良すぎる・・・!!!!
BUMP・・・うわぁああああああああああああああああ(´;ω;`)ブワッ
![]() |
|
01. voyager 02. 星の鳥 03. メーデー 04. 才悩人応援歌 05. プラネタリウム 06. supernova 07. ハンマーソングと痛みの塔 08. 時空かくれんぼ 09. かさぶたぶたぶ 10. 花の名 11. ひとりごと 12. 飴玉の唄 13. 星の鳥 reprise 14. カルマ 15. arrows 16. 涙のふるさと 17. flyby |
![]() |
|
01. asgard 02. オンリー ロンリー グローリー 03. 乗車権 04. ギルド 05. embrace 06. sailing Day 07. 同じドアをくぐれたら 08. 車輪の唄 09. スノースマイル 10. レム 11. fire Sign 12. 太陽 13. ロストマン 14. midgard |
約3年半ぶり全国ツアー決定!
約3年半ぶり全国ツアーが決定しました!第1弾発表はライブハウスツアーです。
BUMP OF CHICKEN 2011-12 TOUR
「GOOD GLIDER TOUR」
12/5(月)SHIBUYA-AXを皮切りに、1/31(火)Zepp Tokyoまで全国15カ所19公演です。
第2弾は近日発表予定。
「GOOD GLIDER TOUR」詳細は、Infoページにて。
「ゼロ」「DVD COSMONAUT」発売決定!
21st Single『ゼロ』発売
「FINAL FANTASY 零式」テーマソング
●2011年10月5日(水)発売
●期間限定盤【CD+DVD】(TFCC-89349)¥1,500(tax in)
*2012年1月末までの期間限定生産
【CD】
M1.ゼロ
M2.Smile ※(バンドサウンドアレンジになります)
M3.ゼロ “FINAL FANTASY零式”オープニングver.
【DVD】 SQUARE ENIX制作
・ゼロ“FINAL FANTASY零式”特別編集MV
・ゼロ“FINAL FANTASY零式”オープニングver. ダイジェストMV
通常盤【CD】(TFCC-89350)¥1,050(tax in)
【CD】
M1.ゼロ
M2.Smile ※(バンドサウンドアレンジになります)
☆シングル初回封入特典☆
CD購入者限定ライブハウスツアー最速先行予約受付応募券
(期間限定盤/通常盤共に初回生産分に封入)
■DVD「COSMONAUT」
●2011年10月5日(水)発売
●【DVD】(TFBQ-18118)¥3,000(tax in)
【収録楽曲】
「三ツ星カルテット」「R.I.P.」「モーターサイクル」「魔法の料理 ~君から君へ~」
「HAPPY」「宇宙飛行士への手紙」「beautiful glider」「Merry Christmas」(全8曲)
■Blu-ray「COSMONAUT」
●2011年11月2日(水)発売
●【Blu-ray】(TFXQ-78101)¥4,100(tax in)
【収録楽曲】
「三ツ星カルテット」「R.I.P.」「モーターサイクル」「魔法の料理 ~君から君へ~」
「HAPPY」「宇宙飛行士への手紙」「beautiful glider」「Merry Christmas」(全8曲)
1/11(水) 名古屋 Zepp Nagoya
1/12(木) 名古屋 Zepp Nagoya
1/26(木) 大阪 Zepp Osaka
テーマ : BUMP OF CHICKEN ジャンル : 音楽
![]() 期待度:★★★★★ |
| 01. ゼロ |
新曲「ゼロ」「FINAL FANTASY 零式」テーマソング決定 2011/07/20
新曲「ゼロ」「FINAL FANTASY 零式」テーマソングに決定しました。
http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
テーマ : BUMP OF CHICKEN ジャンル : 音楽
Author:Nicolu
BUMP OF CHICKENを糧に生きているNicoluです。
BUMPが大好き!愛してる!BUMPがいないと生きていけない!といったBUMP中毒者さんお待ちしております(笑
BUMP以外にも幅広く聴いてます♪基本ロックが好きですが、好きになれば何でも聴きます。ポップ、パンク、テクノ、ハウス、アニソンまで幅広く。
趣向が合いそうな方気軽にコメントください♪色々語れる仲間を増やしたいです^^
コメント・トラバ・拍手大歓迎です♪
リンクフリー、相互リンク募集中。
相互リンクについてはこちらへどうぞ♪
☆過去参戦BUMP関連ライブ☆
【2006/02/08】
run rabbit run 大阪城ホール
【2007/09/02】
RUSHBALL07
【2007/10/17】
FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT~
【2008/05/10】
ホームシップ衛星 静岡エコパアリーナ
好きなアーティスト一覧
⇒アーティストマップ
Nicolu Last.fm
⇒Last.fm (bump-nicolu)
Nicolu Twitter
⇒bumpnicolu
Nicolu運営BUMP歌詞解釈サイト
⇒神に誓うな 己に誓え
Lyu:Lyu:太陽になろうとした鵺
Lyu:Lyu 2nd Mini アルバム。ギターロックの新星。Voの声と掻き鳴らされるギターサウンドが絶妙にマッチした彼らの楽曲。絶望を表現しながら、聴く人に希望を与える逆説的表現が特徴的な歌詞の世界観。2枚目のミニアルバムとは思えない程のクオリティです!オススメは『生命線上の8ビート』『文学少年の憂鬱』『嘘と朝日』。是非、彼らの世界に触れて欲しい。
真空ホロウ:ストレンジャー
真空ホロウ 2nd Mini アルバム。彼らの音楽を一言で表現すると『闇』。闇に埋もれる人間的感情を、独特な世界観が繰り出すメロディーにのせて歌われている。そんな彼らの音楽には中毒性があり、聴けば聴くほど闇世界に埋もれていく。Nicoluのオススメは『闇に踊れ』『サイレン』『クレイマン・クレイマー』。闇に溺れて欲しい。
歌詞もとてもよい!!!!!めろめいろ乗車権現代社会の縮図を言い表しているとすれば、だれもが思っててもなかなか言い出せないことを直球で歌っているという点で、高評価を出せるのではないでしょうか。社会の中では名無しのメーカーこれは・・・・!!!!!おひさしぶりです。
fireflyいい曲ですよね~。
その曲聴くためだけにドラマ見てましたww
あのドラマにぴったりの曲だと思います。
しかもこの曲はツアー中にでロストマンこれは・・・・!!!!!おひさしぶりですうわわわわわん!!
fireflyしぬほど聴いてます!!!!minamisailing dayRe: タイトルなし> 秀ちゃんさん
・・・!!!!
うわっ!!!まさかの歌詞間違い・・・!!
この当時はせっせと歌詞カード見ながら打ってたんで、
どうやら下の行とダブっちNicoluギルドRe: タイトルなし> ロストマンさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
人それぞれ色んな捉え方が出来るのが、BUMPの曲の良い所でもありますよね。
藤くんも敢えて詩の説明をしNicoluギルド[色:000000]Nicoluさんのギルドの解釈を見させてもらいました。やっぱり個人で全然違う風に考えられるんだな~と改めて思いました。ボクはそこまで深くは解釈はしていないロストマンsailing day歌詞間違えてる(涙)
でもものすごく分かりやすかったです!秀ちゃん零式 × ゼロRe: Re:零式×ゼロchihiluvさん
コメントありがとぉ(*´∀`*)
きちゃったねぇ!!w
テイルズとかやったから、いつか他のゲームも
やるかなーとは思ってたけど、まさかFFとは・・・!Nicolu零式 × ゼロRe: Re: 零式 × ゼロ春さん
きたねきたね!!!(*´ω`*)
この際是非FFまでやってしまってくださいw
面白いですよぉ~♪
ですねwやっぱり生には敵いませんw
はやく生を拝みたいなNicolu