「涙のふるさと」より、「真っ赤な空を見ただろうか」の方が気になっているのです
やっぱり何にも聴いてない曲というのは気になるもの
それに夕焼けが好きな人には持って来いなのですか!?
それは正しく私の事じゃないですか夕焼けってもの凄く落ち着くというか
温かさの中に切なさを感じますよね。。。
夕焼け見て「あぁ~綺麗だな~」っと思うと同時に「今日も終わっていくんだな~」
っとチョット切なくなったりします。
そんなNicoluに真っ赤な空を見ただろうかはきっとジャストフィットするはず!(笑
これ聴いたら泣いてしまうんだろうなぁ~(ノω・) ウゥ・・・
音楽を聴いて涙流すのってBUMPぐらいだな~。。。
BoAもウルウルっとくる時あるけど、流れまではしない。
BUMPの曲に今回も心打たれて感動してまたさらにBUMPを好きになるんだろうな
そんな曲なのに、疾走間溢れるロックンロールナンバー(笑
乗車権のような感じを想像していますが、良い意味でいつものように期待を裏切ってくれるのだろう
それに童謡的ってのが気になりますね。。。
今までにあまりないような曲な感じがしてとても楽しみですよ( *´艸`)

写真は自然光で柔らかく撮りました。再来週末くらいのExcite Musicをお楽しみに。

自然光でって良いですね♪何事も自然体が良いですよ、自然体が
変に着飾るのは自分を偽ってるようでなんか嫌ですね。
それでも人間は自分を偽って生きていくんですね(話逸れた

再来週ですね!!!メチャメチャ楽しみにしてますよ!!!
エキサイトいつも以上に要チェックですね

さてさて、それでは2つ目

公式HP更新されてましたね
New Single「涙のふるさと」オンエアー解禁!!

New Single「涙のふるさと」のオンエアー解禁情報です。

最速オンエアーは11/11の21:30~22:00にスペースシャワーTVにてオンエアーされる「BUMP OF CHICKEN SPECIAL」です。PVと同時に公開です。この番組では鹿野淳氏によるメンバーのインタビューなどもあります。
なおPVは11/11から11/17までスペースシャワーTVの“JET”として随時先行オンエアーされます。
ちなみにスペースシャワーTVでは、リクエストによるBUMP OF CHICKENのPV曲のカウントダウンの特集もあります。オンエアーは11/6(月)20:00-21:00、再放送11/7(火)10:00-11:00 「REQUEST COUNTDOWN DAYS -BUMP OF CHICKEN- 」(リクエストの受付は終了しています)です。
http://www.spaceshowertv.com

そして、ラジオは11/13のTOKYO-FMほかJFN系38局ネットで22:00~24:00の「SCHOOL OF LOCK」で初オンエアーされます。
http://www.tfm.co.jp/lock/index.html

11/14からは各ラジオ局でかかりますので、お聞きの番組などにどんどんリクエストしてください。


涙のふるさとは聴かないと心に決めたので、ひたすら発売日まで我慢です
それは良いんですけど。。。SSTV。。。
やっぱりコレは見たいよぉ~il||li_| ̄|○il||li
あぁPVは見ないからメイキングとインタビューを見せてくれ~(泣
SSTV見れないからなぁ~(ノω・、) ウゥ・・・
誰か録画して送ってくれませんかね(笑

では最後に

明日の6日で第5回BUMPアンケート終了します!
まだ投票して無い方いらっしゃったら是非投票してくださいね
あなたの1票が結果を左右するかもしれませんよ

宜しかったらクリックお願いします


追記はBoAの事をちょっとね♪感の良い人は分かるかな

Continue »

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

m-CABI

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  新曲  ポルノグラフィティ  
忙しくて更新&コメ返しできなくてごめんなさい
コメントはこれ書き終わったらすぐ返しますので、少々お待ちください
みなさんいつもコメントありがとうございます
コメントのメールが来るたびに嬉しさがこみ上げます
返事は遅くなりますが、皆さんお気軽にコメントしてください(´∀` )

さてさて、最近あんまり聴いてなかったので、すっかり忘れておりました(笑
ポルノグラフィティNewアルバムが出ますよぉ~( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~
m-CABI (初回限定盤) m-CABI (初回限定盤)
ポルノグラフィティ (2006/11/22)
SE
この商品の詳細を見る

ポルノの全てをそのまま詰め込んじゃいました。『玉手箱アルバム』完成。
子供の頃、毎日のようにおもちゃ箱を引っくり返しては遊び、その度に母親に「出したらしまいなさい!」と怒られ、それでも懲りずにおもちゃ箱を引っくり返し、とにかくおもちゃで遊ぶことが何より楽しかった…そんな経験を持つ人は大勢いるだろう。ポルノグラフィティ6枚目となる今作は、あの頃の、楽しくて仕方なかった気持ちを思い出させてくれるアルバムである。タイトルの“m-CABI”は「music-CABINET」。このアルバムは『曲のおもちゃ箱』なのだ。箱から出てくるおもちゃ達は、毎日遊んでも全く飽きない、それどころか、より一層愛おしさが募っていく。そんな曲達が詰まったこのアルバムは素敵な輝きを放っている。一度箱を引っくり返して中に詰まっている曲達を聴いてほしい。きっと、時間の経つのを忘れて聴いてしまうだろう。この冬、ポルノから貴方へのプレゼント。受け取ってください。
『ハネウマライダー』ポカリスエットCMソング(10月~秋冬篇スタート)/『Winding Road』MBS・TBS系全国ネット「天保異聞 妖奇士 あやかしあやし」第一期エンディングテーマ(10月~12月)/他
【初回生産限定盤】エキストラトラックCD付


なんか楽しそうなアルバムですね(´∀` )
初回限定版にはNaNaNa ウィンターガールっていう曲が入ってるそうです(笑
これもまた面白いポルノの遊び心が表れてるようなタイトルですね

それにしてもこのアルバムは豪華というか。。。なんというか。。。
収録曲は初回版だと18曲も入っております
普通12~13曲ぐらいなのに18曲って(笑
これは買いですね( ̄∀ ̄*)イヒッ
まぁポルノのアルバムは全部買うようにしてるので、こうじゃなくても買ってましたが

曲目は公式HPの方でどうぞ~
http://www.pornograffitti.jp/

そうそう前々から気になってたんですが。。。
ポルノグラフィティの正式名称【Porno Graffitti】
それのGraffittiって。。。なんでスペル間違ってんの
ホントのスペルはGraffitiだよねなんでtが1個多いんだろ。。。
デビュー当初からずっと思ってた疑問です
誰か知ってる方いらっしゃったら教えてくださいな

クリックして頂けると大変嬉しいです☆

テーマ : ポルノグラフィティ    ジャンル : 音楽

うぅ~ん。。。

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: 音楽  BUMP  新曲  涙のふるさと  
エアーズのサイト更新されてましたね

あぁ~ヤッパリ藤くん制服似合うなぁ~( *´艸`)

っとか思って見てたんですけど。。。
ココに来てまた不安になってきましたよぉ
なんかBUMPがメインというか、堀北さんメインになってるような感じがするんですよね
このサイトも掘北さんをやたらと押してるような感じするし。。。
不安な気持ちが増えてしまいました(ノω・、) ウゥ・・・
なんか嫌な予感がしてならないんですよね。。。
私考え過ぎなのかもしれませんが
まぁ出来上がって見てみないと分かりませんし、グダグダ言うのは見てからにしましょう(笑
良い作品に仕上がってることを願っております

そういえばこの男の子、CMの男の子
こんな人だったっけw なんかもっとガキだったような(笑
まぁどうでも良いですけどね(´∀` )

クランクアップですかぁ~制作お疲れ様でした
まぁ私がこんなトコで言ってても伝わらないですけど(;´▽`A``
なんかこの記念撮影の後にハプニングがあったらしいですね~
まぁ次の更新を待ちましょう

あそうそう13日のSOLで涙のふるさと流れますよ
どうしよう。。。聴こうかなぁ
発売日前だしなぁ。。。
よし!!!ここは我慢しよう!!!
やっぱり発売日まで待って全部聴いた方が感動も大きいと思うので
そんなの待ってられっかって人は聴いてみてはいかがでしょうか

あぁなんか駄文になってしまった(汗

宜しかったらクリックお願いします

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
10 ≪│2006/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
4871位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
330位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: