fc2ブログ
The Milky Way Railway

心に残るsound、私達の深層心理を突いた温かくも尖った詩、アイドルではなく一歌手として土俵に立つ心意気、BUMP OF CHICKENの全てに置いて惚れ込んだ管理人NicoluのBUMPな日々を綴ります。



 BUMP OF CHICKEN -歌詞解釈-

orbital period

 

01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby

商品詳細を見る



ユグドラシル

 

01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard

商品詳細を見る


 Nicoluのつぶやき -Twitter-
TweetsWind

H & B-PASS

Category: BUMP OF CHICKEN   Tags: BUMP  音楽  ギルド  人形劇  新曲  
zassi.jpg

HとB-PASS買ってきました( ̄∀ ̄*)イヒッ

やっぱり表紙巻頭って。。。良いよねッ(´∀` )
なんかね、お店の棚にBUMPがヒョッコリ顔を出してて
「Nicolu買ってよ♪買わないと損するぞ!w」っと言われてる気分になる(笑
そんなコトを妄想してチョット(。-∀-)ニタニタ笑いながら(キモ
買ってきました

まだペラペラっと見ただけなので、ご飯食べた後にでも読もうと思います
ってか、Hって写真の撮り方上手いね(≧ω≦)
もうなんて言うか。。。BUMPファンのツボを心得てるというか(笑

B-PASSなんだけど。。。

・・・記事は?(゚∀゚ )

これって詐欺ですか(苦笑

私は表紙にBUMP OF CHICKENの名前があったから買ったのに写真だけって

どういうことやね~ん(ノ ̄皿 ̄)ノ:・’.::

中身を確認しなかった私が悪いのですが。。。

まあ。。。写真は良かったから許してやるさ(o ̄▽ ̄o)
その写真はなんと!人形劇ギルドの小芝居?wで着ていた衣装っぽい物なのです
やっぱヒロの服かっこええぇ~(´∀` )
そんな服1回着てみたいなぁ

あ!そういえば雑誌で思い出しました
ビッグイシュー日本版58号(表紙巻頭インタビュー号)
という雑誌が明日10月1日に発売されるそうです
これは、本屋さんでは買えない商品ですので販売場所の確認は
ビッグイシュー
でお願いします♪
丁度明日は大阪駅の方に行くので、ついでに買ってこようかな
200円ってカナリ安いし(笑

あともう一つ
Takahashi Dairyが久々に更新されてました

なになに。。。

ここにタイトルをつけなきゃいけない事が一番困ります!

。。。はははw確かにね♪
ブログっとかこういうのってタイトル付けるの悩みますもんね
私は最近テキトーになってますが(笑

そんな中、バンドは相変わらず制作活動に没頭しています。
長い間、特に変わり映えもなく、穏やか~に時は進んでいますよ。
ほら、増川だって静かに微笑んでるでしょ?
こんな雰囲気です。


その制作活動というのは、涙のふるさとですか
タカチューは知らないかもですが、こっちはそんな穏やかな状況じゃありませんよ(笑
涙のふるさとのことで慌てふためいております

もうすぐ正式発表してくれるんですかね~
まぁただ待つだけですけどね


あぁそうそう!久々にテンプレ変えてみました
もう季節はとっくに秋なので、秋テンプレです
関連記事

テーマ : BUMP OF CHICKEN    ジャンル : 音楽


Comments

最近ぉ邪魔しまくりでスミマセン(;´Д`)

ァタシもB-PASSにはビックリしました。。
買ぃますケドww
そしてHが見付かりません……_| ̄|○
しっかりして㊦さぃ本屋さん!!(pд<`q)

ァンケート結果、①位がちょっと意外でしたー☆
わぁお!!
Nicoluさん、こんばんはーー♪
ってか・・・ものすっごく素敵なテンプレですねーー!!!
来た瞬間に、すごく明るいオレンジの綺麗な満月が出迎えてくれて、
紅葉したもみじが、金色に輝いてるみたいで、またすっごく綺麗!
私も、もうすっかり夏は過ぎて、テンプレを変えたい!と思うのですが
なかなかこんな風に素敵なものに出逢えなくて。。。
最高のテンプレです!秋だけなんてもったいないくらいに☆

さてさて、雑誌ですが・・・・買われたんですねーー(≧∀≦*)
うらやましい限りです。。。
私のとこは、さすがに地方だけあって入荷が遅れるらしくて涙
しかも日曜とかぶっているため、「H」の発売は10/2だとか(T_T)
今日、本屋さんを4軒回ったのですが・・・どこも同じことを言われました↓
もう・・・我慢するしかなさそうです、、、ひどい( ノД`)
でも「H」の写真が(Nicoluさんがいうには)なんだか素晴らしいみたいで♪
ますます、我慢が切れそうですが、楽しみに待つとします。。。

新音源・・・「涙のふるさと」。
巷ではそりゃあもう様々な噂が飛び交っていますが・・・
嬉しいことに、やはり藤くんの声だったようです♪
BUMP OF CHICKENの音だそうですよ(ノ∀`*)
ホントに公式発表で早く情報が入ればいいですね!
何はともあれ、ものすごく嬉しくてドキドキしている私です!
ずびずばさん
な、ナゼ謝るんですかぁ!?大歓迎ですよ(≧ω≦)
毎日、いや1時間おきにでもきてください(笑
ホントびっくりしますよね(;´▽`A``
まあ、たとえその事実を知っていたとしても買ってましたけどw
ま、マジですか!!??それは一大事じゃないですかΣ(*・Д・/)/
これはひたすら本屋めぐりをするしかありませんね!
頑張ってゲットしてください(o>ε<o)ファイトずびずばぁ!(笑
意外ですよね^^:私も意外な結果にビックリです!
綾さん
おぉ!綾さんお久しぶりです~(*≧▽)ノ
でしょ!?でしょ!?(笑 私もものすごく気に入りまして
秋どころか飽きがくるまで使おうと思ってす♪w

ちゃっかりゲットしました( ̄∀ ̄*)イヒッ
な、なんですとーー!!!!ずびずばさんといい、綾さんといい。。。
そんな馬鹿なぁ~~<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
う~ん。。。そんな本屋は駄目ですね!抗議してやりましょうw
男目線の話なので、女性にはあまり好かれないかもです^^;
可愛い写真ではないので期待しすぎないようにね(笑
とにかく、早くHをゲット出来ると良いですね(≧ω≦)

一体どうなってるだ!?ってくらい情報が飛び交ってますよね(笑
マジですか!?BUMPの音ってことはチャント藤くんが
作詞・作曲ってことですか!!??
ごめんなさい(汗 あまりに嬉しすぎて心臓止まるかと思いましたw
それが本当なら、もう半端なく嬉しいです(≧ω≦)
早く公式発表を聞きたいです!!!
ヤヴァイ。。。テンションが。。。w
Hello♪|/// |・ω・`*)ノ| ///|ウィ-ン
ステキ~~~テンプレe-420
すっごく、いいです^^
来た瞬間、わぁぁ~~~って、感激しましたもん♪
ある、ある、表紙見ただけで嬉しくなって、買って
家で見ると・・・   ・・・・・   ・・・・
って、思う雑誌。。
でも、せめて、写真よくって、よかったですよね(*・∀-)☆
Nicoruさん
ビッグシュー!!!俺も欲しいので¥・・・一冊頼みますよ~^^((ぇ
初めまして。蜂と申します。
一回来させて頂いたんですけど思い切ってコメントさせてもらいました!HってBUMPが表紙だったんですねぇー
初めて知りました!早速買いに行こうと思います!!

それではまた来させて頂きますねww
ゆんさん
良いですよねぇコレェ(´∀` )
なんか 秋! って感じがプンプンですw
ゆんさんもそんな経験ありますか!
ホントなんか ・・・ ですよね(;´▽`A``
それがせめてもの救いでした☆
KENTAさん
えぇっと分かりました。。。KENTAさんの家まで速達で・・・
って、なんでやね~んッΣ(゚Д゚)
私としたことがこんなノリ突込みを。。。(笑
蜂さん
はじめまして^^コメントありがとうございます♪
コメントするのって、そんなに躊躇うんですかね???
気にせずどんどんコメントしちゃってくださいね(*≧▽)ノ
どんなことでもコメントがあるとNicoluは大喜びですw
おぉw私のブログが役に立ってよかったです☆
是非買いに行っちゃってください(`・ω・´)

またのお越しをお待ちしておりま~す♪
お久しぶり(?)の書き込みです☆
以前のテンプレも素敵でしたが、今回もまた素敵!!!!
色々…の方は落ち着かれたのでしょうか?お疲れ様です!!!
いつも更新を楽しみにさせて頂いているのでvv
こちらでビッグイシューの発売が今日だったことを思い出し、
早速買ってきました…大阪は売っている場所が多いですよね!!発端の地!!!笑
『涙のふるさと』ですが…こちらで知らなかった噂も知りました。
なんか凄いですね…それが事実であれ事実でなかれ、
題名とかまで先に出てしまうご時世(ぇ)なんですね…
それが大体スタッフからだとか聞くと、またなんとも言えません;;
ちょっとした一言かもしれませんが、BUMP本人たちからすると、ねぇ。
兎に角、貴重な情報をありがとうございます!!!
何にしても楽しみで楽しみで、穏やかな日常は程遠いですね。笑

それでは、『H』の病院エピソードを読んで大爆笑したちょでした。笑
『H』は内容濃いですよね♪
コメありがとうございます^^沙希です。
以前からnicoluさんのブログをちょこちょこ
拝見させていただいているのですが、特に
nicoluさんの歌詞解釈(?)を読んでいると,
「あ--なるほどなぁ---」といつも感心しています^^*

これからもまた遊びに来ると思いますが、その時はよろしくお願いいたします^^↑
ちょさん
久々・・・でしたっけ?wなんかちょさんって結構コメント
くれてるような気がするんですが、常連さんという先入観の
せいかな?(〃゚д゚;A

いやぁ~ありがとうございます^^なんか前のテンプレも今回のも
一緒の人が作ったみたいで、ホント自分のイイ!ってポイントを
くすぐるんですよね(笑

色々の方は・・・12月末まで落ち着かないんです^^;
卒業研究みたいなもんなんで(汗

おw私のブログって結構役立ってるんですね(´∀` )
なんかやってて良かったって思います^^
大阪はいろんなトコで売ってますからね~♪
大阪駅だけでも4箇所ぐらいありましたからw

ですよね~。。。ホント内側から漏れるってなんかチョット
悲しいですよね(o>ε<o)
もしそんなコトが一切なくなれば、こうやってネットで騒がれる
ようなこともなくなるんでしょうが。。。
けど、スタッフの方々も人間なんですから、一切他言しない
なんてほぼ無理に等しいですし。
そう考えるとなんか微妙な気持ちになります^^;
いえいえ☆大した情報ではありませんが、お役にたてたみたいで
良かったです(o ̄▽ ̄o)

まだH読んでないんですよ~(泣
明日の新幹線の中で読もうと思います^^
沙希さん
いえいえ^^BUMP好きと聞いたらコメントせずにはいられませんでしたw
そうなんですか!?それはありがとうございます(*≧▽)ノ
あんな解釈読んでいただいてるなんて、光栄です☆
まだまだ意味不明な文なんで日々勉強ですよ(笑
勉強っていってもBUMPの曲聴いてるだけですが(;´▽`A``

はい♪また来てくださいね^^
私もまたお邪魔します(´∀` )

Leave a Comment

FC2 Counter
あなたは
人目のお客様です☆

このブログの現在の閲覧者は
人です♪
Calendar
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
New Entry + Comment
Category
Link
 
Profile

Nicolu

Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑

BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^

コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪

☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ

好きなアーティスト一覧
アーティストマップ

Nicolu Last.fm
Last.fm (bump-nicolu)

Nicolu Twitter
bumpnicolu

Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
神に誓うな 己に誓え

 
 
Nicolu Recommend

Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺 太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。

真空ホロウ:ストレンジャー ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。

 
 
Ranking

☆応援よろしくお願いします☆ FC2 Blog★Rankingへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

 
 
Access Ranking
[ジャンルランキング]
音楽
4027位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ロック
299位
アクセスランキングを見る>>
 
 
 
 
Mail Form
Nicoluへメールが届きます!
コメント、リクエスト、雑談、何でもOKです♪

名前:
メール:
件名:
本文: