fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

星に願いを / flumpool

Category: flumpool   Tags: ---
今日は2月25日に発売された、flumpoolの初のシングル「星に願いを」について書こうと思います。


星に願いを / flumpool

星に願いを 初回限定版B

 

01. 星に願いを
02. 回転木馬 (メリーゴーランド)
03. 春風「No Reply」 Unplugged
04. 星に願いを Instrumental
05. 回転木馬 (メリーゴーランド) Instrumental

商品詳細を見る


今までは着うた等でしか新曲を出していませんでしたが、これは多分所属レーベルの策略だと
思いますが(笑)、今CDが売れない世の中で着うたはその手軽さ故に順調な売れ行きをみせる。
とりあえず着うたで出してみて売れたらCD化、売れなかったらそのまま衰退。
こんなことを今のレーベルは考えてるのではないかと(笑
低コストでそれなりの利益も得られ、リスクも少ない。
これほどレーベルにとって良い戦略は無いでしょうw
そんな戦略で大プッシュされたflumpool。見事に売れてくれました(・∀・)
なんか、批判みたいに聞こえますが、そういうつもりはありませんよ?w
flumpoolは好きですしね、ただ何かレーベルの売り出し方が少し気に食わないだけです(笑
まぁ、そんな世の中だと受け止めるしかないでしょう。

さて、話が逸れました。

今回のシングルは初回限定版A/初回限定版B/通常版の3パターン。
私はDVD付きの初回限定版Bを購入しました。
限定版Aはトレーディングカード封入ということでしたが、いらないので(笑

さて肝心の曲の感想を。

01. 星に願いを
疾走感溢れるサウンドで、全体通してとても良く纏まっています。
音の作りは流石というべきでしょうか、聴いていてとても心地良いです♪
イントロは心躍るような軽快なリズムで、それに繋がるボーカルのやわらかく
透き通った声が印象的です。
ただ、詩は今回も恋愛をテーマとしています。

・・・もぉそろそろ普通の曲書かないか?(笑

別に嫌いというわけじゃないけど、チョットもぉお腹一杯です。
次曲作る時は是非ともlaboのような斬新な詩の世界観でお願いしますw
(まぁlaboも言ってしまえば恋愛なんですが・・・)

02. 回転木馬 (メリーゴーランド)
なんだかんだ言って、星に願いをは結構好きです。
が、この曲はそこまで好きになれません(汗
なんというか「パッとしない曲」と言いたくなるような曲です。
サビですごい盛り上がるわけでもなく、詩がとても良いわけでもなく・・・
まぁほんとパッとしなかったので、殆ど聴いてないんですが。
もぉチョット聴いたらイメージも変わるかもしれません。
ただ、今はあんまり好きじゃないです。

03. 春風「No Reply」 Unplugged
このアレンジは個人的に好みです♪
春風の切ない世界が心地良いバラードのメロディーにのって
原曲に劣ることなく、その存在を表現しています。
アコギとピアノのメロディー構成がとても綺麗です☆
個人的にイントロのアコギの出すぎない綺麗な音が好きです。


今回の曲もなかなか良かったです♪
でも、laboを聴いた時のあの衝撃にはやっぱり劣ります。
laboを超えるような曲が早く聴きたいものです。


最後に1つだけ。

インストはホントに必要ですか?(笑

FC2 Blog★Ranking

スポンサーサイト



テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

Unreal

Category: flumpool   Tags: ---
前々から思ってたんですが、、、
Over the rain~ひかりの橋~と鬼束ちひろの月光が被るのは私だけでしょうか?(・∀・)
具体的に言うと、サビの「なみだ~こらえた」と「I am god's child」の部分が被って
「なみだ~こらえた この腐敗したぁ・・・」とゴッチャになってしまうという(・∀・)笑
分かります?分かっちゃいます?w
そんな感じで、こんばんわNicoluです(σ・∀・)σ


Unreal


01. 花になれ
02. 春風
03. Over the rain~ひかりの橋~
04. 388859
05. Hello

06. labo
07. LOST
08. 未来
09. 花になれ instrumental
10. Over the rain~ひかりの橋~ instrumental


さてさて本日発売となりました、flumpoolUnreal
皆さんゲットしましたか?
もちろん私はゲットしましたよぉ!ジャケの不快感は消えませんが(笑

081120_0047~01 081120_0049~01

タワレコで予約したので、「labo」のビデオクリップ収録DVDが付いてきました♪
TSUTAYAで購入しても付いてきますね。ただどちらも先着なのでお早目に(*´∀`)ノ
注目を浴びてるバンドなだけに凄い売れてるらしいですね☆
オリコンのデイリーチャートではNewsのアルバムに次いで2位だとか!
ホント凄い人気上昇中ですねぇ(・∀・)

取りあえず通して聴いてみましたが、完成度はカナリ高いですね☆
彼らの音の綺麗さと、歌詞の独特の世界観が全面に押し出されていて
改めて好きになってしまう、そんなMiniアルバムに仕上がってます♪

気になっていた新曲3曲(青色)ですが、どれもカナリ来てますよ!!!

まず、春風ですが、静かで繊細なメロディで始まるイントロ。
サビに近づくにつれ徐々に盛り上がるサウンド。。。
とても綺麗な曲ですね、それに歌詞がとてもストレートでぐっと心にきます☆
こういうドストレートな曲もいいですね、回りくどくない分リスナーが素直に受け取れる
そんなバラードになってます♪

続いて388859は、春風とは打って変わって軽くRockテイストがきいた曲です♪
この曲は恋人との「サヨナラ」を歌った曲ですが、一体タイトルはどういう意味なんだ?
っと最初思ったんですが、歌詞カード見たらすぐ分かりました
携帯で「サヨナラ」と打つ時のボタンの番号なんですねぇ(;´▽`A``
現代って感じのタイトルですね(笑
チョットRockテイストで詩の内容は「別れ」ですが、この曲もまたflumpoolの新しい一面が
あらわれてる曲だと思います。カナリ名曲です!

さて、最後のHello
これもアップテンポでとても聞きやすい曲です♪
チョットこれは詩に共感しましたね。
「君が笑うから 僕もつられて笑えるんだ」
とてもシンプルですが、なんか凄い温かみのある詩だなぁと感じました^^
笑顔になるには、1人でも笑顔になるけど、貴方がいればさらに笑顔になれる。
これも良い曲です!

アルバム全体の流れも無理なく構成されていて、流れが凄くイイですね。
とりあえずヘビロテ確定ですw
自信をもってお勧め出来るので、まだ購入されてない方は是非チェックしてみてください♪

ランキング参加中です♪良かったらクリックお願いします☆

テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

flumpool

Category: flumpool   Tags: ---
こんばんわ♪
今日はニンテンドーDSiの発売日☆
別にいらんとか思ってたけど、DSであの名作クロノトリガーが出るとなれば話は別。。。
ってことで急遽DSiを買ってしまいました(´▽`*)アハハ
DSi.jpg
目的のクロノトリガーは11月20日発売なので、予約だけしていただきストリートをとりあえず購入w
意外とDSも遊べるな(・∀・)


さてさて、タイトルのflumpoolですが、良い感じにハマってきちゃってます(;´▽`A``
いつかの記事で作詞作曲やってないかr(ry
とか言ってましたが、どうやら私の調査が甘かったようです
たしかに今注目を浴びている「花になれ」は作詞作曲をやってません。
しかし、それ以前に出した曲は作詞作曲をやっていたという。。。(・∀・)
詰めが甘かったぜ・・・
ってことで、急遽好きになりました!!!(オイww

いや、それがね、「labo」って曲が凄い良いんですよ。。。
とりあえず、皆さんMySpaceで聴いてきちゃってください

MySpace -flumpool-

ね?良いでしょ???(・∀・)
他の「LOST」「未来」もいい感じです♪
そういえば、「Over the rain ~ひかりの橋~」はブラッディマンデイの主題歌となってますね♪
ちなみにNicoluも見てます、ブラッディマンデイ。面白すぎてコミック大人買いしました(笑
でもまだドラマは1話しか見てないっていう。。。。(・∀・)
ハードディスクの中にねむっております(笑

この曲も作詞作曲してるのに、なんで「花になれ」だけしてないのかねぇ・・・
自分たちでもこんな良い曲作れるのにねぇ、もったいない

さて、花になれ・ブラッディマンデイ主題歌と絶好調のflumpoolですが
11月19日にMini Album「Unreal」が発売されますね!



Unreal


01. 花になれ
02. 春風
03. Over the rain~ひかりの橋~
04. 388859
05. Hello

06. labo
07. LOST
08. 未来
09. 花になれ instrumental
10. Over the rain~ひかりの橋~ instrumental


みなさんもぉ予約しましたかぁ?
私は2週間ぐらい前に予約済みですw
「花になれ」はもちろんのこと、「labo」や「Over the rain~ひかりの橋~」もはいってますよ♪
でもやっぱり気になるのは、新曲の3曲ですね!
どんな曲なのか今から楽しみです♪

では、今日はこの辺でぇ♪

ランキング参加中です♪良かったらクリックお願いします☆

テーマ : おすすめ音楽♪    ジャンル : 音楽

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
3393位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
266位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: