fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

神様の椅子 e.p. / tacica

Category: tacica   Tags: ---
皆さんこんばんわ~( ・∀・)ノ

tacicaの新曲、神様の椅子フラゲしてきました~!
ホントは今日、UNISON SQUARE GARDENのNewアルバムと、
世界の終わりのNewアルバムも届くはずだったんだけどなぁ~。
注文を別にしたから、明日届くみたいです(◎´З`)
相対性理論のNewアルバムも欲しかったけど、こっちは
レンタルで我慢です・・・

さてさて、神様の椅子。数回聴いたので軽く感想を♪


神様の椅子 e.p. / tacica

神様の椅子 e.p.

オススメ度:★★★★

 

01. 神様の椅子
02. アリゲーター
03. セメルパルス
04. 馬鹿

商品詳細を見る


久々の新曲。
最近あんまりtacica聞いてなかったんですが、今回のこの曲。
自分的にカナリ当たってます!


ハーフラインからミドルシュートして、バーに直撃してあまりの勢いでゴールが倒れてしまった感じです!(何w

01. 神様の椅子
これがまず、一番好き!これはかなり好きだ!!!w
やっぱこういう感じ、tacicaワールド、最高!(*´ェ`*)
どのバンドにも真似出来ない、tacicaの音、リズム、詩。
あぁ~いいわ~、最高だわ。。。
聞けば聞くほど、さらに味が出てきそうです。

ミドルテンポで、力強いメロディです。
ギターと、ドラムの掻き鳴らすような音が心地良い。
サビの入り方が、別に普通な感じなのに、ぐっと引き寄せられるような感じ。
なんか不思議。

心に残った歌詞を。


見惚れていたモノは
いつか諦めた内の一つでしょうか?
待ち焦がれたモノも
今夜 諦める頃 一人でしょうか?

誰も見えないモノも
アナタだけは取って触れる
そんなことも見えない僕を
アナタだけがきっと触れる様な



02. アリゲーター
ワニと人間を重ねあわせて歌ってるのかな?
まだちゃんと歌詞を理解してないので、よくわかりませんが。

こちらもミドルテンポ。神様の椅子よりチョット早いです。
この曲も、tacicaっぽい曲に仕上がってますね~
たぶん、これ声を変えてもtacicaの曲ってわかるよね(笑
なんでtacicaの曲ってこんな独特なサウンドになるんだろうかw

ギターとVoの声が、重なり合って良い音出してます!
猪狩さんの声やっぱりいい声やぁ~

03. セメルパルス
たぶんこの曲が2番目に好きですね。
この曲は、前2曲とは打って変わってローテンポです。
ギターが抑えめで、ドラムが比較的表に出てますね~
サビでの猪狩さんの声が、伸びが良くて素敵です。
6分24秒もあるんですが、全然長く感じません。
それだけ惹き込まれてるってことかな?

にしても、セメルパルスってなんなんだ。。。w

04. 馬鹿
最後の曲、なんか鼓笛隊みたいなドラムの叩き方がかなり印象的w
違う意味で妙に耳に残りますw
リズムは一定で、淡々と歌い上げてます。
最後に結構盛り上がりますねぇ~
でも、この曲は私的にそんなに好きじゃないかも^^;
なんか最初の印象が強すぎて。。。

聞き込んでいったら変わるかもしれません。



今回のこのe.p.は、神様の椅子が良すぎました!!!
他の曲もなかなか良かったですが、神様の椅子に引けをとってる感じですね。
まぁまだ数回しか聞いてないので、今後聞き込んでいくうちに変わってくるかも
しれません。
とにかく、今回のもカナリ良作だと思うので、気になった方はチェックしてみてください♪


-------------------------------------------------キリトリ-------------------------------------------------

tacicaのドラムの坂井さんが、体調が優れないそうです。
しかも、ツアーを中止するほどヤバイのか・・・
早く良くなって帰ってきて欲しいですね!!!

以下、公式より。


tacica 公演中止のお知らせ (2010年4月6日)

日頃よりご支援頂きありがとうございます。

2010年5月に札幌・東京・名古屋・大阪・福岡で予定されておりました、tacica5大都市ツアー「アリゲーターは眠らない!」及び、
4月6日に「神様の椅子e.p.」CD封入チラシで発表されました、6月27日(日)日比谷野外音楽堂での公演は、
Drums 坂井俊彦 急病のため、医師の診断により、今後の体調を考慮した上で、中止する事となりました。

当日ご来場を予定されていた方、ファンの皆様、並びに日頃よりサポートして頂いている皆様には、
大変ご心配をおかけ致しますが、坂井の体調が回復次第、活動を再開していく予定ですので、
温かく見守って頂きたく思っております。


tacicaメンバー・スタッフ一同



☆応援よろしくお願いします☆
FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

スポンサーサイト



テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

jacaranda / tacica

Category: tacica   Tags: ---
今日は5月13日に発売されたtacicaの2nd Full Album 「jacaranda」の
軽い感想を書こうと思います♪

アルバム通して数回聴いたので、ようやく触れられますw

jacaranda / tacica

jacaranda

 

01. 20日鼠とエンドロール
02. 鼈甲の手
03. アトリエ
04. 人鳥哀歌

05. タイル
06. 某鬣犬
07. ジャッカロープ

08. 蜜蜂の毛布
09. Galapagos
10. メトロ
11. γ


商品詳細を見る


青色:Nicoluオススメ

今回のアルバム、以前より全体的に重厚感が増した気がします。
音に重みが出たとういうか、深みが増したというか。
重みのある音が多くなりましたねぇ。
音楽的には依然と変わらないtacicaの色出してます♪
ただ、以前からあまり変化が無いと言われればそうかもしれませんが・・・

しかし、今回は詩が良いです!
いや、以前からtacicaの詩には一目置いてますが、さらに磨きが増してます!
やっぱりtacicaの詩はいいですね、こういう思考回路フル稼働で考える詩は大好物ですw

上でお勧めした青色の曲の中でも、Nicolu的に良いのが、
「鼈甲の手」「アトリエ」「某鬣犬」 この3曲はヤバイですね、かなり良いです!

各曲の感想はもうチョット聴き込んでから書こうと思います☆
今回のアルバムもかなり完成度の高いアルバムになっていますので
是非聞いてみてください♪

FC2 Blog★Ranking

テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

人鳥哀歌 e.p. / tacica

Category: tacica   Tags: ---
約1年ぶりとなる新曲&メジャー初となるシングルを今週リリースしたtacica
今日は久し振りの新曲 人鳥哀歌 e.p. について書きたいと思います♪


人鳥哀歌 e.p. / tacica

人鳥哀歌 e.p.

 

01. 人鳥哀歌
02. 蜜蜂の毛布
03. オニヤンマ

商品詳細を見る


白×黒 / 黒×白 各パターン5000枚ずつ、計1万枚限定シングルとして発売されました。
tacicaは限定仕様が好きなんですかね?(笑
私は上の画像の黒メインパターンを買いました♪
ジャケットは人鳥(ペンギン)をイメージして作成したんだとか
私にはデザイン料をケチってるようにしか思えn・・・

10回程度聴いたので、軽く感想を書いておこうと思います♪

01. 人鳥哀歌
まずタイトル曲でペンギンエレジー。
疾走感溢れ、ロックテイスト全開のtacicaらしい曲です
始まりは多少静かでスグあとから全部のメロが乗り盛り上がりをみせるイントロ
こういうイントロ好きですねぇ♪最初から全開よりちょっとクッションがあると
テンションが上がります!
歌詞も良い感じです。まぁtacicaの詩なのであんまり自分の中で理解しきれてないので
まだ特には書きませんが、消化出来たら書こうと思います。
とにかく良曲です!

02. 蜜蜂の毛布
人鳥哀歌は疾走感溢れるサウンドでしたが、この曲はミディアムテンポです
サビまでは比較的静かなサウンド。
でも、サビに入ると同時に一気に盛り上がる。
こういったミディアムテンポな曲でも見せ場がある曲も素敵ですねぇ
これも人鳥哀歌並みに好きです♪

03. オニヤンマ
メロディは私の好み、詩も結構好きな感じ。
なんですが、この曲正直チョットがっかりです・・・
全体的に音がこもってるんですよね。
何でこんな加工をしたのかは分かりませんが、絶対普通に加工しない方が
良いと思うんですけどねぇ・・・
この加工が無かったらこの曲もカナリ好きになってたと思うんですが。
う~ん。。。残念

まぁ聴き込んでいくうちに良くなってくるかもしれないので、
そんな淡い期待を抱いておくことにします(笑
ライブでもこれなのかな?それとも普通に加工無しなのかなぁ?
チョット気になる。

チョット残念なことはありましたが、
人鳥哀歌、蜜蜂の毛布は良曲なので、気になる方は是非チェックしてみてください♪

最後に。
・・・なんでシングルで1500円もするんだ~!!!(心の叫びw

FC2 Blog★Ranking

テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

新生

Category: tacica   Tags: ---
皆さんこんばんわぁ~(*´∀`)ノ
今日は秋って感じな天気で凄い心地良かったです♪
会社出たら涼しい~ってなって、あぁ秋だなぁって風が吹いてました
やっと私の好きな季節がやってきます♪

さてさて、最近いろんなアーティストの曲を聴いてます(・∀・)
昨日も仲良い女友達と飲みに行ってたんですが
その途中でタワレコに寄り道していろいろ買ってしまいましたw
070925_2007~01.jpg

MO'SOME TONEBENDER【Rockin' Luuula】
髭 (HiGE)【PEANUTS FOREVER】
POLYSICS【Now is the time!】
LUNKHEAD【FORCE】
tacica【Human Orchestra】


いやはや。。。チョット買い過ぎですね(ノ∀`*)タハー
ほとんどRUSHでハマッたアーティストなんですが
一組だけ聞き覚えのないアーティストがあると思いません?w
(色付けてワザとらしい・・・w)
あぁでも、皆さんなら既に知ってるかもしれませんね~♪

一番最後に書いたtacicaというアーティストです(*´∀`)ノ
mixiのマイミクがやたらと好きらしいので、若干気になってたんですが
昨日タワレコになんとまぁ。。。買ってくれ!!と言わんばかりに
イチオシアーティストみたいなとこに置かれていたんで。。。(笑
それにそこには「BUMPが好きなら絶対間違い無し!!」
なんて書いてあるじゃありませんか。。。∑(゚ω゚ノ)ノキュ!!!

視聴出来たんで聞いてみると。。。


おぉなるほど、そういうことねw


どういうことかと言うと、Voの声が何処となく藤君に似てるっていう(笑
でも、音楽性で言えばBUMPというよりはACIDMANみたいな感じですね♪
ACIDMAN結構好きなんで、なかなかハマりそうな感じです(∩∀`*)

お勧めとしては、HERO、クローバー、オオカミと月と深い霧がお勧めです♪
http://www.tacica.jp/
公式HPでHERO、オオカミと月と深い霧は視聴出来るので、気になる方は是非聴いてみてくださいね☆

金銭的に苦しい方!朗報です!!
なんとこのCD、お値段1000円なんです( *´艸`)
ジャケも素敵ですし、この鹿の絵がBUMPのフェスグッズとそっくりで
心打たれちゃいますよ~(笑

まだ、あまり知られていないアーティスト!
皆さんも先駆者になりましょう( ̄∀ ̄*)イヒッ

⇒先駆者になるならクリック!w

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
6068位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
391位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: