久しぶりの更新です、やる気出ませんでした。すいません(笑
タイトルですか?w
特に意味はありません。魔法とマジックを並べるとなんか面白いなってw
ただ言葉の雰囲気が良かったので並べてみただけです(笑
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのNewアルバム「マジックディスク」ゲットしました!
まだ数回聴いた程度なので、さらっと全体的な感想を書こうと思います♪
![]() オススメ度:★★★★½ |
| 01. 新世紀のラブソング |
「ワールドワールドワールド」では、その世界観の統一、コンセプトの明確さがとても
顕著に出ていましたが、今回のアルバムは色彩豊かなアルバムとなっていますね。
アルバム全体を聴いたあとに残る、バイキングでたくさんの料理をタラフク食べた後の
あの満足感、充実感みたいな感情が最初に現れました。
一方、1曲1曲に特に「この曲最高!」と直感的に思うような曲は私は無く、アルバム全体を
1曲として味わったような感覚になりましたね。
ただ、全体を通して、アジカンらしさは健在で、音への執着心・拘り・愛着といった感情が
こもっているように感じました。
魔法がかけられていたのかな
そこはさすが「マジックディスク」というだけのことはありますね!
ざっと通して聴いた感想はこんな感じですね。
アジカンが訴えるメッセージが良く出ているアルバムではないでしょうか。
とにかく、1回通して聴くともう1回聴きたくなります!
どうやら彼らのマジックにかかってしまっているみたいです☆
☆応援よろしくお願いします☆


歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu