2009年も残すところあと数時間となってしまいましたねぇ。。。
なんというかあっという間に過ぎ去っていった2009年でした^^;
普通にまだ秋真っ盛りって感じの気分なんですが、年を重ねるごとに
だんだんと365日あるはずの1年が、毎年減っていってる気がしてなりません(笑
絶対誰か日数減らしてるでしょwもしくは24時間を減らしてるだろwww
まぁ戯言はそれくらいにして、初めてFC2のトラックバックテーマってのを
やってみようかなぁと思います。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。 今日のテーマは、「ベスト・オブ・ミュージック2009!」です。 2010年まであと数日…。皆さんにとって色んな事があった一年だったと思います。2000年が到来した時からもう10年も経つのかと思うと、時が経つのは本当に早いと思わざるを得ないですねそれでも音楽は、いくら時が経っても、皆さんの心に色あせず残り続けます!皆さんは、今年聞いた音楽で...
FC2 トラックバックテーマ:「ベスト・オブ・ミュージック2009!」
こんなものらしいので、今年聞いた曲・アルバムについて軽く書こうと思いますよ☆
今年発売されたものじゃないのも入ってますが、お気になさらずw
All Thing In The Moment / ARU

オススメ度:★★★★☆
| |
01. All Thing In The Moment 02. Shine 03. My World 04. Birth 05. MOMENT 06. Blight 07. piano 08. Lily of the hope 09. Growing 10. Close to me 11. Not too late
Amazonで購入する |
まず最初はARUの2ndフルアルバムです。
Birthでピアノエモでハマって、そのまま流れでアルバム購入w
このアルバムもピアノが生かされてて、かなり良かった♪
なかなかクセになる1枚でした^^ 来年も期待したいバンドですね♪
TSUTAYAではかなりプッシュされてるみたいです(笑
A beautiful greed / ACIDMAN

オススメ度:★★★★★
| |
01. A beautiful greed (introduction) 02. ±0 03. CARVE WITH THE SENSE 04. Who are you? 05. Under the rain 06. ファンタジア 07. 星のひとひら 08. HUM 09. ucess (inst.) 10. Bright & Right 11. I stand free 12. OVER
Amazonで購入する |
なんと言っても熱かったこのアルバム!!!
そんでもって、今年はACIDMAN初ライブにも参戦し、ますます彼らの魅力に
魅了されましたねぇ~♪
彼らの音の厚み、ギターサウンドの響き。いやぁこのアルバムも良かったです☆
and yet, it moves ~正しい地球の廻し方~ / BIGMAMA
オススメ度:★★★★½
| | 01. Overture 02. かくれんぼ 03. I Don't Need a Time Machine 04. as one(2009/7/22) 05. No Way Out 06. Lovescape 07. Where's The Ring? 08. Accelerate 09. Broken Apart 10. The Right 11. ダイヤモンドリング(2035/09/02) 12. Roll It Over
Amazonで購入する |
続いてはBIGMAMAですね、やっぱり♪
今回のアルバムはアルバム1枚でストーリーになってて、新しいBIGMAMAを感じれました。
ストーリー通りに並べ替えて聴くと、もぉ感情移入しちゃって大変でしたww
聴きこむ程、それぞれの曲の味が出てきて、長いこと楽しめるアルバムですね~♪
ちなみにこのアルバムは再生回数3ケタいきました(笑
Symmetoronica / cinema staff

オススメ度:★★★½☆
| |
01. チェンジアップ 02. Boys Will Be Scrap 03. 妄想回路 04. シンメトリズム 05. 第12感
Amazonで購入する |
メロディーラインがチョット独特で惹かれたcinema staff
一般受けはしなさそうなので、オススメ度しては高くないですが、私は結構ハマってます♪
リズミカルなようで、どこかリズムが崩れていて、そんなメロディーがクセになります。
オススメしたいけど、オススメできないそんなアルバムです(笑
EXPerience / COMEBACK MY DAUGHTERS

オススメ度:★★★★☆
| |
01. EXP 02. Crystal 03. Hot Chinkee 04. Vice & Vice 05. Have Lancho 06. Slingshot Pellets 07. Bored Rigid 08. She Get Python 09. Hair Brush Knife 10. Ordin 11. Eternal Cheep 11. Cosmic Rays
Amazonで購入する |
最近思いだしたかのように聴きだした、COMEBACK MY DAUGHTERS
昔は好きで結構聴いてたんですが、ここ数年すっかり忘れてました(笑
久しぶりに聴くアルバムだったので、なんか全然違うバンドになってたらどうしよう
と若干心配ではありましたが、全く変わってなく、らしいサウンドでした♪
まだそんなには聴いてませんが、来年も聴きこみたい1枚ですね!
Trash We'd Love / the HIATUS

オススメ度:★★★★☆
| |
01. Ghost In The Rain 02. Lone Train Running 03. Centipede 04. Silver Birch 05. 堕天 06. Storm Racers 07. Little Odyssey 08. The Flare 09. 紺碧の夜に 10. ユニコーン 11. Twisted Maple Trees
Amazonで購入する |
続いては、ELLEの細美さんソロプロジェクトのthe HIATUS
最初はELLEが活動休止になったショックで聴く気になれず、いざ聴いてみると
ピアノがかなり押し出されていて、なんかあまりの違いに受け止められず・・・
と、発売してから数カ月間何も聴かなかったんですが、やっぱり聴こうかなって
ことになり、聴いてみるとthe HIATUSのサウンドにハマってしまいましたw
ピアノエモのサウンドに細美さんの声が合っていて、良い感じです♪
ELLEとは全く別物ですね。
でも、来年はELLEサウンドが聴きたいなぁ・・・w
ふぅ。。。
まだまだ書く予定なんですが、だいぶ疲れてきた(笑
うし!今年再度の記事だし、もうちょい頑張るぞwww
KAWASAKI RELAX / LAST ALLIANCE

オススメ度:★★★★★
| |
01. WEDGE 02. TODAY 03. DAYS 04. 8HEARTBEAT∞ 05. TOMORROW
Amazonで購入する |
今年BIGMAMAぐらいに聴きこみました、このアルバム!
かなり良いっす、コレw
今年ラスアラを知って、全アルバムを一気にそろえて相当聴きまくってます♪
このアルバムは疾走感溢れるラスアラサウンド前回のアルバムです。
3rdや4thとはまた違った魅力が溢れてますね~☆
来年早々ラスアラのライブに参戦するので、きっと来年も聴きまくるでしょうw
オーロラ / NICO Touches the Walls

オススメ度:★★★★☆
| |
01. Aurora 02. ホログラム 03. 芽 04. Lonesome Ghost 05. ビッグフット 06. かけら -総べての想いたちへ- 07. 錆びてきた 08. レオ 09. N極とN極 10. 風人 11. 波 12. トマト
Amazonで購入する |
賛否両論あったNicoのNewアルバムでしたが、私は素直に良かったと思います♪
まぁ若干おとなしくなったかなとは思いましたが、イイ曲も結構ありましたしね^^
なかでも風人はやっぱり好きですね!
あの哀愁サウンドがかなり気に入ってます♪
来年も期待したいですね~^^
Refined Entrance / pixels

オススメ度:★★★★★
| |
01. 巡り続ける歴史と今 02. After Words 03. Code 04. レイニーライト 05. Daily Spring Show
公式HPで購入する |
pixelsはNicolu一押しバンドです!!!
相当マイナーなので、たぶん誰も知らないとは思いますが^^;
インディーズでこのクオリティはなかなか!
2曲目のAfter Wordsがカナリお気に入りですね~
最初聴いたときは、flumpoolのVoの声とそっくりで、えらいイメージ違う曲作ったなぁ~
なんて普通に間違えました(笑
flumpoolをよりROCKでエロく、そしてギターをギュンギュンにした感じです(笑
まぁ聴いてもらった方が早いのでねw
興味ある人は聴いてみてくださいな~☆
⇒
http://www.audioleaf.com/pixels/ALIGHT / RIDDLE

オススメ度:★★★★☆
| |
01. Reach to the horizon 02. Another wish, another future 03. Prelude 04. Sweet pain 05. Kiss the future 06. Across the distance 07. Lost and found 08. MISTAKE 09. Without you 10. Love and death 11. Tonight 12. Holy night story
Amazonで購入する |
ホント私はオルタナティブロックが好きなんだなと思います(笑
このRIDDLEもそんなバンドです♪
ジャケットに惹かれて視聴したらドンピシャでしたww
何も考えずにメロディに乗って浸りたいときに最適なアルバムですね~♪
他のアルバムも聴いてみたいですね☆
覚醒ワールド / つばき

オススメ度:★★★★★
| |
01. 覚めた生活 02. 悲しみの中からはじめよう 03. 亡霊ダンス 04. 青い月 05. さよなら、嘘つきな二人 06. ボーダレス 07. money & honey 08. coffee 09. タブレット 10. 羽の在処
Amazonで購入する |
このバンドも今年知ってハマったバンドです♪
Voのクセのある高い声に最初は「うぅ~ん」って感じだったんですが
チョット聴いていくうちになんかハマってきてしまいましたw
この声が中毒性あるのかもしれませんね~
独特なリズムで心くすぶられます♪
ときどき無性に聴きたくなるんですよねぇ~w
風恋花凛 / 音速ライン

オススメ度:★★★★★
| |
01. Hello Hello Hello 02. KAZAHANA 03. ロレッタ 04. ポラリスの涙 05. 疾風のように 06. 半分花 Band ver. 07. フラッシュバックサマー 08. 手のひらの記憶 09. WWG 10. 恋の魔法 11. 恋人よ 12. 季節風 13. 大切な人 14. 優しい雨とこのままで
Amazonで購入する |
音速ラインは逢瀬川とポラリスの涙ぐらいしか知らなかったんですが
このアルバムを聴いて、音速ラインの良さに気づきました!
ロレッタのような疾走感溢れるサウンドも良いし、特に惹かれたのが恋の魔法
これはヤヴァイですね、サビでいきなり別の曲かと思うぐらいガラリと曲調が変わるんですよ
でも、またこれが凄く良いんです。。。
いやぁこのアルバムは相当ハマってますね~♪
R.I.P. / Merry Christmas / BUMP OF CHICKEN
さぁ最後はやっぱり彼らのこの曲ですね♪
今年唯一のシングルでしたが、やっぱりBUMPは素晴らしかったです☆
もぉこの一言に尽きますね!!!
再生回数も余裕で3ケタ突入で今も増加中ですww
来年の冬頃にはきっとアルバムも出ると思うので、来年にさらに期待しましょう♪^^
この他にも色々書きたいCDはあったのですが、もぉ限界なので(笑
タイトルだけ書くことにします^^;
14 SOULS / ART-SCHOOL
jupiter jupiter / avengers in sci-fi
The World's Edge / DOES
DEPTH OF LAYERS UPPER / THE JETZEJOHNSON
12WIRES / THE JETZEJOHNSON
Sing against the stream / knotlamp
MASS OF THE FERMENTING DREGS / MASS OF THE FERMENTING DREGS
From the bad lands for Mrs.Witherspoon / THE NOVELS
Bird Hotel / People In The Box
SPACE OPERA / serial TV drama
Music is the key / UNCHAIN
UNISON SQUARE GARDEN / UNISON SQUARE GARDEN
シフォン主義 / 相対性理論
CARNIVAL / 椿屋四重奏
SWITCH / immi
さすがにこんなに書けません・・・(笑
ふぅ。。。かなり長くなってしまいました^^;
長いだけで、大して内容は詰まってませんが(笑
えっと、2009年もThe Milky Way Railway と Nicoluをありがとうございました!!
来年も適度に頑張りますので、どうかよろしくお願い致します♪
ではでは、良いお年を~^^ノシ
☆応援よろしくお願いします☆
テーマ : おすすめ音楽♪ ジャンル : 音楽
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu